
(前編)の続き!
(1週間ぶりの続編になってしまった、、、)
BMWのブース
118i M Sport
タイヤはBRIDGESTONE "TURANZA T005"
サイズは225/40R18
ハッチバック、良いですねぇ
740d xDrive M Sport
ディーゼル仕様の4ドアセダンとの事ですが
(車両本体価格は15,980,000円
おいまじか🤯)
X2 xDrive 20i
去年10月にFMCが発表されたばかりの2代目です
良い目をしています!
タイヤはContinental "Eco Contact 6Q"
サイズは245/40R20
運転席周り
フル液晶でした
アルファ・ロメオのブース
ジュリア
去年11月にMCが入った型です!
最上級グレード・クアドリフォリオでした

(🍀のエンブレムがその証)
タイヤはPIRELLI "P ZERO"
サイズは245/35ZR19
運転席周り
なんか見られてました
フルLEDマトリクスヘッドライト
MCによって仕様変更されたヘッドライトです💡
ポジション点灯ver.
テールランプもいっときました
光りそうで光らないサイド部分

(あくまでもリフレクター)
トランクスポイラー (カーボン製)を装着!
ヘッドライトのウィンカーはシーケンシャル仕様

(連写してきました😉)
むーん、これはなかなかえげつない1台だな~
と、思い脇にあった価格表を拝見
車両本体価格は
13,570,000円!
(タカイ、タカイヨォ~)
740dと比べたらリーズナブルかもしれませんが、
実車を見かける事はまず無いと思います🙏🏻
トナーレ
ステルヴィオよりも控えめなエンジンを積んだ、
アルファ・ロメオ第2のSUVですね🤔
タイヤはBRIDGESTONE "TURANZA T005"
サイズは235/40R20
価格表
(ジュリアを見た後だと安く見える謎現象)
以上、輸入車フェスティバルの模様をお届けしました!
その後は、屋台エリアへ~
出張版・峠の釜めし
色々ありましたが、広島お好み焼を選択
なかなか美味でした!
エムウェーブの天井を激写
パノラマ写真いっときました
2時間近く見て回り、離脱!
怖いなぁ~、怖いなぁ~
せっかくなので、エムウェーブ正面を撮影
独特な形状をしたアリーナですね~
周辺にはアザレアが咲き誇っていました
五輪を裏から1枚
パノラマ写真いっときました
エムウェーブの名の由来ですが、
"長野の山をイメージしてM字型のウェーブ状となり、そこから名付けられた"
というのが由来だそうです⛰️
正式名称は長野市オリンピック記念アリーナ
広島お好み焼だけではなんだか物足りなかったので
ケバブを実食!
こちらも、なかなか美味でした!
16:40、地下駐車場にて
来た時にはほぼ満車でしたが、
開催時間が17時までなので皆さん既に帰った後でした
私も、次の目的地へ向けR18のバイパスを北上
Gathers氏のデータには存在しないバイパスでした🤭
次回、「空にカラフル へ 行ってみた!」へ続く!
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2024/06/10 22:45:19 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | クルマ