2020年10月01日

9月の
ホットウィール ベーシック
の
ラストを飾るのはコチラ!
"アスタナ・ホットー"
です!
「何コレ???」と
思われる方がほとんどですよね🤣
(私も例外ではありません)
パッケージにズームイン!
まさかの
FAST & FURIOUSに
登場する1台でした🤯
去年、NETFLIX限定で配信されていた
"アニメ版 ワイルド・スピード"
と、いうことらしいです!
ドミニクの従兄弟である
トニー・トレットが主人公で
犯罪組織 SH1FT3R (シフター)に潜入して
スパイ活動を行う的な感じの作品です!
製作には
エグゼクティブプロデューサーとして
実写版 ドミニク役の
ヴィン・ディーゼル氏が参加しています!
今回の1台は
その犯罪組織に所属する女性
レイラ・グレイが駆るマシンです!
(パッケージの女性ですね)
いつも通りブリバリして
↓
いつも通り細部塗装をして
↓
いざ、レビューです🥰
アスタナ・ホットー
スケールは不明です!
とてもキレイな
ホワイトパールで塗装されてます✨
実写版には
バンバン実車が登場しますが
アニメ版には
一切登場しないみたいですね
100%オリジナルマシンが
登場するらしいです🗯️
アスタナ・ホットーも
実車が存在しない
FAST & FURIOUS限定のマシンです!
(ちなみに、2020年9月の新規金型です)
実車解説したいんですが
情報が不足しているので無理ですね🤣
レビューに戻ります!
フロント
フォグライトと
エアインテークだけ塗装!
(ヘッドライトは敢えてやらないことに)
まるでラリーカーですね🚙🗯️
上から

(複雑なボディ形状をしています!)
サイド
白いボディに
ゴールドのホイールが👍ですね🎶
ロングノーズなボディです🐘
リア
なぜか、リアバンパーに
クリアパーツが使われています🤔
めちゃくちゃ
イカついリアウィング😎
最後に1枚📷

(なんだか物足りないような、、、)
以上!
レビューをお届けしました〜
何とか
次のベーシック発売日までに
レビューを終えることが出来ました😉
今日の月はキレイでしたね🌕

(撮り方が悪いのか、太陽に見えてしまう🤣)
明日も
ホットウィール ベーシックの
レビューをやろうと思います🎶
(9月発売のベーシックではない1台ですが)
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/10/01 22:50:06 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味