
引き続き、
2022年6月の新車のレビューを!
今回は、トミカプレミアム新車です!
では、早速!
トヨタ スープラ
発売記念仕様
スケールは1/62です!
通常版のボディカラーは
"ブラックマイカ"
(む、これは北米仕様ではないか)
発売記念仕様は
"スーパーホワイトIV"
装着ホイールや
テールランプの仕様などから
このスープラ [A70型]は
'88年8月のMC時の仕様を
モデル化したものになります
(いわゆる後期型)
(グレードはGTツインターボ ワイドボディか、3.0GTターボ辺り)
日本では初代のスープラですが、
北米では3代目のスープラという位置付けで
セリカ XXから独立した
モデルとして誕生しました!
北米では、"XX" という
表記がよろしくないらしいですね🤔
(そこで登場した名称が "SUPRA" )
発売当時のキャッチコピーは
"TOYOTA 3000GT" で、
2代目ソアラと共通の
プラットフォームを使用!
エンジンの仕様 (2.0L, 2.5L, 3.0L)
5速MT or 4速AT
ノーマルボディ or ワイドボディ
ノーマルルーフ or エアロトップ
という選択肢が存在し、
'93年4月までに生産されたグレードは、
トータルで
30通りも存在したそうです🤯
GTツインターボ ワイドボディは、
"1G-GTEU型 直列6気筒 2.0L"
DOHCツインターボエンジンを搭載!
(最高出力は
[210ps/6,200rpm] )
3.0GTターボは
"7M-GTEU型 直列6気筒 3.0L"
DOHCターボエンジンを搭載!
(最高出力は
[240ps/5,600rpm] )
'90年8月に実施した最後のMCでは、
1JZ-GTE型を搭載した2.5GTツインターボが
当時の自主規制値である、
最高出力280psを記録したそうです🗯️
'93年5月には、後継型である
[A80型]が登場し、販売終了
(総生産台数は90,385台)
以上!実車解説をお届けしました!
引き続き、レビューを!
(今回は発売記念仕様ダゼ!)
フロント
フロントスポイラーを塗装!
エアインテークのスミ入れが、、、
(上手くできなかった系🙏🏻)
カクカクボディをしっかり再現!

(カウルトップは塗装)
通常版とは、インテリアカラーが異なります
サイド
マッドガードを塗装して、
ホイールにスミ入れをしました!
スミ入れすると、やはり化けます
リアガラスに異物が、、、

(視界ゼロ)
(なんでこんな仕様にしたんだ)
リア
トランクスポイラーに影を追加して、
マフラーには排気口を追加!
エンブレムの印刷がありません🙏🏻
ドア開閉、
リトラクタブルヘッドライト開閉が可能!
イベントモデルのスープラと一緒に!
イベントモデルのスープラは、
赤箱トミカに該当するレベルの物ですが、、、
赤箱レベルで出来るのに、
何故、トミカプレミアムでは出来ないのか?

(設計者の方にお伺いしてみたいものです)
トミカプレミアムのA80型と一緒に!

(スケールは同じ、1/62)
最後に1枚📷
以上!
レビューをお届けしました!
「リコリコ」#04
「Nothing seek, nothing find」Aパートのお話!
喫茶リコリコの地下に射撃場が、、、
OP映像のケツを蹴りあうシーン

(めっちゃ良い)
いざ、本編
オンラインゲームで勝てない千束は
「たきな!良い所に!これやって!これやって!」
と、VRゴーグルを
いざ、プレイスタート
どうやら、動きも反映されるらしく
たきながめっちゃアクロバットな動きを〜
そこで、千束が見たモノは、、、
「えっ?勝った!?」

「っしゃー!!」
「喜びすぎでしょ」
対戦相手はまさかのフキ
お互い、ムキになった理由は
「こいつ、名前がムカつくんだもん!」
「こいつ、名前がムカつくんだよ!」
終了後、たきなのアレが気になる千束
気になったので、更衣室のたきなに突撃
「…何ですか?」
「何…これ…」
「下着です」
「そうじゃなくて!男物じゃん!」
「これが指定なのでは…?」
「し、指定!?」
「聞かせてもらいましょうか!」
「店の服は支給するから下着だけ持参してくれと」
「どんな下着がいいか分からなかったので」
「だからってなんでトランクスなの~!」
「いや店長が」
「好みを聞かれたからな」
「アホかー!!」
「これ履いてみると結構開放的で…」
「そうじゃなーい!もうたきな、明日12時駅に集合ね」
「仕事です!?」
「ちゃうわ!パ・ン・ツ!買いに行くの!」
「あっ、制服着てくんなよ~。私服ね私服」
「指定の私服はありますか?」

(何も言わないミカ、GOOD)
このシーンは面白かった
ミズキとクルミのシーンもGOOD
いざ、たきなの服選び〜

(本来の目的(下着を買う)から逸れるのもGOOD)
「どう?好きなのあった?」
「好きなの…を選ばなきゃいけないんですか?」
「えっ?」
「仕事に向いているものが欲しいですね」
「あ~銃撃戦向きのランジェリーですか~?」
「そんなもんあるかー!」
「いざってどんな時です?」の千束
突然、試着室につれていかれた千束
「千束のを見せてください」
「えっ!?」
仕方なく、渋々と見せる千束
微妙な表情をするたきな
「これが私に似合うっていうと違いますよね?」
「その通りだよ、何で見せたの私!」
しっかりお買い上げ
「さてと~次は千束さんお待ちかねのおやつタイムだ~」
「目的は完遂しましたよ?」
「完遂って仕事じゃないんだから~今日付き合ってよ~」
パンケーキ(?)を食べる、このシーンも良かった
以上!Aパートのお話でした!
(削ったつもりが、やはり長いお話に)
平日のお話は、次回のブログにて!
(Bパートのお話は、、、どこかでします)
いよいよ明日は、
全国オフ!
(めっちゃワクワクスッゾ🤭)
とりあえず、前夜祭を楽しみたいと思います!
(本部とは無関係)
(私の提案で、ご一緒する方々と集まるだけです)
明日は、深夜3:30出発!
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/11/18 16:19:54 | |
トラックバック(0) |
トミカ | 趣味