
引き続き
"mODERN CLASSiCS™" の
レビューをお届け!
今回はコチラ!
"ホンダ プレリュード "
('98年式) です!
裏面は全く同じなので省略!
早速、レビューを!
ホンダ プレリュード ('98年式)
スケールは不明!
金型は、2020年9月にレビューした
ベーシックのプレリュードの金型を使用!
ボディカラーは
"セブリングシルバー・メタリック"
実車解説は
ベーシックのプレリュードの時に
そこそこやったので割愛✂
(ちなみに、このプレリュードは
最終モデルの
[BB5/6/7/8型]です)
引き続き、レビューを!
(ベーシックとの比較もします)
フロント
エアインテークを塗装!
ヘッドライトは
クリアパーツですが、、、
(その上に実車っぽいレンズが
タンポ印刷してあります)
エンブレムもタンポ印刷で再現、、、

(むーん、見づらい)
(ワイパーは塗装しました)
サイド
TE37風のホイールがたまりませんね!
(フェンダーウィンカーは塗装済み)
窓は全面、かなりスモークがかってますね〜
リア
トランクスポイラーの影と
マフラーを塗装🗯️
ベーシックと同じく
エンブレム、テールランプ
ナンバープレートは印刷で再現!
ベーシックとの比較!
(←今回の ベーシック→)
お値段が倍近く違うので
必然的に、今回のプレリュードの方が
完成度は高めですね🤔

(ベーシックは330円、今回のは770円)
(今回のプレリュードの方が、シルバーの
メタリック感(?)パール感(?)がえげつないです)
最後に1枚📷
以上!レビューをお届けしました~
今日も、朝から降ってました☃️
(8:33の1枚)
雪です!雪です!と、
天気予報では言っていたような気がしましたが、、、
今日のはほぼみぞれでしたね
夕方も引き続き、積もらない雪が〜
明日もなんか降るみたいです🙏🏻
mODERN CLASSiCS™の
レビューは次回がラストです!
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/02/15 22:00:14 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味