• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月17日

今年最後の美ヶ原へ!(中編)

今年最後の美ヶ原へ!(中編) (前編)の続き!

引き続き、サンライズ撮影会をお届け🌄


ゆっきー号 × 北アルプス 足なげー な、1枚🤭


おっ、白FL5


6:37、太陽がしっかり姿を現しました


このタイミングで、もう一度左端からバーッと







ロードスター × 北アルプス


雲海コラボ撮影会!


向きをチェーンジ






むーん、なかなか素晴らしい眺めです👏

ここで、朝食を~


おっ、黄ビート


おっ、GR86


7:22、〆に北アルプスを!



美ヶ原高原美術館駐車場を後にして、

近くにある駐車帯へ移動



ここからの眺めの方が、
より雲海を楽しめるかもしれません



パノラマ写真いっときました


来た道を少しだけ戻って、
7:37、長和町営無料駐車場へ移動


この駐車場からは、
八ヶ岳連峰や富士山が拝めます🙏🏻



おっ、ZR-V ズィーアールブイとは読まん系


久々に王ヶ頭ホテルまで歩く事に!片道3.2km



写真奥に見える建物が目的地です


このアンリミテッド感、
本当に素晴らしいと思います👏


水たまり(?)はほぼ完全に凍っていました


美しの塔を通過して


さらに先へ進みます



日陰にあった笹

(霜で真っ白でした)

御嶽山や中央アルプスも拝めます🙏🏻


8:08、かなり近付いてきました


背後の景色はこんな感じ


ホテル宿泊者用のバス通過


8:20、到着!


ですが、王ヶ頭ホテル自体に用は無かったりします

私が観たかったのは、
隣に建っている電波塔群(?)です😉



パノラマ写真いっときました


いざ、王ヶ頭へ~



石碑の真裏からの景色はこんな感じ


左側には、八ヶ岳連峰・富士山・南アルプス


右側には、御嶽山・中央アルプス


と、かなり素晴らしい眺めが広がっています👏

前回はここまででしたが、

今回はさらに先、
王ヶ鼻へ進んでみる事にしました



この辺も、日陰の霜がそのままでした


むーん、険しい道


10分ほど歩き、王ヶ鼻周辺に到達、、、


しましたが、先客が
ソコソコいたのでここで引き返しました

付近にあった変わった形の電波塔を1枚!


で、来た道を戻るのも面白くないので

アルプス展望コースへ~


こちらのコースもなかなかの登山道でした

が、文字通りしっかりアルプスが拝めます





遠くのアルプスも良きですが、
手前の山々の染まり具合も良きですね

ラスト、王ヶ頭まで戻る
登り坂がよりえげつなかったです😇


霜柱が!


9:19、無事戻ってきました


王ヶ頭ホテル前の斜面を激写📸



おっ、FDA (たぶん)


パノラマ写真いっときました


また来年、青々とする時期に
らいほーしたいと思います!


おっ、アクティクローラ(ソコソコレア度高い)

(今は使われてなさそうな感じでした)

雪も降り始めたみたいです☃️


無料駐車場を後にして、
11:27、霧ヶ峰農場直売所へ~


じゃがバターを実食!


かなり質素ですが、めっちゃ美味です😋

無限 "UPPER WING" を装着した
初代N-WGN Customに遭遇!これはかなりの激レア個体

( "じゃあ、下もフル無限仕様なのか!?" と、思ってしまいがちですが、、、)
(ここ以外はフルノーマルの個体でした)


スバリストの集まりも開催されていました


12:00、霧ヶ峰富士見台まで戻ってきました


ズームイン!


いつもの撮影スポットにて





むむむ、キャンピングトレーラー!


と、まだもう少し続きますが
(久々の30000文字制限に引っ掛かるという、、、)

(後編)に続く!



ではでは~👋👋👋
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2024/11/17 16:51:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

王ヶ頭 〜美ヶ原頂上へ登る 20 ...
MAZDA輪廻さん

初夏のビーナスライン① 霧ヶ峰〜 ...
MAZDA輪廻さん

美ヶ原高原
ASTEIONさん

5/3 美ヶ原トレッキング 
E.Sさん

㊗️冬季閉鎖解除 裏ビーナス&思い ...
MAZDA輪廻さん

探検 冬季ビーナスライン 最高でし ...
MAZDA輪廻さん

この記事へのコメント

2024年11月20日 7:56
素晴らしい雲海ですね!
コメントへの返答
2024年11月21日 19:41
しっかり眺められたのは約4年ぶりでしたが、
やはり、素晴らしい景色だと思います😉

プロフィール

「@松本トムさん 保険をケチる可能性、大いに有り得ますね😑ですが、10:0の事故はしっかり保障してもらわねば!!」
何シテル?   08/20 12:16
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation