
昨日のお話の中で
アスカのことを書き忘れてました💦
レイ推しか、
アスカ推しか
(はたまた
マリ推し)の論争(?)は
エヴァファンの間では
長年されてますね🤔
(私はアスカ推しですかね〜)
冒頭の
"エヴァンゲリオン
空中挺身専用S型装備" を装備して
上空から飛来する
エヴァンゲリオン2号機には感動しました✨
キャラクターデザインも
TVアニメ版から昇華させ
かなり現代風になりました✨

("立体感が増した" といった所でしょうか?)
TVアニメ版では
トウジが乗った3号機に
「破」では
アスカが乗ることになった結果、、、
ダミープラグの
餌食になってしまいましたが😵

(この状態で、よく生きてましたね🤯)
来週、「Q」で
外見は14歳のまま(中身は28歳)のアスカを、しっかり観てきたいと思います🎶
(
「約束のネバーランド」と、2本立てにしたいと思います😆)
以上!
「新劇場版:破」のお話でした!
ここからは、駐車場に停まっていた
人様のおクルマを載せていくコーナーです🤫
(問題が発生致しましたら、即削除します⚠️)
まさかの、
"シルビア [S13型]" に遭遇しました🤯

(しっかり5速MTでした)
塗装面のクリア剥げも無く
まだまだ走れそうな感じでした🗯️
("愛されている感" がしました)
青いバモスと
青いN-BOX Customの競演!

(バモスは "ソレントブルー・パール" 、N-BOX Customは "ブリリアントスポーティーブルー・メタリック" です!)
クリアが剥げてしまっている
"ディープサファイアブルー・パール" の2代目フィットにも遭遇!
青い塗料(かつ、パールカラー)なのに
なぜ、このような状態に
なってしまうんでしょうか??
(本田技研に問い合わせても、「経年劣化なので仕方ない」とか言われるんでしょうね😭)
再塗装代も高く付きそうです💸
(自家塗装すれば節約出来ますね)
(カーボンシートでラッピングというのも、、、)
駐車場を後にし
松本南のイオンで
とあるホットウィールをGETして
国道19号線を走行していると🗯️
対向車線の渋滞で
めちゃくちゃ車間を詰める
現行型のワゴンRがいました

(頑張っても、50cmあるか、ないかって感じでした)
青いハッチバックが停まってました🥰
ハードオフに寄りました

(ハードオフじゃなくて、シビックがメインの写真になってしまいました💦)
写真はありませんが
←の方にソリオパトカーと
事故処理車のキャラバンが停まっていたので
覗きに行ってきました👀
どうやら、MRワゴンが
(↓MRワゴン)
現行型のリーフに
(↓リーフ)
追突してしまったみたいです😱
MRワゴンはフロントが
かなり潰れてましたが
リーフのリアは
大したダメージはなく
リアバンパーに付いているセンサーが
2箇所外れているだけでした🤔
(かなり頑丈なんですね)
(MRワゴンが弱すぎるんでしょうか?)
ここでも、めちゃくちゃ貴重な
トミカをGETしました✌
トイザらスにも寄り
12/12発売
"ホットウィール
FAST & FURIOUS" の
新アソートがあることを確認しました

(1台足りませんね🤔)
私は通販でGET済みなので
1台も買わずにスルーしてきました
↓このアソートも同時発売のハズでしたが

(1台も残ってませんでした)
(しっかりコレクターの手に渡ってくれれば、何も言うことはありません)
マジョレットの新アソート
"シティコレクション" に初めて遭遇!

(トゥクトゥクはありませんでした😵)
(この中から1台だけ確保しました👍)
松本方面は、マジョレットを
取り扱っているスーパーがかなりあるので!
新アソートの
マジョレット探しもしてきました
の、道中で見つけた
"シビック タイプR [EK9型]"
未だに、現存していることに感動します!
2週間前にプチオフで
撮影会をした、アイシティ21に到着!
ちょっと1人撮影会😆

(↑スマホで表示させると、良い感じの1枚)
(↓PCで表示させると、良い感じの1枚)
使ってない駐車枠がこんなにあります

(オフ会の会場として、貸し出してほしいレベルです)
(今後も、プチオフでお世話になりそうですが)
(↑やはり問題行動でしょうか😨)
ここにも、新アソートはありましたが、、、
(トゥクトゥクはありませんでした⤵️)
かなり外れにある
BIGにも寄りましたが、、、
まだまだ、"SUVコレクション 2" が
生き生きしてました🤣
回っていないスーパーが
まだ何箇所かありましたが
充分良い収穫が出来たので、帰路につきました
帰り道でも事故現場に遭遇しました
ズームイン!
ルーミーの運転席側が
タイヤが変な方向に曲がる勢いで
ダメージを受けてました🤯
相手の車は
いなかったような気がするんですが、、、
(自滅にしては壊れ過ぎているような気も、、、)
詳細は不明です!
寄り道をたくさんしたので
走行の軌跡がぐにゃぐにゃです😵
17時前には家に到着しました🏠
ここで、購入してきた
ミニカー達をお披露目🥰
まずは、ホットウィール
"ビュイック グランドナショナル GNX" です✨
再入荷していたらしく
しっかり定価でGET出来ました✌
次は、マジョレット
"ハイマー エクシス i" です!
キャンピングカー的な1台です✨
この2台は後日
しっかりレビューします!!
ハードオフで購入した
トミカがヤバいです🤯
まさかの、
愛の献血車!
どこかの献血センターで
献血するともらえる特注トミカですね🤔
(330円で購入!)
私も、過去に
10回ほど献血していますが
そういった物は
もらったことがありません💦
金型も専用金型らしく
"KENKETSU BUS" と
シャシーに記載してありました🤯
外装の再現度はもちろん
内装も、献血車仕様になってました👍
(写真は、難易度が高そうなので撮影していません)
110円でN-ONEも購入してきました!
"トミカ塗装企画 番外編" で
生まれ変わらせようと思います🎶
夜は
LiSAさん初のオンラインライブ
"ONLiNE LEO-NiNE" に参戦😆
このお話は、別のブログでお届けします
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/12/13 12:38:05 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記