
今日は早起きして
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」
と
「約束のネバーランド」
を
鑑賞してきました!!
6:36に出発!
まだ、日の出前でした〜
松本方面は
何やら降っていたみたいです☃️
(道路沿いに駐車してある車に、うっすら積もってました)
1時間弱で到着!
まず最初に鑑賞したのは
「新劇場版:Q」です!
本日の座席状況
「序」「破」に引き続き
パンフレットを持参しました👍

(読んでいる時間は、ほとんどありませんでした🤣)
本編前の予告は7分40秒ありました
感想は、、、
書かなくても良い気がします
(お察しください)
"印象的なセリフを1つ挙げろ"
と、言われるのなら
トウジの妹、サクラがシンジ君に言った
「エヴァにだけは乗らんといてくださいよ!」
ですかね〜??
カヲル君がシンジ君に言った
「希望は残っているよ。どんな時にもね。」
も、印象的ですが💦
10時前に上映は終了しました🔚
約束のネバーランドのパンフレットを買いに、物販コーナーに行くと、、、
何やら置いてありました
"初号機ガドリングファン"!!
ガドリングの先に
何やらプロペラのような物が付いてます🌀

(お値段は、税抜4,500円です💸)
「約束のネバーランド」は
11:40からの上映なので
とりあえず、映画館を離れて
某リサイクルショップに行ってきました
廃盤になってしまった、N-ONE(箱入り)が
それなりのお値段で売ってました🤯
RX-8のパトロールカーなんてあったんですね🤯
本当は11:40までに
何か食べたかったんですが
まったりしていたら
その時間が無くなってしまいました🤣
仕方なく、おにぎり1個を食べました
本日の座席状況

(まだ、公開3日目なんですが、、、)
パンフレットは、表面に
ホログラム加工が施してありました✨
注意書きを無視して
鑑賞前にしっかり読みました😆
予告は9分38秒!
感想!
エマ役の
浜辺美波さんが
めちゃくちゃ
可愛かったです!!
全然、わざとらしくなくて
完全にエマでしたね👍
ノーマン役の板垣李光人さんも
しっかりなりきってました!
少し物足りなかったのが
レイ役の城桧吏さんでしょうか💦
ビジュアルは
かなり近いと思いますが🤔
演技力が付いてきてないような気がしました
(声の質も、俳優さんにしてはイマイチでした)
続編を製作する予定があるなら、改善していただきたい所です⤵️
ママ・イザベラ役の
北川景子さんは素晴らしかったです👏
シスター・クローネ役の
渡辺直美さんも👍でした!
本編は、
119分という
限られた時間の中で
要点をしっかり抑えつつ
合体(?)出来るシーンは合体させて
よりドラマチックに仕上げてありました👍
終盤の、エマとママのシーンが
とっても良かったですね✨
(あまり書き綴ってもアレなので、このくらいで🔚)
記念撮影!
鑑賞終了後
映画館を後にすると、、、
駐車場に、赤いS660が🤩

(レアですね✨)
シビックは立駐に移動させておきました
何やら、絶景の予感!
北アルプスですね✨
とても良く晴れていたので
遠くの山脈までくっきり見えました🥰
さすがにおにぎり1個では
物足りないので💦
二代目丸源さんで遅めのお昼🍜
きゃべとんスペシャルを注文!
20分弱で完食!
久しぶりに食べましたが
やはり
美味ですね✨
お店の外観を遠目に撮影
日陰なので雪が残ってました
立駐まで戻り、もう一度
北アルプスを見ました✨

(雲がかかり始めてました🌫️)
目的は達成されたので
帰路につくことにしました
その道中で、一部のホットウィールコレクターの間で話題になっている、バースデイに寄ってみました
正直、子どもがいない私のような者には、非常に入りづらいタイプのお店です🤣
ホットウィール
確かに置いてありましたが、、、

(めぼしい物はありませんでした)
破格のお値段でした🤯

(元値は、700円はします)
白いハッチバックに遭遇しました✨
テールゲート下部に
メッキのガーニッシュを装着している個体は、初めて見ました🤯
18時前には家に到着!

(17:47なのに-4℃って、、、🥶)
久々に、ウォッシャータンクのキャップをチェック!
浮きはありませんでした🎶
(今後も、ちょくちょくチェックしていきます)
以上!
映画2本立てのお話でした😋😋
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/12/20 23:40:34 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 音楽/映画/テレビ