• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2020年07月27日 イイね!

ホットウィール FAST & FURIOUS ダッジ チャージャー (前編)

ホットウィール FAST & FURIOUS ダッジ チャージャー (前編)本日のブログ(通常版)です😆



今日も

ホットウィール
FAST & FURIOUS


ダッジ
チャージャー

レビューをお届けします!



今回はこのチャージャー!



7作目のSKY MISSION

ハッカーの
ラムジーを救出する為に

ドミニクが乗りましたね!


厳密に言うと
このクルマはダッジ チャージャー
ではないんですよね💦


ノーバディの秘密基地にあった

装甲車のボディに

チャージャーの
外装パネルを被せた

ワンオフ車という設定になってます👍


裏面



英文がいっぱいです🤯


早速開封して
レビューをお届け!


ダッジ チャージャー
(ラムジー救出作戦仕様)




スケールは不明です!


早速余談を!!


ラムジーを救出する為に

アゼルバイジャンの
山岳地帯に向かうドミニク達
(一本道なので、上空から襲撃することになりました)






「OK, ミッション開始だ!」










まずはドミニクが降下!


ブライアンが続きます!


その次はレティが降下!


テズも続きます!


ローマンは
どうしても嫌だったらしく

テズが仕掛けた小型パラシュートで
無理矢理降下させることに🤣


クルマはどんどん
地面に向かって降下していきます


地上まで1,000mを切った所で
パラシュートを開きました!








タイミングを見計らって
パラシュートを外します!






うまく着陸出来ました👍



(1台足りませんね、、、💦)

ローマンはなぜか
クルクル🌀回ってました🌀
(置いてけぼりにされました🤣)


ラムジーを乗せたバスの車列


その車列へ
ドミニク達が向かいます!


彼らはしっかり武装してました


猛攻をくぐり抜け

何とか
ラムジーのバスまで
辿り着きました!





とりあえず
ここまでですね💦
(時間が足りません🙇🏻‍♂️)


ダッジ チャージャーの出番は

ラムジーを救出してからの方が
多いと思います!
(序盤で、ドミニクの自宅を
爆弾で破壊したあの男も登場します!)


(後編) にも
ご期待ください✨



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/07/27 23:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「@ろめ240さん 恐らく、スケール的には1/64前後かと思われます🤔なので、これは買いかと!!」
何シテル?   08/06 01:22
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation