
今日はしっかり
ホットウィール
ベーシックの
レビューをやりますよ!
今回はコチラ!
"ダッジ チャージャー"
です✨
(正式名称は
" '71 DODGE CHARGER" です)
ダッジ チャージャーと聞いたら
買わずにはいられませんね🥰
(完全にあの作品の影響です)
裏面
ブリバリ
↓
細部塗装をして
いざ、レビューです!
ダッジ チャージャー
スケールは不明です🤣
オイルショックで
馬力が大幅ダウンする直前の
'71年式が
モデルになっています!
エンジンは
"V8 6.9L" の
OHVエンジンを搭載!
(出力は
[431ps/5,000rpm])
(トランスミッションは
3速AT, 3速MT, 4速MTから選択)
(駆動方式はFRです!)
全長5m越えの
ビッグな
2ドアハードトップです🤩
ちなみに
ワイルド・スピードで
ドミニクが乗っていた
"ダッジ チャージャー R/T" は
マグナムV8エンジンを
搭載しています🤯🤯🤯
(排気量は
7.2Lです🗯️)
今日も時間が
ピンチになってしまいそうなので🤣
実車解説はこんな感じで!!
フロント
ウィンカーと
その間のダクトを塗装しました!
ボンネットを上から
🔥燃えております🔥
ボンネット中央には
何やら出てきそうな部分が、、、
(スーパーチャージャーを積んだモデルは、ここにスーパーチャージャーが装着されるんでしょうか??)
サイド
前後のサイドマーカーは
再塗装しました👍
フロントフェンダーに
Charger
リアフェンダーに
Dodge と ホットウィールのロゴ
が
印刷されてますね!
反対側から
サイドの燃え加減(?)も
イイ感じです🤩
リア
ちゃんと塗ったつもりが、、、
(粗が目立ちますね😵)
アメ車らしい
テールランプですね👍
ドミニクの
ダッジ チャージャー R/T と一緒に📷
シブいですね😎
以上!
レビューをお届けしました🥰
明日は
ベーシック版の
"ジャガー XE SV プロジェクト 8" の
レビューですね!
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/09/03 23:59:01 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味