
引き続き、日常回を~
12/28(土)は、土曜出勤でした
朝から雪
で、飯田へ~
この日は、飯田の方が
降っているという珍しい日でした☃️
夕方、退勤後のゆっきー号はこんな感じ
積もりはしませんでしたが、
またしても水滴が凍っていました
メガドンキ伊那店に寄って百福トミカを購入!
(フィルムをビリビリすれば開封可ですが、
それをしたくないのでミニカッターを買いました)
(現地で確認したい人🤭)
で、欲しかったS13とSW20をガッツリGETしました😉
冬限定のレッドブルも買ってみました
なかなか美味
12/29(日)は、休日でした
昨日に引き続きメガドンキ伊那店へ行くと、
既に正月の準備が始まっていました

(ま、福袋には興味はないのだが)
家の鍵に付けるキーホルダーを買いました

(「耳をすませば」のムーンですね)
(だがしかし、なかなかのお値段🙏🏻)
12/30(月)は、仕事納めでした
サムイ、サムイヨォ~ 😖
12/31(火)の午前中は、大晦日恒例の買い出しへ~
撮り納めも兼ねて、撮影会📸
(↑の写真は年末のご挨拶に採用しました)
夜は盛大に(?)食べました😋
マザーの茶碗蒸しも美味でした
アルコールは欠かせません
紅白も欠かせませんね🤭
と、言っても
最近流行りの曲にはほぼ興味が無いので
前半はほとんど観ていなかったりします🙏🏻
aikoさんの「相思相愛」は観ました
郷ひろみさんはいつまでこの曲で出るんだろうか🤔

(個人的にはいつまでも出てほしいですが)
後半はソコソコ見所がありました
GLAYを始め、
特別出演・B'zのお二方
曲の振りはもちろん橋本環奈さん
朝ドラ主題歌「イルミネーション」を披露
"別スタジオで収録した録画なんだなぁ~"
と、思っていたら
画面がNHKホールに切り替わり
リアルのお二方が登場し、
まさかの「LOVE PHANTOM」披露
からの「ultra soul」がえげつなかったです
演奏終了後のお二方
とても素晴らしいライブでした👏
南こうせつさんとイルカさんによる
「神田川」と「なごり雪」も感動しました
THE ALFEEは
まさかの41年ぶりの紅白出場となりました
と、後半は少し時が遡ったような
内容だったような気がします😉
全然アリですが
23:43、結果発表
白組優勝で第75回紅白歌合戦は幕を閉じました
まぁ、今回の場合
白組とは言っていませんが
特別出演の皆さんがえげつなかったので
(白組が勝つのは必然的だったのでは?)
紅白のお話は以上!
1/1(水)、年越しはテレビ東京にて
演奏会のアレ(番組名忘れた)を見ながら迎えました
で、朝食が年越しそばという、、、

(ま、食べている時間が無かったから仕方ねぇ🙏🏻)
7時過ぎ、ゆっきー号新年一発目の始動🗯️
えげつない気温でした
伊那某所から初日の出を拝む事にしました
7:19
7:24
7:25、いよいよその時が!
7:26、仙丈ヶ岳の脇から昇ってきました
(この写真は年始のご挨拶に採用しました)
向きをチェーンジして撮影会!
縦写真
ゆっきー号抜きで
フォグを点灯させてみたり~
(何故かは分かりませんが、助手席側のポジションが点いていないように見えますね🤔)
その後、一度帰宅して9時前に再度出発🗯️
近所のイオンに向かいました

(福カートとは一体!?)
最新のトミカ 標識セットに遭遇!
しましたが、既に狙い目が抜かれた後でした🙏🏻
元日トミカはしっかりGET!
イオンを後にして、レイクウォーク岡谷へ~
お目当ては元日トミカです
が、なんだか、
めんどくさそうな販売方式になっていました
(待ち時間だけで普通に1時間くらい持っていかれるやつ)
結局、希望者が少なかったので
抽選にはならず、普通に購入できました

(抽選券が整理券になりました)
催しが開かれていたらしく、
トーキョーにしかない物が置いてありました👏
元日からなかなかの収穫です🤭
11:00、帰宅!
からの、開封の儀!
ひよこは5年ぶりくらいだったかな
めっちゃ美味でした😋
正月なので和菓子も実食!
夕方はBS11で「五等分の花嫁*」を観ました
ED映像は、原作者・春場ねぎ先生による
ドローイング動画が良きですね👏
夕飯はいとこ達と焼肉を😋
で、その流れ(?)でカラオケへ~
なかなか楽しかったです😉
とりあえず、元日までのお話をお届けしました🗯️
(今年もよろしくお願いします!)
次回も引き続き、日常回のお話かな~
ではでは~👋👋👋
ブログ一覧 |
つぶやき | 日記
Posted at
2025/01/26 19:42:55