• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

2022年4月のトミカ新車 その①

2022年4月のトミカ新車 その①2022年4月のトミカ新車の
レビューをお届けします!

今回は赤箱トミカの新車!
(1車種のみ)
(L社の "どこで走ってんの、それ?"
的な、スーパーカーはノータッチです🙏🏻)

では、早速レビューを!

堺市消防局 特別高度救助工作車




スケールは不明!
(1/100台なのは確か)

名称の通り、実車は
堺市消防局 特別高度救助隊所属

通称 "フェニックス レスキュー"
配備されている、最新型のⅢ型救助工作車です!


'95年の阪神・淡路大震災の
教訓を元に生まれた震災対応救助車両で

7~10tクラスの4輪駆動トラックに
一般的な救助資機材のほか、

より高度な技術を必要とする
救助活動に使われる資機材が搭載されています🧰

ベースは、6代目の日野 レンジャー


それを、救助工作車の
パイオニアとして知られる
帝国繊維が艤装を施しています!

実車解説はこんな感じでしょうか?

引き続き、レビューを!

フロント



細部塗装の箇所が
多過ぎて書けませんね
(塗装済みだったのはグリル部分のみ)

建て付けが悪かったのか、
バンパーが傾いています🙏🏻

ボディカラーと
カブりがちなパトランプは
しっかり別の色で塗装済み!



サイド



モールド部分は全て塗装!

その結果、より実車っぽくなりました👏


"Phoenix Rescue" の
タンポ印刷は実車通りです!

対空表示もしっかり再現!


むむむ、"隊" が欠けています



リア



色々塗装しました(適当)
(リアバンパー部分は全て塗装)

フロント、サイドの
造形は頑張っているのに
リアは少しお粗末でした


そして、特別高度救助工作車
最大のギミックが、、、!

アームを起こします


フックを展開!


360°回転が可能です!


(フック部分は塗装しました)

最後に1枚はお休みします!
(ゆっきータウンの消防署に
配備すれば良かったかな🤔)


以上!
レビューをお届けしました!


金曜日、15:00の空模様!

(この後パラパラと降られました)

仕事帰り、Noripyさんに遭遇!



まぁ、実を言うと

某駐車場で7/31に
Noripy号がいたのを盗撮してました🤭

(ゆっきー号メインじゃない、珍しい1枚)
(ご本人の承諾を得て掲載しています)

7/23のプチオフのお礼と
シビック談話を1時間ほどしました😙😙

Noripy号は、まだまだ
進化していくそうです、、、!
(アレがブラックになるとかならないとか、、、)

イカリングが最高に映えていたゼ!!


某TSUTAYAにて、新刊と既刊を!

「とりま、風呂いかね?」第2巻
「古見さんは、コミュ症です。」第13巻


とりま、風呂いかね?は、
めっちゃ面白いのでオススメです♨

古見さんはこの巻辺りになると、
第2期の先に行ってますね〜

そして、今日!

第1土曜なので、
ベーシックの発売日!

8:55、狩り場に到着!


微妙な空模様ですが、暑かったです


全力疾走して、1番乗りしました!
(小さい子には見せられんなぁ)

欲しかった車種をガッツリGET!


DIMACHINNI VELOCE(左)は
謎車ですが、造形がタマランヌなので!

MORRIS MINI(中央)は
HW界隈では取り合いになる
トレジャーハント (略してTH) ですね🤔
(平たく言うと、出現率が低いレア車)

ホットウィール収集を始めて
2年くらい経ちましたが、
今回初GETとなりました!

VOLKSWAGEN "BAJA BUG"(右)は
興味本位で買ってみました~

どれもレビューが楽しみですね!
(年内に、、、できるだろうか)

特に予定も無いので、10時半過ぎに帰宅


Amazonからお届け物です📦📦


1箱は単品販売版のベーシックです



で、もう1箱の方は、、、

グッドスマイルカンパニー
POP UP PARADEの綾波!!

(1体は会社の人に頼まれて代理で購入)

3,300円でこのクオリティなら文句なしですね


ズームイン!

(むーん、、、最速レビューをしたくなるな〜)

以上!土曜日のお話でした!


次回は、トミカプレミアム新車の
レビューをお届けします!



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/08/06 21:22:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味

プロフィール

「むむむ。2014年に買った40Vの4K VIERAが逝ってしまった🙏🏻実店舗での購入も考えましたが、時間が無いので今回はヨドバシカメラで買っちった(安定の型落ち狙い)(だがしかし、50Vにレベル(?)アップ🗯️)」
何シテル?   08/08 21:35
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3 45 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 1819 20
2122 23 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation