
引き続き
"トミカプレミアム unlimited" の
レビューをお届け!
(11月のトミカ新車のラスト)
今回はコチラ!
名探偵コナン
"フォード マスタング "
(赤井秀一) です!
裏面
開封〜
コレクションボックス
右側面、天面

(左側面、裏面は共通デザイン)
底面
収まっているケースは
やっぱり箱には入りません
む、ウィンカーの塗装が!

(ガンダムマーカーの消しペンで消しました)
足りないブラック部分を補って
いざ、レビューを!
名探偵コナン
フォード マスタング (赤井秀一)
スケールはやはり不明!
このマスタングは
来葉峠で爆散してしまった
"シボレー C1500" に代わる
FBI捜査官・赤井秀一の新しい愛車です!
実車だと、6代目のマスタングを
ベースにカスタムされた
"シェルビー マスタング GT500" になりますね~
TVアニメ版では
登場していないらしいです🤔
(ジョディ先生が乗っている
シーンはカウントしません)
(あくまでも赤井さんが
乗っていたかどうかのお話)
なので
「純黒の悪夢
(ナイトメア)」での登場シーンを!
冒頭では、警視庁から
機密データを持ち出したキュラソーと
それを追う安室さんと共に首都高を爆走🗯️
劇中で、赤井さんは
マスタングのボンネットを利用して
狙撃体勢を取ったりしてましたね!
純黒の悪夢では、マスタングの
活躍は冒頭のみでした😇
去年公開された
「緋色の弾丸」にも登場しています!
(こっちの方が活躍シーンは多かったような気が)
(劇中シーンは敢えて載せません)
ザックリ余談をお届けしました🔚
引き続き、レビューを!
フロント
ヘッドライトはクリアパーツで
ウィンカー、フォグも塗装済みでした!
スポイラーのブラック部分が
不足していたので、少し塗り足しました〜
ナンバープレートは実車通り

(もちろん新宿ナンバーは存在しません)
( "12-02" は声を担当されている
池田秀一さんのお誕生日です)
ちょっと上から
めちゃくちゃキレイな
センターストライプです👏
サイド
窓枠とホイールの影を塗装!
より実車っぽくなりました
リア
塗装済みのマフラーを
ガンダムメッキシルバーで再塗装🗯️
かなり良い感じに
ドア開閉が可能です!
シートが塗装されています🤯
USJ限定の安室さんのRX-7と一緒に
「下がれ赤井!
これは公安の案件だ!!」
(と、書きたくなる1枚ですね)
以上!
レビューをお届けしました🔚
安室さんのRX-7は
今度の第3土曜のトミカ新車で
同じシリーズから発売します✨

(USJ限定のRX-7は用済みになってしまう😇)
(正規ルートで入手していないので、
地味に高く付いたんですがね〜)
Amazonで予約済みなので
また、しっかりレビューを
お届けしたいと思います🎶
昨日のお話でも
と、言っても
1日中家にひきこもっていただけです🤣
(ビチャビチャ道路は嫌いなので)
(仕事以外では避ける傾向あり)
19時半からは
「ガンダムSEED DESTINY」
第2話「戦いを呼ぶもの」を観ました!
OPのタイトルコールのバックは
もちろんシンのフォースインパルスですが、、、
( "なんか違うんだよな〜" と、思うのは私だけか!?)
フリーダム vs インパルスの構図
"OPだけの演出なんだろう" と、
当時は思っていましたが、、、
(まさか実際にそうなるとは😮)
2代目仮面の人が初登場
シンのピンチをアスランが援護
ザクウォーリア、アビスの
カリドゥス複相ビーム砲を受け、被弾
その衝撃でカガリが負傷
アスランは離脱
レイのザクファントム、起動

(その後、隣のルナマリアの
ザクの瓦礫を取り除きました)
ルナマリアのザクは
その後、スラスター不良で離脱
ていう場面までが
Aパートですね🤔
続きはまた、別のブログで!
(誰得なんでしょうね)
次回は
ホットウィール プレミアム
CAR CULTURE "mODERN CLASSiCS™" の
レビューをお届けします!
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/02/13 17:30:33 | |
トラックバック(0) |
トミカ | 趣味