• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2020年02月06日 イイね!

極寒❄️ & ポルシェ 930ターボの解体

極寒❄️ & ポルシェ 930ターボの解体分解しました!


"もったいない🤣"




思いつつも、、、🤔



目的を果たす為に
やらせていただきました😅



今日の朝は
寒かったですね〜🥶





朝8時半近くても


−3℃❄️!!

という


なかなか


記録的な
気温でしたね😅


夕方の

冷え込みも
なかなかのものです⤵️





18時半の時点で


−4℃❄️❄️!!



ヒェー🥶🥶🥶
(ダジャレじゃないですよ💦)


明日の朝は
今日より冷え込みそうですね🤣




皆様も

暖かくして
お休みください🤗




今回の


"ポルシェ 930ターボ"は

このような

部品構成となっております



ボディの内側は
ホコリだらけでしたね😱


全部
水洗いして🚿


ボディは
シンナー漬けですね✌



着々と
進めて行こうと思います🤩




ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/02/06 22:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやきとトミカ | 趣味
2020年01月27日 イイね!

雪のお話とトミカ RX-8のタイヤ交換

雪のお話とトミカ RX-8のタイヤ交換ナビも
雪景色です☃️


夕方の
ニュースの積雪予想



そこまで
酷くなさそうなので

とりあえず
安心😌



まぁ
シビックには

何も積もりませんけど😆



例の場所にて
安置されてます👍


ちょっと
暇だったので


先週
入手した


イオン限定
バレンタイントミカの

RX-8の
タイヤ交換
やってました😆


交換前
(交換した後で撮影したので、これは発売当時のRX-8です😅)



交換後



やっぱり
ワイドタイヤの方が👍ですね🤩


車高も弄ってみました



この
落とし具合が
たまらないです👍


フロントガラスと
ルーフのモール類を

黒く塗装してみました!



ワイドタイヤの銀部分を
ブラック化して

さらにそれっぽく




どうやって

改造したかは
コチラをご覧ください✨


普通のタイヤを
履いているトミカに


"ワイドタイヤ
履かせたいなぁ〜🤔"


という方には

オススメの改造方法です👍



ではでは〜👋
Posted at 2020/01/27 23:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやきとトミカ | 趣味
2019年12月18日 イイね!

LiSAさん スッキリ出演と貴重なトミカ到着✨

LiSAさん スッキリ出演と貴重なトミカ到着✨ミニカーショップ
ケンボックスさんで

ずっと狙っていた
トミカを
おとといネット注文しました〜✌



そして今日
届きました👍


そのお話の前に!


今日のスッキリに

なんと
LiSAさんが出演!!




録画しておきました!


Catch the Moment以来
2年10ヶ月ぶりの出演☆



最新曲
「unlasting」を
生で歌唱していました🎤


生放送なのに
あんなにうまく歌えるなんてすごいです✨


紅白
期待してます😆😆😆




さてさて

お話を戻しましょう


ボーナスが入ったことで
金銭的に余裕ができたので


ずーーーーーっと


Chromeの
ブックマークに
保存したままになっていた
欲しいトミカのページを
解禁することにしました🤩



注文させていただいたお店

ミニカーショップ
ケンボックスさん


実店舗は

新宿の
オフィス街から
外れた道の一角にあります🏢


1度だけ
実店舗にお邪魔したことがあります


どんな人が
お店やっているんだろうなぁ🤔



思いながら



いざ入店!



おじさまが出てくるかと思いきや

若いお姉さんでした😅


恐らく
店番的な役目を
担っているのだろうと思いました💦



ミニカーコレクターの方は

是非!
行ってみてください!


実店舗は遠い😭
という方には

ネットショップがあるので
そちらから覗けますよ👍
コチラからどうぞ!


私は
もう5回くらい
利用させてもらってます😅



開封


とっても
丁寧に梱包されてます👍


プチプチを止めている

セロハンテープの端が
折ってあって
開けやすいのも👍👍👍




今回
購入したトミカ達✨



1台ずつ
レビューしていきましょう!


まずは

イオン
チューニングカーシリーズ 第7弾
ホンダ CR-Z
(モータースポーツ仕様)




鮮やかなイエロー✨


フロントの
フォグランプ周りが
追加塗装されてます



ただの
黒いボンネットかと思いきや

まさかの
カーボンボンネット🤩



まさに
チューニングカーですね!


手持ちのCR-Zと一緒に



CR-Zは
リアルで
何度か浮気しかけたクルマなので
買い集めてました😅
(乗り換えのタイミングが合っていたらシビックじゃなくてCR-Z購入してたかも🤔)


ホンダ
イエロー軍団



めちゃくちゃ鮮やか✨
(トミカでないのも混じってます)



さて

お次は

トミカミュージアム M-24
ホンダ シビック GL
ラリータイプ




実車が存在するのか否か、、、?

カッコいいので
どっちでもいいです😁

ホイールがなぜか金色です✨


でも
トミカミュージアムって
何なんでしょうね??😆


どなたか

ご存知の方が
いらっしゃいましたら
是非とも情報を!


フロントには
3連フォグ付き



ボンネットの印刷は鮮明で

ルーフには
スペアタイヤ的な物と
予備の燃料タンク的な物が
積んであります



サイドの印刷も👍



ドア開閉可能です



普通の
シビック GLと




2台並べると
一気に昭和感が増します


フロントは
完全に違うパーツが使われてますね



どちらも
素晴らしい造形です👍



さてさて

お次は

スカイライン
誕生50周年記念 前期
スカイライン 2000GT-R/KPGC10




ケンメリに続き

まさかの
ハコスカGET✌


ぶっちゃけ
ハコスカの方が好み😄



真っ黒なホイールが
ハコスカらしいですね

「GT」のエンブレムも
しっかり判読できます👍



ドア開閉可能です👍



何に使うのか不明な
ステッカー付き



ケンメリと一緒に📷




漂う
昭和の空気、、、😊

悪くないです👍



以上
レビューでした!



こんなに
貴重なトミカが

3台とも
1,100円(税込)で
購入できてしまうとは!


価格破壊って
こういうことですか?

ホント
安価で助かります😆🤩😆🤩😆🤩
(ボーナスもあったのでもっと高値でも購入したと思いますが)


週末は
第3土曜
トミカ新車の発売日!
(またレビューします)



おいしい
クリスマスケーキが待っている!



ではでは👋


ご覧いただき
ありがとうございます🤗
Posted at 2019/12/18 23:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやきとトミカ | 趣味
2019年12月16日 イイね!

☆ボーナス出ました☆&トミカ塗装企画第3弾完成🎉

☆ボーナス出ました☆&トミカ塗装企画第3弾完成🎉昨日の収穫


待ちかねた
冬のボーナスが

昨日(月曜)
やっと出ました!!


業績悪化で
だいぶ減ってしまいましたが😰

もらえないよりかは
マシです✨


自分への
ご褒美?



角瓶買いました!

限定物の一番搾りは
年末に向けて確保しました🎍


ほろよいに

角瓶入れると
めちゃくちゃおいしいんですよね〜


あとは
サイドマーカーに使うLED買ったり

運転席の
ドアポケットに入れる芳香剤買ったり



サイドマーカーLED化の
整備手帳に
載せきれなかったので
こちらに載せておきます



カメラの明るさ設定を
そのままにして
撮影するとこんな感じです



この2枚は
明るさいじったような🤔




このショットが
地味にキマってます👍👍👍




良いですよね

自分のクルマに
自分で手を加えるって😄

達成感がたまらないです✨




ここからは

リスタートになってしまった
トミカ塗装企画第3弾のお話!


塗装作業が完了したので
いよいよお披露目です!


BGMは
どちらかを選んでいただけたらと😆
(よりイメージが膨らみますよ👍)












では
どうぞ!

ミニ クーパー タイプ




今にも
シティー・ハンター
冴羽獠が出てきそうな仕上がりです!


フロントにズームイン!



フロントの完成度は
なかなかの物だと思います
(自画自賛)


リアにもズームイン!



テールランプの
塗り分けが大変でした😥




ここからは
お遊び😆😆😆


犯人役は

手元にあった
現行型ジムニーさんに
お願いしました🙏


犯人を追いかける
シティー・ハンター








ガシャーン

鬼ごっこはここまでのようだな



このくらいにしておきます🤗
(始めたら終わりが見えなくなっちゃいます)


完成するのは
もっと先になるかと
思っていたんですが


下地の処理に時間が
かからなかったので

グーンと
所要時間が短縮できました✌


やはり!

元の塗装を
落として作業した方が
楽なんですね😅


面倒なんで

ミゼットⅡじゃ
やらなかったんですが😅


今後
塗装する時は

1度
リセットしてから
塗装作業を
やっていこうと思います!!


ではでは👋


ご覧いただき
ありがとうございます🤩
Posted at 2019/12/17 00:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやきとトミカ | 趣味

プロフィール

「今年一発目 の 美ヶ原へ!(2025年編) (中編) http://cvw.jp/b/3174932/48561152/
何シテル?   07/24 21:30
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
67891011 12
13141516 171819
20 212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation