
4月のトミカ、
ラストのレビューを!
ラストは新作トミカタウンです!
ドライブスルー洗車場
"ENEOS EneJet" です!
少し前まで、トミカタウンは
"トミカタウンビルドシティ" という
シリーズで商品展開されていましたが、、、
あんな穴だらけの舗装、
絶対に有り得ないと思っていました
(故に、ウチにあるビルドシティは
イオンオリジナルのイオンモールのみ)
(気になる方は検索、検索ゥ~)
外観も、今までの
トミカタウンとは一線を引いた結果
全く街らしくない街並みを
生み出す事になりました🙏🏻
(既存の製品との互換性ゼロ)
ビルドシティの名の通り、
確かに組み替えの可能性はありましたが、、、
(可能性はそれだけでした)
在庫を抱えている小売店も
多数存在しているかと思われます🤔
で、さすがにヤバいと思った
タカラトミーの商品開発陣の皆さんは
コスト削減を図りつつ、
今までのトミカタウンへの回帰を目指しました
(あくまでも私個人の推測)
そして、生み出されたモノが
今回の新・トミカタウンとなります
今回購入した
ENEOS EneJet以外に
・ENEOS (セット同梱品)
・Timesパーキング
・セブンイレブン
などが同時発売しました!
(つながる道路に代わる、
新たな道路セットも発売)
(↑これは少し残念な出来でした)
む、レビューが脇道に逸れました😇
パッケージをグルッと
(右側面)
(左側面)
(裏面)
(天面)
(底面)
いざ、開封の儀!
小さく折り畳まれた状態です
展開!

↓

↓
収納・展開させる為の
折れ目が少し気になりますが、、、
(ビルドシティの
穴だらけ舗装に比べたら全然マシです)
反対側から撮影!
何やら貼ってあります

(シール類は最初から貼り付け済み)
右側はメニュー表です
左側はYENを入れる装置ですね
洗車機正面

(む、右側のシールがズレている😑)
裏面からも
"停止" のみの表示器

( "終了" とか切り替え可能だったら、更にGOODでしたね)
洗車機本体は3cmほど前後にスイング!

(完全に手動です)
(スポンジは回るようになっています)
ここで、実店舗の写真を!
この仕様のENEOS、
私が住んでいる地域では
あまり見かけないような気が、、、
洗車機はかなり忠実に再現されています
EneJet Washの詳細(手抜き)
以上!実店舗の写真でした!
パッケージ通りにMAZDA3を用意!
スケール感は良い感じですね
いざ、洗車機へ!
前輪がしっかり固定されるので、
洗車機のスイングと
一緒に動いてしまう事はありません
何でも突っ込めるかと思いましたが、、、

(車幅制限あり)
(ホットウィールは無理な車種が多いかも)
ジムニーは行けました

(通常サイズのトミカなら行けますね)
最後に、リムジンを!
引っ掛かりました😇

(トミカなのに、、、)
(通常サイズではないので仕方ありませんね)
以上!
レビューをお届けしました!
おとといの夜
「おげんさんといっしょ」が放送されました!
星野源さんのファン
という訳ではありませんが
いつぞやの紅白で
おげんさんの企画を見てから
すっかりハマってしまいました🥰
めっちゃ面白かったです!
昨日の15:00の空模様!

(めっちゃ良いお天気)
(こういう日に美ヶ原行けば確実に当たり)
21:00~は金曜ロードショーで
「となりのトトロ」を観ました!
推しの中トトロ初登場シーン
この、無表情で
メイから逃げるのが良いんですよね
このシーンもタマランヌです
ボタ、ボタボタボタボタボタボタ !
「フンッ!」
ザァァァァァ−! !
絶叫するトトロ

(傍から見たらかなりアレな人(?)ですね)
ねこバス初登場
長々と書いても
アレなのでこのくらいで✂
何度観ても素晴らしい作品ですね👏
今日はトミカ新車の発売日ですが、、、
(まさかの出勤日🤯)
(通販で予約済みです)
仕事帰りにJHゆっきー号の
オイル交換もあります🔧
(今日はこっちで出勤)
次回こそは、4月の
マッチボックスのレビューかと!
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/08/20 08:00:23 | |
トラックバック(0) |
トミカ | 趣味