• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

ホットウィール FAST & FURIOUS アキュラ NSX (2003年式)

ホットウィール FAST & FURIOUS アキュラ NSX (2003年式)少し放置していた

ホットウィール
FAST & FURIOUS


レビューを再開します!

今回はコチラ!



"アキュラ NSX"
(2003年式)
です!
(正式(?)名称は、"2003 Honda NSX Type-R" です)
(2020年の新規金型ですね)


裏面



4作目のMAXのラストと
5作目のMEGA MAXの冒頭で
ミアが乗っていました

細部塗装をして
いざ、レビューです!


アキュラ NSX (2003年式)




スケールは不明です

なぜ、ホンダではなく
アキュラなのかは
しっかりとした理由があります!

撮影に使われた
NSXは左ハンドル仕様で
(ホンダブランドでは
その仕様は存在しません)

なのに、タイプRの
赤バッジが付いているのは

JDM風カスタムの
一環なんだと思います🤔


ここからは余談です!


MAXの終盤で
麻薬密輸組織のボス
ブラガの捕縛に成功した

ブライアンとドミニクでしたが

ドミニクは、1作目の犯罪行為の件で
裁判に掛けられることになりました

(逃走することも出来ましたが、ドミニクは腹を括ることにしました)


ブライアンは、ドミニクが

"ブラガの逮捕に貢献した" ことを挙げ

情状酌量を求めましたが、、、


裁判所はそれを聞き入れず
懲役25年の実刑が言い渡されました

護送車に乗り込むドミニク








刑務所へひた走る護送車


その後ろに、、、


何やら現れました


ブライアンです!


ブライアンが乗っているのは
"ダッジ チャージャー" です!


その隣の、NSXを運転するのは


ドミニクの妹のミアでした!


その後ろには

"ポンティアック
ファイヤーバード Trans Am" が!


レオとサントスが乗ってました


護送車に接近していく3台






ここで、ブライアンが
ミアに合図を送ります




ミアは護送車の右側へ


ブライアンは左側へ


ソワソワし始める囚人達


ドミニクは何かを察知しました






"あいつら、、、" みたいな、顔をするドミニク




護送車の前を
NSXとチャージャーが横切った所で
MAXは幕を閉じました






このまま、続編の
MEGA MAXの冒頭に繋がります
(余談も続きます)

護送車の前を横切った2台は
NSXが先行する形になり


その先でミアは


NSXをスピンターンさせました🗯️








即、発進!!


護送車へと向かっていきます








かわす護送車




急ハンドルでフラついた護送車に
ブライアンが仕掛けます!




まさかの急ブレーキ!




護送車は回避出来る訳も無く、、、


身構えるブライアン




宙を舞う護送車


護送車は
横転してしまいました






路上を何回か
ゴロゴロ転がって、停止しました


ここでタイトルコール!

(続きは、MEGA MAXをご覧ください)

余談は以上!

レビューに戻ります!


フロント


ヘッドライトは
クリアパーツです!
(スモークがかってますね)

上から



内装もそれなりに再現!
(残念ながら右ハンドルです)

トミカのNSX-Rにも引けを取らない
素晴らしいクオリティですね〜


サイド



実車には、前後に
サイドマーカーが付いてますが、、、
(このNSXには付いてません)
(ホイールも違いますね🤔)


リア



マフラーだけ塗装しました🗯️

テールランプはもちろん

ナンバープレートまで
再現してあります!


エンジンルームは
塗装したら面白そうですね



最後に1枚📷

(ゲスト出演:ダッジ チャージャー R/T、トヨタ SORA)


このNSXは今後、
様々なバリエーションが
追加されそうですね🤔
(もちろん、ワイルド・スピードに登場した車両以外での仕様ですが)


金型の出来はGOODなので

どんな仕様にしても
カッコいいと思います!


以上!
レビューをお届けしました!



また、レビューとは関係ないお話〜

鬼滅缶を買ってきました🥳

(錆兎と真菰です)


「不器用な先輩。」
第2巻も買ってきました!


この作品も、
アニメ化したら
面白そうですね!

鉄輪先輩を演じられる
声優さんが重要ですね🤔
(キャラデザも重要です!)

明日も、

ホットウィール
FAST & FURIOUSのレビューを
お届けしようと思います



ではでは〜👋👋👋
(2022.12.23 文面修正)
Posted at 2020/10/27 23:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「2回目の無限城編を観ていました!猗窩座の最期はやはり泣けますね🥲」
何シテル?   08/14 15:52
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation