![KYOSHO 64 Collection 01 No.4 Toyota Supra [A70] Black KYOSHO 64 Collection 01 No.4 Toyota Supra [A70] Black](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/046/866/302/46866302/p1m.jpg?ct=d20df7ea1a12)
レビュー回をお届け!
去年の8月中旬、
ファミマ限定で京商から発売した
新シリーズ "KYOSHO 64 Collection"
(↓当時のスクショ画像)
その中から、1車種だけ購入してきました
No.4
"Toyota Supra" [A70] Black です!
パッケージをグルグルと
(側面)
(裏面)
(底面)
「01」は、トヨタ車のみの
ラインナップとなっています!
(02, 03はニッサン車やホンダ車になるんかな🤔)
パッケージのサイズ感はこんな感じ
開封の儀!
セット内容
付属の説明書き
いざ、レビューを!
No.4 Toyota Supra [A70] Black
スケールはもちろん1/64です!
ボディカラーは
"ブラックマイカ"
バンパーの形状や装着ホイールなどを
元に、年式・グレードを特定すると
今回の京商の70スープラは、後期型・
2.5GTツインターボR ワイドボディになりますね
(リアバンパーにグレード名の印刷があったので、間違いないかと🤔)
実車解説は、去年11月にレビューした
トミカプレミアムの70スープラの時に
ソコソコ書いたので割愛✂
引き続き、レビューを!
フロント

(細部塗装無し)
フォグはクリアパーツです!
2.5L仕様が登場したのは
'90年8月以降のモデルなので、
エンブレムが現行の物に変更されています
リトラクタブルヘッドライトの
開閉ギミックはありません🙏🏻
サイド

(細部塗装無し)
5本スポークの
純正ホイールが良い感じです👏
(ガッツリトレッドパターン入り)
ボディの造形も良い感じ
リア
マフラーの排気口を塗装!
トランクスポイラーは後付けなのか?
(残念ながらズレています🙏🏻)
それ以外の部分は、かなりリアルです
トミカプレミアムの70スープラと一緒に

(スケールは1/62)
(グレードはGTツインターボ ワイドボディか3.0GTターボ辺り)
トミカプレミアムは、リアバンパーに
グレード名の印刷がありません

(車名もありませんが)
(ですが、リトラ開閉可能です)
最後に1枚📷
以上!レビューをお届けしました!
久々の、空模様のお話でも
月曜日!
火曜日!
この日は新刊の発売日でした
「SPY×FAMILY」第11巻
何やら挟まっていました
昨日は、怪しげな空模様
今日はかなり荒れるそうです🌀☂🌀
次回のレビューは、
2022年8月のトミカ新車をお届け!
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2023/04/06 07:35:54 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味