
引き続き、日常回!
2/8(土)からのお話を~
(むむむ、もう1ヶ月前ではないか🤔)
第2土曜ですが、ホットウィールの
新アソート発売日だったので!
うっすら積もった道を走り、
早朝のメガドンキ伊那店へ🗯️
インナーフェンダーに付いた雪が
えげつない状態になっていました🙏🏻
(写真は撮り忘ましたが、路面まで2cmもなかった)
欲しかった車種をしっかりGET!
その後、一度家まで戻り
母のN-ONEが12ヶ月点検という事で
代わりにDへ預けに行ってきました
で、代車はコチラ~
現行のN-ONE Premiumです🗯️
(ワンコを預けたら、ワンコがやってきた!)
テールランプに隠れNがある事は知っていましたが、
ヘッドライトにもありました😉
もし私が買ったら
e:HEV化待ったなしのエンブレム周り

(10th Civicと同じ構成)
ナビは10インチタイプが装着されていました
Bluetooth接続なのに
ジャケットが表示されるとは!
いいなぁ、いいなぁ~
夕方には終わったので再度Dへ~
(特に問題無し)
N-ONEもアリだなぁ~と、思った日でした😉
2/9(日)、某ブックオフプラスにて!
ホンダコムテック特注品の
ヴェゼルキーホルダーを入手しました👏
(お値段なんと、たったの550円!)
久々のフィーバータイムだったような気がします
2/10(月)のお話は飛ばします🗯️
2/11(火)は、もれなくミタゾノさんを~
とても面白いパパ活回でした🤭
来週はシンデレラ回だそうです
2/12(水)は、新刊が~
「あそこではたらくムスブさん」第7巻 (完)
第7巻ではありますが、早くも完結です
(また1作品、追いかけていた作品が終わってしまった😖)
(色々書きたい気もしますが割愛します✂)
モリタイシ先生、
7年2ヶ月、大変お疲れ様でした!
2/13(木) 0:00~は、HWの新アソートの予約解禁日
2/14(金)は、給料日という事で
今となっては欠かす事ができなくなった
恒例行事(酒盛り(?))をキメました😋
2/15(土)の夕方、
某スーパーのガチャコーナーにて!
結果は、
白G-Limited Super Charger×1
白G-Limited×2 赤G-Limited×1
という内容でした🗯️
そして、第3土曜はトミカ新車の発売日!
今回も安定のイオンから到着!
この日は、
「ぼっち・ざ・ろっく!」第2期の制作が
発表された日でもありました👏
(だがしかし、アニプレックス作品はここからが長かったりします)
続報を待ちたいと思います🎸
2/16(日)は、アニマックスで
「進撃の巨人 final season 完結編」が放送していたので視聴
このシーンのエレンが言った、
「少なくとも10年以上は引きずっててほしい!!」は、
アニメ史に残るセリフだなぁ~と、思います
(だがしかし、この作品は考えさせられる事もあるけど、観ると色々削られるなぁ~(神経が))
夕方は近所をフラフラ~
暖かい1日でした
イオー ハチロクサンキュー
フィーバータイムで染まる南アルプスがキレイだったので撮影会!
南アルプスのみで
反対側の空模様はこんな感じ
で、やはり10th Civicは
斜めの画角で撮った方が映えると思うので
(限度はありますが)
斜めの画角で1枚📸
愛車ガレージのトップ写真に採用しました😉
15日の締日を突破したので、
(分かる人には分かるやつ)
某電器屋にてSONY製のBD-R DLを購入!
(CR2032はついでに)(そろそろスマートキーの電池が逝きそうな予感がしている系)
通販だと変な希少価値が付き始めているので、
こういう時は実店舗の方がリーズナブルに抑えられたりします🤔
給油しました⛽
2/17(月)は、新刊が~
「黒岩メダカに私の可愛いが通じない」第18巻
「よわよわ先生」第11巻
2/18(火)は、火曜日なのでミタゾノさんを~
かなり強引なシンデレラ回
まさかの(?)紫吹淳さんご出演
ガラスの靴は欠かせませんね🤭
次回、変な間取り編!
新刊が~
今回は新たに出会った作品です😉
「界変の魔法使い」第1巻
あらすじ
「結界師」の田辺イエロウ先生の最新作という事で、
週刊少年サンデー 2024年42号より連載がスタートしました👏
(今現在は諸般の事情により休載中)(4月頃には連載再開予定)
設定は面白いので、読んでみたいと思います!
DODのキャンプガチャ(全5種)を4回回してみました

(まさかのカブり無し🗯️)
それぞれのセットにテントパーツが付属していて、
まだ出ていないEセットに1番重要なパーツが付属していたので!
ラストは大人の力(ヤフ◯ク)を利用して揃える事に~

(ですが、完成図を撮り忘れるというミス🙏🏻)
(今後、どこかで登場する、、、かも)
2/19(水)は、出張でM県へ向かいました
が、まさかの雪☃️
お昼は某SAのチキン南蛮😋
道中、H社のモータープールが見れて歓喜しました👏
恵那峡SAからのフィーバータイム!
何とか21時前には家に帰れました
今回も、お土産を買って良さそうな感じだったので!
少しだけ買ってきました
粒あんとこしあんが味わえるいちご大福です!
めっちゃ美味でした😋
この日はHGの予約解禁日でもあったので、
いつもの所で
一応赤いガンダムを予約!
(でもここ、絶対初期ロット逃すんだよなぁ~)
2/20(木)の朝は、なかなかの冷え込み
2/21(金)の夜、メガドンキ伊那店にて
(この、白線を引いた "7:45まで" というのが
2日後になって地味に響いてくる事をまだ知らないゆっきー)
2/22(土)は、出勤日でした
が、HWとMBの新アソートは外せないので
出勤前にGETしてきました😉

(ACURAの丸目インテグラ タイプRを逃すという、、、)
こちらは10時~発売だったので
退勤後に買ってきました
むーん、食べたかったな~
"某薬局にマジョレットが置かれている"
という情報がXに広まり始めたので、行ってみる事に🗯️
すると、
早速1店舗目で遭遇しました🤯
最新の日本車セレクションⅤです
Honda eの2ndカラーを始め、
欲しかった車種は全てGETできました😉
色々探し回っていたら
帰宅時間が22時過ぎになりました
-9℃って、エェ~
以上、2/22までのお話をお届けしました!
次回は2/23(日)の早朝、
ガンプラ争奪戦の模様からお届けします🗯️
ではでは~👋👋👋
Posted at 2025/03/09 09:51:21 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記