
4月下旬発売・
マッチボックスのレビューを!
今回はコチラ!
"ホンダ シビック CVCC" です!
(正式名称は "1976 HONDA CVCC" )
裏面
早速、レビューを〜
ホンダ シビック CVCC
スケールは不明!
ボディカラーは
"マドリードレッド "
ボディカラーは、
全9色もあったそうです🤯

(年式・グレードによって、
多少の違いがあるかもしれません)
金型は、2021年8月にレビューした
2nd Lotのシビックと同じモノを使用!
(1st Lot (イエロー)は未入手)
そして、
このマッチボックスの初代シビックは
'76年式・左ハンドル仕様という事なので!
'74年~アメリカ向けに輸出された、
"ED型 水冷直列4気筒 1.5L"
SOHCエンジンを搭載した個体ですね🤔
(最高出力は
[70ps/5,500rpm] )
(駆動方式はFF、トランスミッションは
4速MTと2速半セミAT(ホンダマチック))
実車解説やCVCCについての解説は
2nd Lotの方でソコソコやっているので割愛✂
(搭載エンジンの事だけ書いていなかったので書きました🙏🏻)
引き続き、レビューを!
フロント
ヘッドライト周りと
バンパーにブラックを追加!
ナンバープレートと
ウィンカーも塗装しました!
造形が素晴らしいので、
少し手を加えるだけでかなり化けます

(ボンネットダクトも塗装)
サイド
フェンダーウィンカーを塗装!
相変わらず、後部座席の異物が気になります

(カシメの支柱です)
リア
マフラーを塗装!
タンポ印刷が素晴らしいです👏

(ナンバープレートの "DREAMS" は、
完全に "POWER OF~" から取ったモノだと思われます)
2nd Lotと一緒に(?)

(む、ピンボケが、、、)
(ボディカラーはマッターホルンホワイト)
最後に1枚📷
以上!
レビューをお届けしました!
昨日、15:00の空模様!
あと3000km走ると、アレがアレします😙
本日、15:00の空模様!
これはもう、秋の空ですね🤔
次回も、4月の
マッチボックスのレビューです!
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/08/23 21:29:52 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味