• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

2022年6月のトミカ新車 その⑤

2022年6月のトミカ新車 その⑤6月のトミカ新車、
ラストのレビューです!


、、、と、書きそうになりました
(まだ終わりじゃない系)

unlimitedのレビューをお届け!


ワイルド・スピード
"BNR34 SKYLINE GT-R"

です!

裏面


開封の儀の直後

(ケースはやはり、箱には収まりません)

付属の箱をグルグルと
(正面)


(天面)


(側面・裏面)


(底面)


いざ、レビューを!

ワイルド・スピード
BNR34 SKYLINE GT-R




スケールは約1/63です!

このスカイライン GT-R [R34型]は、
2作目の "X2" でブライアンが乗っていました!



実車解説は以上!
(余談はコチラをご参照ください)

引き続き、レビューを!

フロント

(細部塗装無し)


ヘッドライトがクリアパーツで、
各種エアインテークの塗装も
かなり素晴らしいですね👏

センターストライプもしっかり再現!



サイド



フロントバンパーのダクト
フェンダーウィンカー
リアウィングのボルトを塗装!

ホイールとホイールの影は、
気に入らなかったので再塗装しました!

ホイールには、
ガンダムメッキシルバーを使用

(メッチャリアルニナリオッタ)
(影にはMr.カラーのツヤ消しブラックを使用)

サイドの仕様(柄)も、
ソコソコ実車に近いですね👏


リア



バンパーのダクトにスミ入れして、
塗装済だったマフラーを再塗装!

リアウィングが
曲がってしまっているのが
めっちゃ気になりますね、、、

エンブレムの印刷は無し



ドア開閉可能です!


助手席には、なんと!NOSが🗯️🗯️🗯️


素晴らしい再現度です!


ドリームトミカ(中央)・
ホットウィール(右)との比較!



ホットウィールのブライアン号は
もはや、別物のような気がしますね
(柄しか似ていない、、、)

少しズームイン



今回のunlimited版が、1番
実車に近いような気がします!


最後に1枚📷



以上!
レビューをお届けしました!


さて、「水星の魔女」第7話
「シャル・ウィ・ガンダム?」のお話をザックリと

全然気が付きませんでしたが
OPの映像に変化があったそうです🤯

ベネリットグループから
インキュベーションパーティーの招待状が届いた
スレッタとミオリネは、パーティーに参加する事に


(スレッタがエランに会いたかっただけ)

「もっと背筋を伸ばしなさい!」

(なかなか面白いシーンでした)

インキュベーションパーティーとは、
新規事業の立ち上げ支援イベントの事だそうです!

ここで、本物のエラン登場

「ったく…なんだって俺が強化人士の尻拭いなのさ」


後ろのオバチャン達(ペイル社の合同CEO)
「他の検体はまだ準備出来ていませんので」
「ここはご本人が適任かと」


「面倒残していきやがって」

ミオリネがスレッタのお母さん
(プロスペラ)と挨拶をするシーン



なんだか、めっちゃ怖かったです
(プロスペラが)

強化人士4号ではないのに、
完全に演じてみせる本物のエラン


その後、

スレッタはエランに
連れていかれ、壇上へ

その後、ペイル社のオバチャン達に唆され
"エアリアルがガンダムである" という事を
立証されてしまいました



「ま…待ってください!エアリアルはガンダムじゃありません!」


と、スレッタは言いますが、、、
(オバチャン達は逃さない感じ)

ここで、グエルのお父さん(ジェダーク社CEO)が

「ガンダムの製造所持はカテドラルの協約違反だ。ペイルはこの責任をどう取る?」


「事の重大さを鑑みて弊社は機体の廃棄と」

「当該開発部門の解体をお約束します」

「であれば、シン・セーも同様の処分を受けるべきだな」


ここで、"開発者の意見を聞くべきだ" と、
エランがオバチャン達に提案しましたが、、、
(プロスペラは会場の外でラウダ(グエルの弟)によって足止め中)

エアリアルの危機に
スレッタが立ち上がりました



「過去の決算報告からファラクトの機体廃棄と同開発部門の解体に伴うペイル社の損金を1,200億と見積もり、その倍の2,400億!これを目標金額とした、新規事業のプランをご提案させていただきます!」


「シン・セーとペイル社の開発部門をM&Aにより買収しこれらを統合。生命の安全を前提に管理運用を目的とした、新会社を設立します!」

「ミ…ミオリネさん。エアリアルはガンダムじゃ…」


「黙ってて!その新会社の社名は…」


「ガンダム!」


「皆さんは今、ベネリットグループの業績を立て直す起爆剤を欲しているはず!」

「協約の縛りや生命倫理問題は私と会社が引き受けます。投資は匿名契約。グループからも独立させればリスクはありません!」



「この話に価値があると思った方は、株式会社ガンダムの設立にどうか投資を!」


ですが、、、

00%のまま、微動だにしません


ここで、ミオリネのお父さん
(ベネリットグループ総裁)が

「お前の提案には価値がない。皆そう言っているのだ。どんな大言壮語を吐こうともそれを裏付ける信用がお前にはない」

「出ていけ。子どもの意地に付き合うつもりはない」


ミオリネ、ここで
引き下がってしまうのかと思いきや、、、

デリングの元まで走り、
「総裁であるあなたの信用をお借りしたい」と、言い

株式会社ガンダムへの
投資をお願いしました






ダブスタクソ親父、どうする!?

「逃げるなよ。お前が考えている以上に、ガンダムの呪いは重い」


と、言い残し、
デリングは立ち去っていきました

その直後、ミオリネが画面を見ると、、、




総裁の信用を得た事により、投資者が続々と現れ



2,400億、達成!


「お見事」


「ミオリネさん!」


「ありがとうございます!」


パーティー終了後、
プロスペラにスレッタが問いただします


「お…お母さん!』
「ん?」
「エアリアル…ガンダムじゃないよね?」



「だってお母さんガンダムじゃ…』
「いいえ。ガンダムよ」
「えっ?」

「ごめんね~。とうとうバレちゃった」



「エアリアルはガンダムなの」

(今までで1番、驚愕した表情のスレッタ)


と、ここまでが、第7話です!
(録画してあるのを観ました)

第8話「彼らの採択」では、
ガッツリ、株式会社ガンダムの
起業編(?)をやってましたね〜
(内容は割愛✂)
(こっちは録画しながら観ました🤭)

上手く行くのかと思いきや、、、


ここで立ちはだかるのが、シャディクです!

次回、第9話
「あと一歩、キミに踏み出せたなら」

また、決闘かな!?

日曜日のお話は以上!

平日のお話は、次回のブログにて!



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/11/30 22:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味

プロフィール

「むむむ。2014年に買った40Vの4K VIERAが逝ってしまった🙏🏻実店舗での購入も考えましたが、時間が無いので今回はヨドバシカメラで買っちった(安定の型落ち狙い)(だがしかし、50Vにレベル(?)アップ🗯️)」
何シテル?   08/08 21:35
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2 3 45
6 78 910 11 12
13 14 15 1617 1819
20 21 22 23 24 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation