![ホットウィール ベーシック トヨタ スプリンタートレノ [AE86] (2ndカラー) ホットウィール ベーシック トヨタ スプリンタートレノ [AE86] (2ndカラー)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/046/164/058/46164058/p1m.jpg?ct=a18abce42802)
引き続き、
3月のベーシックのレビューを!
今回はコチラ!
"トヨタ スプリンター
トレノ [AE86]" (2ndカラー) です!
裏面
単品販売版は3月発売ですが、
輸入販売版は2月発売でしたね🤔
(なぜ同じ月ではないのか?)
"2ndカラー" と呼称する理由は、
以前レビューした
FALKENカラーのAE86が
存在しているからですね!
細部塗装を施して
いざ、レビューを!
トヨタ スプリンタートレノ [AE86] (2ndカラー)
スケールは不明!
金型は、2020年12月にレビューした
BOULEVARDのAE86と同じ金型を使用!
(プレミアムアソートで使用した金型を、
ベーシックに下ろして使うのはあるあるな事)
ボディカラーは、、、
(ツヤ消しホワイトなんて
設定されているハズがない)
実車解説は、BOULEVARDの
時にそこそこやったので割愛✂
引き続き、レビューを〜
フロント
灯火類とエアインテークを塗装!
(何もしないとのっぺらぼう)
ちょっと上から
ワイパーを塗装!
助手席が無く、NOS的な何かが
置かれている点は、全てのAE86で共通です
サイド
フェンダーウィンカー(?)と
印刷がイマイチだったドアハンドルを塗装!
小径ホイール(?)がGOODです!
(まぁ、この金型だと大径タイプは入りませんね)
ホットウィールのロゴと
"APEX TWIN CAM 16 TRUENO" の
タンポ印刷は、オリジナル仕様かと
リア
ナンバー灯のブラック部分
トランクの鍵穴、マフラーを塗装!
TRUENOのエンブレムが
逝ってしまっています😇

(Amazonで買ったので品定め出来なかった系)
(ついでにテールランプの印刷も→にズレてます)
最後に1枚📷
以上!
レビューをお届けしました~
日曜日のお話でも
DyDo × 映画 五等分の花嫁で
何やら始まったみたいですね
キャンペーンサイト
あ〜これは〜、、、
(深入りしない方が良いな)
このジムニーのホイール、GOOD!
黒FL1に遭遇
グレードは上級のEXなのに
なぜかドアバイザーは
LX用を付けてましたね🤔
(EXはメッキ無し、LXはメッキあり)
1日を通して変な空模様でした
降り出す前に帰宅
月曜日のお話は割愛✂
(祝・納車4周年🎉)
(空模様は昨日のブログの
おまけ写真で察してください)
今日は、朝からとても素晴らしいお天気!

(なんだか、どこかの牧場みたいな風景)
(気のせいです)
たまには取り外して、
キレイにしてあげないと!

(純正のコレにこんな事を
しているのは私くらいでしょうね)
(あ、でも2年目のチロルの森の
全国オフで1台見掛けたな〜)
そして、4年満期の翌日に
気付いてしまったフロントバンパーのバリ、、、

(もっと早く気付けよってお話)
(皆さんのシビックはどんな感じでしょうか??)
夕方も安定したお天気!
18:14、サンバイザーで防げない太陽!!

(この上ない目潰し😇)
次回も3月のベーシックのレビューです!
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/06/07 21:25:58 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味