• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2022年01月26日 イイね!

最近入手したマジョレットのレビュー その㊶

最近入手したマジョレットのレビュー その㊶引き続き
"SUVコレクションⅢ first"
レビューをお届け!

今回はコチラ!



"ジープ ラングラー
ルビコン"
です!

これも、新金型だと
思っていたんですが、、、
(過去にラインナップされてました😇)
(私は初めましてでした)

ボディカラーは
"ビキニパールコート" 辺りかと

(近似色的な感じです)

早速、レビューを!

ジープ ラングラー ルビコン




スケールは1/60です!

ルーフの "3ピース・モジュラートップ" を
取り外した状態のラングラーですね〜


アメリカでは、帆仕様が標準で
3ピース〜はオプション装備らしいです🤔

フロント



フォグを塗装!

ちょっと上から


フロントガラス上の
4連フォグも塗装しました💡💡💡💡


サイド



塗装箇所は昨日レビューした
ラングラーと同じです!

後部座席に座るのは
なかなか怖そうです😨


そこそこ造形されてます👏



リア



こちらも塗装箇所は同じですね〜

4連フォグの後ろは
ガンダムメッキシルバーで塗装!



最後に1枚📷



以上!
レビューをお届けしました!


今日の17:29の空


かな〜り日が伸びました!

行きつけのTSUTAYAで
「奥さまは新妻ちゃん」第4巻を購入!


月1連載なので、新刊は
1年に1巻というペースになっています!


そして、、、


ある本が届きました!


開封!


「Vivy -Fluorite Eye's Song-」お疲れさま本
STAFF MEMORIAL BOOK
です🥰


B5・フルカラー・48ページという構成で

(このページは含まれてないのかな!?)

Vivyの制作に携わった、スタッフの
皆さんのイラストが載っています✨


個人的には、このスタッフさんの
イラストが1番良い感じです!


さらに、キャストの皆さんの色紙も

(福山潤さんの画力スゴォイ)

イラストに加え、スタッフの皆さんへの
Q&A的なページもありました!

裏表紙はこんな感じでした~

(表紙と繋がるやつです)


このイラスト集ですが
去年9月に発売していて

"まぁ、急がなくても買えるだろう"

と、思っていたんですが、、、

予想は大きく外れ

初版本はあっという間に
売り切れてしまったらしいです😇

今回、私が購入したショップは
IG Port ONLINE STOREという
Production IG直営(?)のショップで

普通に定価で買えました!
(しかも初版本)

直営ショップには
まだ在庫があるらしいので

欲しい方、今がチャンスです!


SUVコレクションⅢ firstは
次回のレビューがラストです〜



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/01/26 23:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2022年01月25日 イイね!

最近入手したマジョレットのレビュー その㊵

最近入手したマジョレットのレビュー その㊵再び、マジョレットのレビューです!

去年10月にGETした
"SUVコレクションⅢ first"
レビューをお届けします!


今回はコチラ!



"ジープ ラングラー
ルビコン"
です!

"お!新金型だ!"

と、思っていたんですが、、、


2020年3月にレビューした
「その⑥」のラングラーと
全く同じ金型でした😇

ボディカラーは
"ファイヤークラッカーレッドC/C " です!


いざ、レビューを!

ジープ ラングラー ルビコン




スケールは1/60です!

実車解説はその⑥の時に
そこそこやったので割愛✂

引き続き、レビューを〜

フロント



フォグだけ塗装しました!

ヘッドライトが
クリアパーツなのは良いですね👏

ちょっと上から


サイドミラーやボンネットの
ブラック部分を塗装しました!


サイド



ドアハンドルなどを塗装!

これはソフトトップでしょうか?


ソフトトップだったら、実車は
日本市場向けでは限定100台の
激レア車という事になりますね〜


リア



ドアハンドルとマフラーを塗装!

牽引フック付きです✨


GREENLiGHTの
キャンピングトレーラーを接続!


強引に接続したので
ラングラーの後輪が浮いています🙏🏻

以上!
レビューをお届けしました🔚


取るに足らないお話でも


今日、ゆっきー号のイイね!が
7777イイね!を達成しました!


みんカラに登録してから
2年5ヶ月が経ちましたが、、、


この活動期間で
ここまで積み重ねるユーザーも
存在しないんじゃないかと思います😇

そして

1人では成し遂げられない事なので

押してくださった
7777人の皆さんには
本当に感謝です🙏🏻

年内には10000イイね!
達成したいと思います😋


次回もSUVコレクションⅢ firstの
レビューをお届けします!



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/01/25 22:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2022年01月23日 イイね!

最近入手したマジョレットのレビュー その㊴

最近入手したマジョレットのレビュー その㊴"日本車セレクションⅡ second"
レビューをお届け!

ラストはコチラ!



"ニッサン
セフィーロ"
です!

今回も分解 & 細部塗装を〜

(細部塗装はほぼやってませんけど)

いざ、レビューを!

ニッサン セフィーロ




スケールは1/58です!

金型は、去年9月にレビューした
「その㉞」「その㉟」のセフィーロと
同じ金型を使用しています!

このセフィーロは

マジョレットがスポンサーになっている
タイのドリフトチーム所属の車両です!

(写真の女性は、ドライバーを務める
Christy Louis Namwongさんです)

タイでは、別仕様の
セフィーロが販売されているらしいです


スーパーざっくりな
実車解説をお届けしました🔚

引き続き、レビューを!

フロント



細部塗装無しで
このクオリティは素晴らしいです👏

ちょっと上から


スポンサーだけあって
かなり忠実に再現されてますね~


サイド



車高はギリギリまで落としました⬇️🚗⬇️

このクオリティで
438円(税込)はヤバいですね🤯



リア



マフラーを塗装!

リアも素晴らしいクオリティです👏



ボンネット開閉が可能!



去年9月にレビューしたセフィーロと一緒に




最後に1枚📷


今回もなかなか素晴らしい
ラインナップでした✨
(日本車セレクションⅢにも期待したい所)
(あればのお話)

以上!
レビューをお届けしました!


今日は、1日家に引きこもってました🏠
(特に外出する目的も無いので)

ある本を注文!


Amazonで買おうと思っていたのに
いつの間にかプレミア価格になってました😨
(あの作品のイラスト集的な1冊)

そして、今は

BS12で「機動戦士ガンダム00」
スペシャルエディションⅢを視聴中です!


ガンダム00は
私の中ではNo.1の作品ですね!
(結局、鉄血では00を超えられませんでした)

最近のBS12は、アニメ作品への
力の入れ具合が半端じゃないので
なかなか面白いですね👏

最新の作品を
放送している訳ではありませんが

それでも、良い所を突いた
作品達を放送しています👍
(今後も期待したい所)


次回のレビューは〜、、、
(何だったかな)



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/01/23 19:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2022年01月21日 イイね!

最近入手したマジョレットのレビュー その㊳

最近入手したマジョレットのレビュー その㊳今日も

"日本車セレクションⅡ second"
レビューをお届け!


今回はコチラ!



"ホンダ シビック
タイプR"
です!

早速、レビューを!
(分解 & 細部塗装してます)

ホンダ シビック タイプR




スケールは1/58です!

金型は、2020年6月にレビューした
「その⑦」のシビック タイプR
同じ金型を使用しています!

ボディカラーですが

欧州市場のタイプRには
前期型から設定があった


"ポリッシュドメタル・メタリック" です!


日本市場のタイプRでは
後期型で追加されました〜


(去年の鈴鹿オフの写真)
(撮影 : ゆっきー56)

実車解説は以前、ホットウィールの
タイプRをレビューした時にやっている、、、

らしいので、割愛✂

引き続き、レビューを!

フロント



バンパーのダクトを塗装!

ちょっと上から


相変わらず、フロントグリルの塗装が
ノーズブラみたいになっていたので!
(少し削りました)


サイド



ホイールのリムを塗装!

扁平率がアレ過ぎて
まるで、17インチくらいのタイヤを
履いていそうな仕様ですね😇

車高も弄りましたが、、、
(イマイチ変化が分からない)

窓枠も塗装!


ポリメタボディはたまりませんね🥰


リア



ウィングのフラップ部分と
リアガラス周辺とマフラーを塗装!

マジョレットの10thシビックは
リアがかなり分厚い造形なんですね🤔



過去にレビューした
シビック達と一緒に!

(白いシビックとツヤ消しブラックシビックはみんカラを始める前に入手していたので未レビューですね〜)

最後に1枚📷



以上!
レビューをお届けしました🎶


今日の朝は寒かったですね😇

(水曜日並み)

そして、夕方


とある数字が迫ってきました

あと10km


54311km地点にて!


今週から発売スタートの書店トミカ

トミカで巡る!
日本の伝統コレクション Vol.2
"トヨタ GRヤリス"
をGET✨


そして、1/21 18:39!


54321kmに到達!


まぁ、並びが良いだけなんですが🤣
(記念にしたい派なので)

54321km地点で1枚📷


次は、ゾロ目を狙いにいきます!


また、新しい作品を発掘!


「後藤さんは振り向かせたい!」です!

昨日Twitterを徘徊していたら
"お!この作家さんの絵、ええやん!" と、思い
(もちろん内容も面白そう)

今日、行きつけの
TSUTAYAで発見しました🥰

巻数の記載が無いので
これっきりの作品なのかもしれませんが、、、
(続きが出るならたぶん買うと思います!)


次回で日本車セレクションⅡ secondの
レビューはラストですね!



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/01/21 23:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2022年01月20日 イイね!

最近入手したマジョレットのレビュー その㊲

最近入手したマジョレットのレビュー その㊲引き続き
"日本車セレクションⅡ second"
レビューをお届け!


今回はコチラ!



"トヨタ
ハイエース"
です!

裏面の写真は省略して
(全く同じなので)

いざ、レビューを!

トヨタ ハイエース




スケールは1/69です!

金型は、2020年6月にレビューした
「その⑧」のハイエース
同じ金型を使用しています!

ボディカラーは
"ダークブルーマイカ M" ですね!


実車解説は
その時にしたのて割愛します✂

引き続き、レビューを!

フロント



ワイパーと
フロントグリルを塗装!

実車っぽくなりました👏



サイド



スライドドアのレールと窓枠を塗装!

後部座席の窓をフルスモーク化させれば
捜査車両っぽくなりそうですね👮🏻‍♂️


運転席側にスライドドアは
無いはずなんですが、、、

(スライドドアのドアノブが印刷してあります)
(マジョレットのハイエースは
全てこの仕様なので仕方ないですね)


リア



マフラーを塗装!


過去にレビューした
ハイエース達と一緒に


"なんか足りんな〜" で、もう1枚


"まだ足りんな〜" で、さらにもう1枚📷


いつの間にか
7台も手元にありました🤯


以上!
レビューをお届けしました🔚


日付が変わった、1/20 0:00〜は
先週に引き続き「殺し愛」を観ました!
(↓リャンハの鬼電を着拒するシャトーの図)


ちょっとシャトーがピンチな回でした




リャンハが助けに入りました!


まだまだ
謎が深まりそうな回でした🤔


そして、翌朝!

冷え込みはそこそこでしたが

なんか積もりました☃️

(これは積もった内には入らんか)

こうなってしまうと
どうにもなりませんね🙏🏻


19時前の気温がなかなか、、、

(水曜日の朝の気温を越えそうな予感、、、)

こんなに寒いと
部屋が全然暖まらないので
マジで困ります😵


次回も、日本車セレクションⅡ secondの
レビューをお届けします!



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/01/20 22:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「信州サンデーミーティング に 行ってみた!(2025年9月編) (前編) http://cvw.jp/b/3174932/48771794/
何シテル?   11/17 22:05
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.11.15 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation