• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

さらばだーまさ号プチオフ (前編)

さらばだーまさ号プチオフ (前編)「光前寺の枝垂れ桜を見る会 (2022年春編)」

の、続きです

4/16 13:34の写真



伊那インター線沿いにある
「まこと おあがり亭」さんにてお昼


分散して着席


箸袋が良い感じでした


ソースかつ丼 (国産) (1,380円) を注文!


明治亭のロースソースかつ丼を
超えるかもしれないボリューム


(ご飯の量がえげつなかったです😇)

10分ほどかけ、しっかり完食


とっても美味でした😋

ランチタイムの営業時間
ギリギリに押し掛けてしまいました
(「時間ギリギリに大勢で押し掛けてしまい、申し訳ありませんでした」と、伝えておきました🙇🏻‍♂️)
(完全に、私に落ち度があります)

その後、ジュンイッツァーさんが
給油の為、お先に松本に向かわれました


我々も移動を開始
(ここで、matsumotoさんが離脱)

サイドミラーが素晴らしい景色

(シビックがたくさん)

伊北ICから中央道に入り
(先頭だったので、張り切りすぎてしまいました🗯️)
(さすがにアレにピッタリ付いてくる人はいなかったね)

長野道・塩尻北ICまで


この時の信号待ちで
右折レーンに突然、黒FK7が現れたので🤯
(てっきり、matsumotoさんが
離脱せずに付いて来たのかと思いました)
(違う人でした)

なんかスゴォイ色のCX-5(?)が


次の会場では、午後の部から参加する
ナカーマの皆さんが既に到着してました

(↑15:06のハイドラ画面)

梓川ふるさと公園に到着!


ここで合流したのは

・真夏さん & うっちーさん
・松本トムさん
・mu-Touさん

以上、4名のナカーマです!
(真夏さん、うっちーさん、
mu-Touさんとは去年12月のプチオフ以来)
(松本トムさんとは2週間ぶり)
(あ、Noripyさんも2週間ぶりでしたね)
(matsumotoさんは1週間ぶり(?)でした)
(↑書き忘れたのでここに書いておきます)

公園の桜が満開という事で

少し散策を


めっちゃ良い感じです








満開なのに、
お花見をしている人が
全くいませんでした
(もったいないのぉ)

ここで、mu-Touさんのお土産


ゆるキャン△のプリントクッキーです✨


迷わずしまりんを


ハマ虎さんからいただいたお土産と
だーまささんが持ってきてくれたお土産も

(どちらも美味しくいただきました🙇🏻‍♂️)

私も、残りの草餅をしっかり放出、、、
(あれ?1個余ったな)

松本トムさんが
HONDATAを持参してくれました

(スロコンみたいに
常に接続している物だと思ってました)

あと、コチラも


ここで、2代目真夏号の新装備を!


FK8のマフラーカッターは初めて見ました

(詳細はパーツレビュー待ち)

ムムム!テールランプに何やら貼り物が

(こっちもパーツレビュー待ち)

mu-Tou号はまた、
新しいマフラーが装着してありました


バイクのサイレンサーを流用したそうです


リアバンパーの
ダミーダクトが開口してありました🤯

(リアのブレーキ周りが
よく冷えるようになったみたいです!!)

16:47、ハマ虎さんが木曽からご帰還


その後は、毎回恒例の撮影会を!

(設営なう)
(ゆっきー号、だーまさ号に寄り過ぎ問題)

このフォーメーションは、
チロルの森の再来ですね






いや、これはヤバいですね!


相変わらずの白率!


ポジション点灯💡


やっぱり寄り過ぎましたね


ここで、Noripy号の新装備が炸裂!
(2週間前のたこ焼きプチオフで、私しか見ていないやつ)

グリルの中が青く
光るようになりました👏

(エーモンの防水ワイドLED使用)

これは目立ちますねぇ


masa号の新装備
メーカー不明のイカリングフォグ


masa号には、
イカリングは欠かせませんね🦑

18:36、ハマ虎さんが離脱

(上諏訪のホテルへと向かわれました)

その後は、イトーヨーカドーを目指して移動!

(松本は渋滞が酷いので、敢えてバラバラに移動)

私は3番手でした!


ここからは、
3次会「丸源プチオフ」ですね〜


さらばだーまさ号プチオフの中の
お話なので、タイトルは変更無しで行きます

とりあえず、ここで切ります✂
(次回、いよいよだーまさ号とお別れです)



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/04/20 20:39:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ろめ240さん 恐らく、スケール的には1/64前後かと思われます🤔なので、これは買いかと!!」
何シテル?   08/06 01:22
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3 45 67 8 9
10 11 1213 14 1516
1718 19 20 2122 23
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation