
某立駐にて
お留守番中のシビック!
夜ver.
立駐は盛れますね👍
朝になってしまいましたが🤣
ドン・キホーテと
ハードオフでの収穫のお話です🥰
まずはドン・キホーテ!
面白いナノブロックを発見!
エヴァンゲリオン初号機ですね🤩
第4の使徒もいました!
これが500円くらいで
買えるなら良いんですが、、、
(ちょっと高過ぎです😵)
ホットウィールのコーナーで
発売当時は争奪戦だった
HKS仕様の
R32 GT-Rを発見!
まさかの
298円+税という
破格の値段設定でした🤯
恐らく
店員さんのミスかと思われます🤔
(普通にトイザらスで買うと
800円くらいのハズです💦)
ホットウィール ベーシックと
勘違いしてますね🤣🤣🤣
たくさんありました〜
(かなり問題行動)
印刷のブレが
1番少ない個体を選んできました✌
(後日レビューします😆)
ドン・キホーテを出ると
駐車場に
とんでもないおクルマが!!
まさかの
グランドシビック!
(オーナーさんから、撮影許可をいただいております🙇🏻♂️)
もしかすると
意識していなかっただけで
どこかで
遭遇しているのかも
しれませんが🤔
実物を間近で見るのは
初めてですね🥰
昨日納車したばかりだそうです㊗
ロールバー付きでした👍
内装も取っ払ってありました🤯
("環状族仕様" みたいな感じでしょうか?)
リア
時代を感じさせる
横長テールランプです🤩
マフラーが
意外な場所から出てますね😎
テールゲートスポイラーも
キマってました〜😆😆😆
写真撮影をしていたら
いつの間にか
オーナーさんが
いなくなってました😅
MC版のシビックハッチバックも
発見しました!
(こちらは許可をいただいておりません💦)
(問題があれば削除します!)
装着しようか迷っている
リアのダミーダクトを
まじまじと見てしまいました💦
穴が空いたことによって
立体感が生まれましたが、、、🤔
(虫とか入り込んだら嫌ですね〜🐜)
ホイールは
MC前の方が
シビックに似合っていると思います!
次のお話!
ハードオフでの収穫!
特設スタジオから
お届けしましょう😆
まずは
ホンダ NSX
初代のNSXですね〜
一応持ってますが
弟のトミカ箱(?)から
回収してきた個体なので
キズだらけだったんですよね😓
めっちゃラッキーでした✌
お次は
トヨタ WILL VI
この独創的なデザインが
たまらないんですよね〜🥰
裏面にボタンが!!
(どこかで見た光景です)
な、なんと!
ボンネットが
開きました
🤯🤯🤯🤯🤯
ワンダーシビック以外にも
この機構を
採用したモデルがあるとは!
(全然知りませんでした💦)
さらにもう1台!
スズキ キャリイ
トミカシリーズでの軽トラは
今現在は販売してないので💦
かなり
激レアな1品ですね✨
ただ
荷台の色あせが悲惨で
ボディにも
それなりにキズがあるので💦
久々の
トミカ塗装企画始動ですかね〜
このキャリイは
うまくやれば化けますね🤯
(続報をお楽しみに!!)
今日は
トミカ新車の発売日ですね✨
今月は
初回特別仕様が無いので
戦う必要がないんですよね😌
フィットは
2台くらい買ってきます!
(1台は改造するかもしれませんね)
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/07/18 08:55:34 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記