• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2022年04月26日 イイね!

2022年1月のトミカ新車 その④

2022年1月のトミカ新車 その④2022年1月のトミカ新車の
ラストのレビューデース!

ラストはコチラ!



「トミカで巡る!
日本の伝統コレクション Vol.2」
"トヨタ GR ヤリス"
隈取デザイン仕様
です!
(書店限定トミカ)


パッケージをグルリと

側面

(箱がカタムイテイルンダゼ!!)

後ろ

(天面と底面は赤1色)

見開きになっています


隈取の簡単な解説

(あれ?私の仕事終わりじゃね?)

早速、レビューを!

トヨタ GR ヤリス 隈取デザイン仕様




スケールは1/61です!

金型は、2020年10月にレビューした
2020年10月の新車の
GRヤリスと同じ物を使用!
(実車解説は↑をご参照ください)

今回は "隈取" についての解説を!
( "くまどり" と、読みます)

このデザインはあれです、EBIZOUです

(解説になってませんね)

隈取の始まりは、
初代市川團十郎であり

坂田金時の息子である
英雄・坂田金平役の初舞台にて

紅と墨を用いて化粧した事が
始まりとされています
(目的は、顔の血管や筋肉を誇張する為)

また、芝居小屋などで
遠くの観客が役者の表情を
見やすくする効果もあるそうです

もっと解説できなくもないですが、、、
(ここまでにしておきます)

引き続き、レビューを!

フロント



フォグだけ塗装!

赤は善に用いられる色なので、
このGRヤリスは善人の役回り(?)ですね
(逆に青は悪人役)

ちょっと上から


ツヤ消しホワイトなボディに
隈取デザインがガッツリキマっています


サイド



サイドは横顔を
イメージしたんでしょうか?

なかなか良い感じです👏



リア



リアフォグ
反射板
マフラーを塗装!

リアは、ノーマルの
GRヤリスとほぼ同じ仕様ですね



最後に1枚📷



以上!
レビューをお届けしました!


昨日はメッチャ暑かったですね〜


動かさないと、温度計が
ヤバい数値を表示します


イオン限定(?)のマジョレット
PRIME MODEL "RACING EDITION 3" が
発売日だったので!

行ってきました~


全5車種がそれぞれ1台ずつ入っていて
1箱が構成されているんですが

めちゃくちゃ大量に入荷してました

(全部で8箱)

欲しい車種を余裕でGET!

(GT-R NISMO GT3はもういいや)
(レビューはいつになるやら)

この写真だけでビール缶1本はイケる!


夜、ゆっきー号 夏・秋限定仕様が誕生✨


したかと思ったんですが、、、


なんだか、やめておいた方が良さそうです

よくよく調べてみると

「フォグランプの色は、白または淡黄色のみ」

との事で、

8000K・アイスブルーの
このLEDバルブは確実にアウトです⚠️

LEDリフレクターや
USテールランプのサイドマーカーよりも
見つかる率も高そうですし🚓
(もし見つかると、違反点数1点・違反金7,000円)

そこまでして
装着しておくもんじゃないと思うので

残念ながらお蔵入りですね🙏🏻


個人的には、
見やすくてめっちゃアリだし
(運転視界が水色になってGOOD)
(雨の中でも意外と視界が良き)

最高にCOOLなゆっきー号が
誕生して嬉しかったんですがね、、、


とりあえず、OFFにしておきます


まぁ、バルブ本体も
問題ありな品だったので
(カッチリハマらないバルブ)


"ゆっきー号・一夜の過ちver." として
思い出の1ページ(?)に残しておきたいと思います😇


またIPFのアレに戻しますが
そのまま戻すのは面白くないので
(ほんの少し遊ぶ事にスルゼ!)
(バルブ本体には一切手を加えません)



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/04/26 22:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味

プロフィール

「A4をB4へ変更した結果、めっっっちゃ良い感じになりました👏(これでレビューブログが書けますなぁ)」
何シテル?   10/12 16:55
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3 45 67 8 9
10 11 1213 14 1516
1718 19 20 2122 23
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.08.30 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation