• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

ヒューズ と ツーリング と 撮影会✨

ヒューズ と ツーリング と 撮影会✨昨日は

昨日のお話をしたので


今日は

昨日のお話をしようと思います🎶
(おかしな日本語に🤣)


日曜日の夕方は
おかしな空模様だったので🌧️🌀

ピカピカな状態で納車された
N-WGN Customが、あっという間に汚れてしまったので🤣


弟は、朝から
洗車場へ向かいました🚿
(私はウチでシビックの洗車をしました✨)


弟は2時間半ほどで
戻ってきました〜🏠


土曜日、整備士の彼に
取り付けてもらったイルミハーネスを
じっくり見物しました


アルミテープは耐候性があるので
こういった場所によく使われるそうです


配線の処理具合は
さすがはプロといった所です😆

(見やすくする為に、露出を高めに設定して撮影しました)

(↓この配線が収まってます)


彼は、素晴らしい仕事を
してくれましたね〜🥰


見物した後は

土曜日は暗くなってしまって
断念した、用品(?)取り付けをしました🔧


私はナンバープレート担当です!

(ちなみに、オリンピックナンバーです)

これを取り外し


取り外したナンバープレート


ここに、フィットから回収した
カーボン調のナンバー枠を組み合わせて✨
(↓仮止めの図)



完成です!

(無限のナンバープレートボルトを使用しています✨)

リアもやりました👍




やはり、白いナンバープレートには
黒縁の枠が似合いますね🤩
(無限のボルトは1本足りないので、取り付けは保留となりました🤣)


弟は、自分で選んだ
RAZO製のペダルカバーの装着作業!


シンプルですが、N-WGN Customのイメージとシンクロしているような気がします🎶



フィットから回収したモノの中に
シガーソケットから電源を取る

USB端子×2とシガーソケットが付いた
カーチャージャーがあったんですが、、、
(↓これです)


N-WGN Customにも、もちろん
シガーソケットがあるので繋ぎました


ですが


、、、


「あれ?」



接続すると、ブルーのLEDが
点灯するはずなのに点灯しません🤔


とりあえず、シビックの
シガーソケットにも繋いでみました

元々、電飾が接続されているので
それを外して繋ぎました

すると、ブルーのLEDが点灯しました💡


抜き取って
もう一度試してみようと繋いでみると、、、


「ん?」


数秒前まで点灯していたのに
また点灯しなくなってしまいました💦

"たぶん、壊れているんだろうな🤔"

と、思ったので


元々付いていた電飾を繋ぎ直して
この件は終わり、、、かと思いきや

元々付いていた電飾まで
点灯しなくなってしまいました🤯


"これはもしや、、、🤔"

"ヒューズがショートしたんじゃないか?"

と、思ったので


説明書のヒューズの欄を確認して、シガーソケットのヒューズが "20A" であることを突き止めたので


エンジンルーム側の
ヒューズボックスを開け

ここから、20Aのヒューズを持ち出し


室内側のヒューズボックス
「29番 フロント アクセサリーソケット」のヒューズを交換!
(焦っていたので、作業中の写真は撮り忘れました🤣)


すると、、、


無事、元々付いていた電飾が
しっかり復帰して、点灯しました💡

交換したヒューズ



"あのカーチャージャー
もしや、壊れているのでは??"

と、思ったので調べてみると


やはり、接続部分が破損してました😱


カーチャージャーじゃなくて
ヒューズクラッシャーでした⚡


N-WGN Customのヒューズも
お亡くなりになってしまいました😵
(試しにパンク修理キットのコンプレッサーを繋いでみましたが、何の反応も無く🤣)


このままでは使い物にならないので

某ホームセンターの
カー用品コーナーに直行しました🗯️

ちょうど
2個入りが売っていたので

1個はシビックの
予備ヒューズとして

もう1個はN-WGN Customの
室内側のヒューズボックス
「アクセサリーソケット」のヒューズと交換しました👍
(何番だったか忘れてしまいました🤣)
(取り外したヒューズは
しっかり端子が焦げてました😨)


交換後、とりあえず
コンプレッサーを繋いでみると、、、

「ブーーーーン!」

無事、シガーソケットが復活しました✨


かなりのヒヤヒヤもんでしたが

こんなことで
Dに持っていくのは赤っ恥なので

何とか解決できて
良かったと思います!


ついでに、こんな物も購入!


純正のダサいエアバルブキャップを


イカす、ブラックメッキの
エアバルブキャップに交換しました✨


空気圧もチェックしましたが🤔
(前輪はどちらも0.1足りず、後輪は0.1多く入ってました)


一安心した所で、とりあえず1枚📷


某ホームセンターを後にして

弟の後ろを走って
某カー用品店に行きました
(↓向かっている時の写真)


新しいルームミラーを購入!

(リアシートベルトリマインダーが付いているので、上下逆さで装着しています)

新しいカーチャージャーも購入!

(前に出し過ぎると、蹴飛ばす恐れがあるので😱)
(1番コンパクトで、N-WGN Customに似合う角型のモノを選びました✨)


ちょっと撮影会!




オラオラしてますね〜



某カー用品店を後にして

山形村にあるアイシティ21まで
私が先行 & 休憩無しで直行しました🗯️🗯️

1時間半ほどで到着!



撮影会がしたくて来ただけなので

いっぱい撮影してきました😆


暖色ver.


寒色ver.


ヘッドライト点灯ver.







納車日前日まで隠していた
エンブレムイルミネーションですが🤔

弟も光らせたかったらしいです💡
(3,300円がムダにならなくて良かった〜)


「めっちゃイイね〜」と、言ってくれました🥰

(兄は、その言葉が聞けるだけで嬉しい😇)


少し、アイシティ21の中に用があったので
枠にしっかり2台を停め直しました


気温1桁なのに
撮影会を続ける変な兄弟😆😆


N-WGN Customのフォグも
いずれはシビックと
同じやつを装着したいですね〜



30分ほど滞在して
ここで弟を見送ることにしました👋

(めちゃくちゃブレてしまった💦)

さらば、弟よ👋

(N-WGN Custom、大事にするんだぞ〜)


次、帰ってくるのは年末辺りですね🎍



以上!
昨日のお話でした!


撮影会の模様は
後ほど、フォトギャラリーにします🎶


明日は、シビックのタイヤ交換です❄️
(純正タイヤのGOODYEARさんとは、明日でお別れです)

スタッドレスに交換するだけですが

楽しみですね🤩



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/11/24 23:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「今年一発目 の 美ヶ原へ!(2025年編) (後編) からの 5/12~14 までの お話 http://cvw.jp/b/3174932/48566468/
何シテル?   07/27 13:57
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation