
久々の(?)
ホットウィール ベーシックの
レビューです!
(2月発売のベーシック)
今回はコチラ!
"BMW 3.0 CSL"
('73年式) レースカー です!
裏面

(単品販売版です)
しっかり細部塗装をして、
いざ、レビューを🏁
BMW 3.0 CSL ('73年式) レースカー
スケールは不明!
ボディカラーがイカしてたので
買ったようなものです (オイオイ)
'71年登場の "3.0 CS" をベースに
左右のドアをアルミ製へ変更
リアウインドウをアクリル製へ変更
パワーウィンドウモーターを廃止
して、ノーマルから約200kgの軽量化を
果たした仕様が、
"3.0 CSL" です!

(モデル名の "L" はドイツ語で、"Leicht=軽量" の意)
レース用ホモロゲーションを取得する為、
市販車として
1,039台が生産されました
'71年仕様を 1st ver.
'72年仕様を 2nd ver.
'73年仕様を 3rd ver.
と、呼称するそうです
(2nd ver.は当時、
スパ・フランコルシャン24時間耐久レースで優勝)
今回のホットウィールの仕様は
恐らく、HWオリジナルかと思われます🤔
ざっくり実車解説は以上!
引き続き、レビューを!
フロント
ヘッドライト
グリル
バンパーのダクトなどを塗装!
ちょっと上から

(フロントガラスのモールド、
ボンピン、バンパー上の突起も塗装)
スポンサーはCastrol®という事でしょうか?
(73は間違いなく実車の製造年)
なかなか良いお顔になりました👏
サイド
フロントフェンダーの
ダクトにスミ入れして
ウィンカーと窓枠も塗装しました~
BILSTEIN®もスポンサーに加わりました

(ルーフスポイラーに影を追加!)
マフラーはガチのサイド2本出し🗯️🗯️
リア
リアウィング付近のモールドと
テールランプを塗装!
トランクに空いているこの穴は一体!?

(スピーカーかな)
(追記:給油口だそうです)
最後に1枚📷
以上!
レビューをお届けしました~
火曜日夕方は、
とても荒れたお天気でしたね🌀☂🌀
で、翌日はよく晴れるかと思いきや

(ウスグモリダッタゼ!!)
フォグを元に戻しました
IPFカラーチェンジバルブの
ホワイトフォグって
色温度6500Kもあったんですねぇ

(そりゃポジションと色が合わん訳だ)
昨日はよく晴れましたね~
例の結束バンドは
明るい所で見るとこんな感じ

(まだまだ余っているので、欲しい方!是非!)
また、動かさないと温度計がスゴォイ数値に😇

(たぶん、7月とか8月は
45℃とか行くんじゃね?)
仕事帰りに、
エンブレムがアレ化している
N-BOX Customに遭遇!

(なんだか赤黒かったので、気になって
撮影して、やっとその存在が分かりました)
給料日だったので
毎月恒例のアルコール補給
ここからは今日のお話ですね〜
5万回、達成🎉
公開から2ヶ月余り(?)で
達成してしまいました🤯
ちゃっかり
チャンネル登録者数も
100人越えちゃってますし
皆さん、一体
私の何に期待されているのか
さっぱり分からないんですが、、、
(第3弾もやりたくなりますが、、、)
(ネタが無い)
午前中、☂が降る前にちょっと外出!
(今日からGWなので)
Newなトミカタウンが置いてありました

(ENEOS Enejetは予約済)
某GEOにて
名探偵コナン 緋色の弾丸と
実写のかぐや様 ファイナルを

(全品100円セールでした😙)
懐かしいホイールを履いた
N-ONEが隣に駐まってました

(まぁ、トナラーなんですがね、、、)
ゼストスパークの純正ホイールです

(でも、N-ONEには全然似合ってなかったんだぜ)
(人様のおクルマなので、
とやかく言う事ではありませんが)
10:50には帰宅
春アニメ、追加!
「SPY×FAMILY」
先々週、土曜日23時
偶然テレ東がついていて
思わず見てしまったんですが、、、
めっちゃ面白いです!
アーニャ役を担当されている方が
ヴィヴィの声を担当された種﨑敦美さんで
ヨル役は早見沙織さんですし
(ロイド役の江口拓也さんは初めましてでした)
主題歌は髭男と源さんですよ!!
(クッソ贅沢)
分割2クールとの事なので
長〜く楽しめそうですね😙
もう1作品、追加
「パリピ孔明」
火曜日深夜のBS日テレ
0:30~放送の「ゼロの日常」視聴待機で
偶然見てしまったんですが、、、
(0時~パリピ孔明の放送時間)
こちらもなかなか面白いです!
ですが、エンディングが
「気分上々↑↑」なのは、、、なぜ?
(作品に合っているのでGOODですが)
ヒロイン(?)・英子役を担当されている
本渡楓さんの声が良いんですよねぇ〜
(魔女の旅々のイレイナ、
色づく世界の明日からでは琥珀を担当)
(↑色づく〜は超オススメ作品)
孔明役は置鮎龍太郎さんです
(ガンダムSEEDではバルトフェルド隊長、
名探偵コナンでは沖矢昴を担当されている方)
(代表作多過ぎて書けない系)
2022年春アニメは
近年稀に見る豊作ですね〜
さて、明日は密会だ!
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/04/29 17:00:39 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味