
今日は
仕事帰りにDに寄って
11/25に注文した
"とあるパーツ" を
受け取ってきました✨
誰も停まってなかったので
Dの駐車場で
そのまま、取り付け作業(仮)を
やってしまいました😆
取り付け直後(仮)の写真

(何シテル?に載せた写真と、同じ写真です)
"どこが変わったのか?" は
私と真夏さんのやり取りを
閲覧されている方はご存知ですよね🥳
11/25のブログに
投稿した写真と見比べてみると
分かりやすいかもしれませんね
(↓その写真)
日付が変わったら
早速、パーツレビューに
投稿しようと思います🎶
( (仮)になっている理由も、何となくお分かりいただける内容になると思います🤣)
ご期待(?)ください🙇🏻♂️
昨日、書きそびれた事を書いていきます!
飯田まで、往復してきた燃費!
スタッドレスに換えた途端
燃費がグングン
伸びるようになってきました⤴️
去年の冬までは
スタッドレスの方が
ロードノイズは大きかったんですが🤔
今年の冬は、その逆で
スタッドレスの方が
遥かに静かになってしまいました🤯
いかに、GOODYEARさんが
擦り減っていたかが証明されました💦
やはり
スリップライン
ギリギリのタイヤは
履いていても
良い事なんて無いですね😇
(雨の日は恐怖でした)
とあるコミックを購入🎶
"HGに恋するふたり" です✨
主人公は
アラサーのOL、
神崎さんです
子どもの頃、"ガンダムX" をテレビで見て
モビルスーツに惹かれたものの
周囲からは
「恥ずかしいわ……女の子なのに」と、言われ
"これは悪いことなのだ" と、思ってしまい
ガンダムへの思いが消えかけましたが
14歳の時、運命的な
出会いをすることに、、、
偶然、テレビをつけると
そこには、
"GAT-X105 ストライクガンダム" が、丁度、炎の中で立ち上がるシーンが!
そのシーンを見て、神崎さんは
一目惚れしてしまったそうです🥰
"ガンダムSEED" は
女性人気もそれなりに獲得した作品だったので
神崎さんも報われた、、、
かと思いきや
周りのお友達がする話は
キャラクターの話題ばかりでした🤣
(神崎さんは、"MSのお話がしたい人" なので)
本当は、ガンプラも
作ってみたかったそうですが
親には知られたくなくて
買いに行く勇気も無く、、、
そして16年後、神崎さんも
いよいよアラサーです
そこで出会ったのが
"HGCE 1/144 エールストライクガンダム" が入った紙袋を持った女子高生
高宮宇宙でした✨
(宇宙と書いて、"そら" と読むそうです)
その2人の出会いから始まっていく
「ガンプラ」をメインにした
日常コメディ的な感じの作品です😆
(説明が長くなりました🙇🏻♂️)
作者は、以前紹介した
"不器用な先輩" の作者
「工藤マコト先生」です✨
絵柄は何となく
少女マンガ寄りみたいに見えますが
全然アリな絵柄だと思います👍
今後も、しっかり
読んでいこうと思います!
まさかの、11月中に
その月のトミカ新車がレビュー出来ない
という事態に、、、🤣
明日、やりましょうかね〜
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/11/30 23:59:20 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記