2021年10月24日

午前中に上田から
戻ってこれたので!
午後は少し昼寝をして💤
金曜日に届いていたパーツを
シビックに取り付けました!
使う物はコチラ〜
テールランプ下部を養生〜
何度か外しているので
ボルト2本外して
少しずらすだけで外せます
点灯確認💡
点灯確認ですが
エンジンを掛けなくても可能です!
アクセサリーモードで
ブレーキを踏みながら
シフトレバーを弄れます😋
( "R" までは行けます)
(Rじゃないギアにも入るかも)
これにより
ウィンカーとバックランプが
Valenti製のステルスバルブで
統一されました👏
暗い場所で純正バルブと
比較したかったので!
ちょっと移動🗯️
その道中で遭遇した赤い跳ね馬🤯

(ヤバい車列でした)
某Y電機の駐車場に到着!
なかなか👍なホワイト加減です!
純正バルブでも
悪くはないですが、、、

(1度ホワイトにしてしまったら、
もう戻れないかと思われます🤣)
比較後、助手席側も交換
点灯確認💡
これで、さらにオンリーワンな
シビックになりました!
ローアングルで
ズームインして
さすがに、場所だけ借りて
立ち去るのは気が引けたので
ちょっと店内を見て回りました〜
75Vの4Kテレビなんて
初めて見ました🤯
思いのほか、お安いお値段

(この展示品を売ってくれるのかな!?)
(だとしたらあまりオススメは出来ませんね)
見て回っただけで
結局何も買わずに退散
その後はちょっとドライブを〜
いつもトミカ新車を
GETしている某スーパーにて
黒の後期FK7に遭遇!
もう少し元気があれば
オーナーさんを捕捉したかった🤣
(完全に寝不足)
(オーナーさんは、私とそんなに
変わらない感じの方でした)
(↑年齢のお話)
1週間経過しているのに
未だにブガッティの
発売記念仕様が残ってました〜

(ドンダケニンキガナインダ!?)
ホットウィール プレミアムの
新アソートもありましたが、、、

(私は興味無いのでスルー)
(ダットサンのトラックだけ
キレイに狩られてました〜)
別の某スーパーの
駐車場で遭遇した
助手席に座るわんこ

(めっちゃ可愛かった🥰)
その後は
パーツレビューに載せる用の
写真を撮影したりして
19時前には家に帰りました!
収穫といえば
「拝啓…殺し屋さんと結婚しました」
第3巻を購入してきました✨
奥さんのせつなさんは
今現在も殺し屋さんだそうです🤣
(おいまじか)
そして、今日は、、、
このお話はまた後ほど!
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2021/10/24 21:30:04 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記