• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

2020年9月のトミカ新車 その① (前編)

2020年9月のトミカ新車 その① (前編)随分と遅くなりました🙇🏻‍♂️


9月の第3土曜発売

通常トミカ & ロングトミカの
レビューを始めます😆



今月は

コロナの影響を
受けることも無くなり

予定通り発売されましたね👍


早速始めます!


まずは

アウディ R8 クーペ (初回特別仕様)




スケールは1/62です!


通常版は
入手出来なかった訳ではなく

「今回は必要ないだろう」という

私個人の意思です!


早速、実車解説をお届け!


2016年3月に
2世代目にバトンタッチした

"アウディ R8 クーペ"
(スパイダー仕様もあります)

今回のモデルは
去年、MCが行われた新型ですね👍
(ちなみに、お値段は3,001万円です🤯)


エンジンは
"DMW型 V型10気筒 5.2L"
DOHCエンジンを搭載!
(出力は [620ps/8,000rpm])


ここに

アウディ独自の
7速Sトロニック
トランスミッションを搭載しています!
(ダイレクト感と変速の速さが売りだそうです)


ボディの骨格は

アルミと
カーボンファイバーを
組み合わせることにより

徹底的に軽量化が施され
高剛性化も達成しています👍


実車解説は
こんな感じでしょうか??


レビューに戻ります!

フロント



ヘッドライトは塗装です⤵️



クリアパーツだったら
もっと完成度が高かったと思います🤔


サイド



ワイドタイヤは
小径タイプですね
(実車は20インチなので、大径タイプにしてほしいところです🤣)

クーペらしい
素晴らしいボディラインです👏


リア



テールランプが
クリアパーツになってます🥰

マフラーは塗装しました🗯️


角度を変えて



なかなかリアルですね✨


リア上面から
DMW型 V型12気筒 5.2L
エンジンが見えます!



分解して
細部塗装したら面白そうですね!



お次はコチラ!

トヨタ SORA




スケールは1/137です!


バスに関しての知識は
ほぼ皆無ですが🤣🤣🤣

何とか解説していこうと思います!


2015年に実証試験を開始し

2017年には東京都交通局に
リース方式で2台が納入された

"トヨタ FCバス"



その後継車として

2017年10月の
東京モーターショーで

初めて公開されたバスが
"トヨタ SORA"でした!


先代に引き続き
リース方式での販売で

2018年3月には
都営バスとして3台導入されています!



他には

京浜急行バスや
東急バスの車両として
導入されているそうです!


燃料電池自動車
"MIRAI" 向けに開発した

"トヨタフューエル
セルシステム" を採用していて

走行時にCO2や
環境負荷物質を排出しない
優れた環境性能と

騒音や振動が少ない
快適な乗り心地を実現!
(災害時には電源として使用可能です🔌)


車名のSORAの由来は
地球の水の循環を表していて

Sky
Ocean
River
Airの

頭文字を繋げたモノです!
🌤️🏖️🏞️🌬️


何とか解説しました🙇🏻‍♂️

レビューに戻ります!

フロント



質素なお顔ですね🤔
(ワイパーは塗装しました〜)

上から

(謎のパーツが、、、)


サイド



FULL CELL BUSの印刷は
実車を忠実に再現してますね👍
(再現しているのはそこだけですね、、、)


非常に見づらいですが
座席がそれなりに再現してあります🪑



リア



リアも質素ですね〜


このまま

ロングトミカの
レビューもやりたい所ですが

長くなってしまいそうなので🤣


とりあえず
ここで切ろうと思います✂


続きは明日やります!





ここからは

禁断、、、のパーツのお話😆



しっかり今日
ディーラーに届いてました!!

(頑なに品番を明かさないマン)


タイプRエンブレムとは違い
段ボール箱に入ってきました📦
(そして、MADE IN CHINA製)
(だから何?ってお話ですが)


仮合わせもしてみましたが🤔

「たぶんイケるな〜」って感じでした👍



交換作業に必要な工具を購入😆



恥ずかしながら
こういった工具は持っていない私🤣
(あと、樹脂製の内張り剥がしくらいしか無いです)


試しにクリップを
外してみましたが、、、

めちゃくちゃ良い感じでした👍
(サクサク外せました✨)



エンブレムは
まだまだお見せ出来ませんが


その裏側を公開!!



両面テープが足りませんね、、、😵


「これを使うと良いよ!」などなど

オススメ出来る
両面テープをご存知の方!!


是非とも

情報提供お願いします
🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️



お待ちしております!



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/09/24 22:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味

プロフィール

「5/25~5/28 までの お話 http://cvw.jp/b/3174932/48597970/
何シテル?   08/13 20:49
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation