• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

3/10~3/20 までの お話 + 冬の木曽へ行ってみた!(2025年編)

3/10~3/20 までの お話 + 冬の木曽へ行ってみた!(2025年編) 引き続き、日常回を~

3/10(月)は、仕事で諏訪方面へ🗯️

不思議な雲を激写! クラゲ的な~👾


八ヶ岳連峰もよく見えました


で、忙し過ぎて
休憩が16時前からになったおかげで

16:00~予約解禁だったアレが買えました


METAL ROBOT魂
ストライクフリーダム弐式の初音ミクコラボver.です


個人的には "へぇ~" って感じ(?)の一品ですが、、、
(友人からの依頼で予約しました)

その後、数分で売り切れました


まぁ、役に立てて良かったのではないかと思います😉

3/11(火)の夕方は、雨でした


3.11という事で、
今年も参加させていただきました


21:00~はミタゾノさん最終回を!







とても面白い最終回でした👏

次は舞台でミタゾノさんが観られるそうです

(ドラマ新シリーズの制作発表も、オマチシテオリマス!!)

3/12(水)は、新刊が~

「ゆるキャン△」第17巻


日付が変わった所でGQuuuuuuXの座席を確保!

(むむむ。2025年入ってからほぼこれしか観てなくね?)

3/13(木)のお話は飛ばします🗯️

3/14(金)は、給料日という事で!

恒例の酒盛りを😋


(某スーパーのお惣菜)

3/15(土)は、GQuuuuuuXを観に松本へ~

北アルプスが眺められる某アポロステーションで


給油しました⛽



その後は映画館へ向かいました


到着の図



館内にて、無限城編 第一章と
無限列車編 リバイバル上映のポスターを発見!


コナンの方も新たな展示物が!



せっかくなので両作品のムビチケを購入しました😉


恐らく、無限城編は
"2枚では足りないだろうなぁ~" と、思っています

まだ開場まで時間があったので、

近くのドンキへ!本日発売のスプリングアソート


マイティKのみ購入!


その後、開場時間になったのでいざ、入場🗯️

記念撮影 たまにはフルサイズで


入場者プレゼント第8弾をGET!

(ANNO SCENARIO & DESIGN WORKS 2)

本日の座席状況

(本日はこれ1回のみの上映なので、ソコソコ埋まっています)

予告編は10分25秒!


感想は割愛します✂

ですが、

1/17~3/9までの興行収入が3,050,997,300円
(30億円) & 観客動員数も1,854,932人 (185万人)と、

なかなかの記録を達成しています👏

本放送もこの波に乗れると良いですね😉

帰路はまさかの雪景色でした



せっかくなので撮影会📸


雪のロケーションは貴重ですね


17時過ぎには帰宅


今月のトミカ新車が届いていました



19:00~は∀ガンダムを観ました



セレクション放送もいよいよ大詰めです

3/16(日)は、ほぼ引きこもり🏠

モヤさまSDGSで
布袋さんの格好をした田中アナが最高でした🤭


3/17(月)は、新刊が~

「甘神さんちの縁結び」第19巻
「真夜中ハートチューン」第8巻


両作品とも特典付きでした


3/18(火)も、新刊が!

「古見さんは、コミュ症です。」第37巻 (完)


(完)という事で、今巻が最終巻となりました
(巻数的にはなんだか、打ち切り感を感じますが、、、)

オダトモヒト先生、
約8年8ヶ月、大変お疲れ様でした!

3/19(水)は、またしても雪が☃️

(昼過ぎには止みました)

3/20(木)は、春分の日という事で休日です

自宅のスイセンにも、
知らぬ間に春がやって来ていました


今年は一輪咲くらしいです


路面の雪は無くなりましたが、
それ以外の場所にはまだまだ残っているので!

久々に木曽へ向かう事に🗯️

とりあえず、県道203号線にて!



とてもキレイな雪の平原が広がっていました☃️

その後はR361に入り、

いつもの場所で撮影会!




木々に付いた雪は溶けてしまったみたいです🙏🏻

少し先に進んだ所にはまだ、残っている所がありました

(だがしかし、ゆっきー号が駐められる場所が無いという、、、)

110000kmが近付いてきました


109999km地点にて!


TRIPは9999.9まで刻めます


そして、、、


110000km、到達!


到達地点にて!



納車から約6年9ヶ月半、
あっという間の110000km到達です
(そういえば、走行距離記念メモリーが何も言ってくれなかったなぁ🤔)

そろそろどこか逝くのではないかと思っていますが、、、

ま、壊れてから考えたいと思います

その後は、開田高原のいつもの展望台へ~


大当たりです!


もれなく撮影会📸




御嶽山のみで


動画もいってみました


場所をチェーンジ

(愛車ガレージの写真に採用)

太陽を入れてみたり


ここも、斜面の木々に付いた雪は
溶けてしまった様子でした🙏🏻


展望台を後にして、さらに先へ

撮影スポットにて停車


縦写真


その後はR361→県道20号線へ🗯️


スタッドレスだと言うのに
少し攻めに行ってしまいました🤭

R19に戻り、道の駅 木曽福島へ


五平餅を実食!



1本300円ですが、なかなかの満足度です😋

道の駅の後は、イオン木曽福島店へ~


初代セルボ氏を眺めて

(だいぶ劣化してきたような気が)

「芳香堂」さんへ


安定の木曽馬もなかと

(待っていたら後ろから出てきました)

さくら餅を買いました


むむむ、これは5代目セルボでは!?



まだ少し続きますが、、、文字制限に引っ掛かるという🙏🏻

続きは次回のブログで🗯️



ではでは~👋👋👋
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2025/04/06 15:02:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1/2~1/17 までの お話
ゆっきー56さん

2/23~3/3 までの お話
ゆっきー56さん

信州サンデーミーティング に 行っ ...
ゆっきー56さん

1/25 (第2部)~2/7 まで ...
ゆっきー56さん

4/20~4/27 までの お話
ゆっきー56さん

貰えた特典🎦🎞️🎬️📽️🎥
NGW年間②④個プレゼン初当選者!!♪♪さん

この記事へのコメント

2025年4月6日 17:14
こんばんは、
ゆっきーさん!(^^)!

祝🌸110000km到達🌸
おめでとうございます😄

綺麗な写真、
いつもありがとうございます😚

開田高原の展望台からの絶景、
素晴らしいですね😉
雪の白さに負けてない、
ゆっきー号の輝きも、
日頃の手入れの賜物ですね😋

※スリーコインズでHONDAの
グッズが販売されているようですよ😉
コメントへの返答
2025年4月6日 19:50
おむこむさん、こんばんは!

お祝いコメント
ありがとうございます😉

写真は何枚撮っても
飽きが来ないので、楽しいですね!

ゆっきー号の輝き、
これからも守っていきたいです✨

スリーコインズは、この辺ですと
イオンモール松本にしかなかったりしますが
(何故か南部には1店舗もありません😖)

次行く事があればチェックしてみます!

プロフィール

「5/25~5/28 までの お話 http://cvw.jp/b/3174932/48597970/
何シテル?   08/13 20:49
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation