
カテゴリ:フィギュア
第9弾のレビューをお届け!
「SPY×FAMILY」Luminasta
"アーニャ・フォージャー"
&
"ボンド・フォージャー"
~mission extend~ です!
"Luminasta" とは、セガプライズの
ハイクオリティブランドであり、
フィギュアのレビューとしては
「青ブタ」のランドセルガールに続く2回目の登場になります
前回のタイトーのイレイナは再販品でしたが、
今回のアーニャ & ボンドは新登場の物になります
(2025年1月下旬登場品)
とりあえず、パッケージをグルグルと~
(左側面)
(右側面)
(裏面)
(天面)
(底面)
開封の儀
梱包の仕様はプライズ系フィギュアにありがちなパターンでした
台座
土ぼこりエフェクト(?)の裏に挿し込みます

(アーニャはボンドの背中に良い~感じにハマります)
組み立て完了です🗯️
いざ、レビューを!
(背景はブラック×ホワイトで☆)
「SPY×FAMILY」Luminasta
"アーニャ・フォージャー"
&
"ボンド・フォージャー" ~mission extend~
スケールは1/7前後かと🤔
(全高約135mm)
解説は不要かと思われるので、登場シーンのお話でも~
フィギュアのモデルになったシーンは、
アーニャのコスチュームから判別すると
MISSION:13「プロジェクト〈アップル〉」辺りですね
ボンドがアーニャを背中に乗せて
テロリストから逃げるシーン、めっちゃ良いです👏
(原作だと第4巻辺り)
厳密にはこの辺のシーンかな!?
個人的には、ボンドが疲れて
ゼーゼー言ってるこのシーンが好きです🤭
蝶ネクタイはフォージャー家に引き取られた後、
アーニャに名前を付けてもらった時に付きました
フィギュアのボンドには
蝶ネクタイが付いていますが、、、
(この時点ではまだ、フォージャー家の一員になっていない)
なので、仕様としては
"造形師のオリジナル" という事になります
補足になりますが、
この時のアーニャのコスチュームは
第2クールのキービジュアルにも使われていたりします
引き続き、グルグルと撮影!
躍動感が良い感じです!
アーニャにズームイン!
コスチュームには
ツヤ消し加工が施されていて、
質感も良い感じです!
顔も完璧ですね👏
髪の躍動感も良き
ボンドにズームイン!
質素な顔故、バランスが少しでも
崩れたらアウトだと思いますが、、、
とても良い感じにまとめられています👏
足の造形も絶妙ですね
シッポもボンドらしさを再現!
土ぼこりはスモーク寄りのホワイト造形
真上から見るとこんな感じ
何枚か~
最後に1枚!
以上!レビューをお届けしました🗯️
現場(ゲームセンター)では、
なかなか箱が動かなくて
(ボンドが地味に重い)
めっちゃ苦労しました😖
前回のイレイナと同じ日に取ってきましたが、
野口氏が結構な枚数旅立っていったので
UFOキャッチャーは
しばらく封印したいと思います🙏🏻
次回は、いよいよ(?)レビュー第10弾!
ご期待ください😉
ではでは~👋👋👋
ブログ一覧 |
フィギュア | 趣味
Posted at
2025/02/24 21:41:38