
(中の下編)の続き!
ねんがんのフィーバータイム
(夕焼け)が始まったので!
16:57、いざ、撮影会!
縦写真
めっちゃ良い感じです
向きをチェーンジ
白飛びMAXなので、
ここに置いていきます
17:06、だーまさ号にチェーンジ!!
縦写真
羽
向きをチェーンジ
17:11、だぜ号にチェーンジ!!
(ナンバーは恐らく、消さなくてもOKなハズ🤔)
JBMERO号もいっときました
むーん、白飛び
サンダーテール点灯ver.は
良い感じに撮れました🤭
17:30、フィーバータイム終了
17:33、だぜさんが離脱!
東京から、大変お疲れ様でした!
残りのナカーマの皆さんも移動準備を~
縦写真
17:40頃から下山開始しました🗯️
先頭はもちろん(?)ゼロックスさんで、
2番手はジュンイッツァーさん、
3番手はtwilightさんで、
私はその後ろを走りましたが、、、
(1コーナー目で姿が見えなくなったんだなぁ~)
でも、5番手のだーまささんに
呆れられないように(?)
純正足でソコソコ攻めに逝きました🤭
楽しい道ですが、夜はやはり危険ですね
18:01、ふもとのファミマで少し休憩
その後は、燕市内へ~
twilight号の後ろを走りました
(黒後期FK7ってソコソコレアな気がします🤔)
夕飯という事になり、
例のお店に行く事になりましたが、、、
(あのお店には、台数分の駐車場がナインダァ~)
とりあえず、近くの駐車場で作戦会議をする事に
18:35、つぶれあんぱんさんが離脱!
関東圏から、大変お疲れ様でした!
結論としては、"相乗りで向かう" 事になったので!
(それ以外のオクルーマ達は近くの無料駐車場へ~)
私は、さいき号の
後部座席に乗せていただきました😉
こういうのも、良いですねぇ~
18:48、「ペコペコ」さんに到着!
少し待つ事になったので!
JBMERO号の足を激写!
RAYS "TEAM DAYTONA F6boost" が
最高にキマっていました👏
(タイヤはTOYO TIRES "OPEN COUNTRY R/T")
(サイズは185/85R16)
テールゲートにも
しっかり装着されています
30分ほど待ちましたが、
立ちトークが盛況だったので
全く苦ではありませんでした🤭
19時半前には店内へ~
ここにも、なかなか良きな照明が💡
今回も白みそキムチを注文!
追加でスタミナ (角煮)をトッピングしました
このボリュームが、タマランヌです
MEROさんが注文した、
マーボーらーめん(中辛)
アカイ、アカイヨォ~
マッタリ味わったので、
完食まで20分ほど掛かりました
やはり、めっちゃ美味です😋
20:42、組織のNo.2がオーナーを
務めていそうな名前のスーパーに集合!
ここで、〆の立ちトークをガッツリして
何名かお見送りして

(帰路は個々です)
(べ、別に仲が悪いとか、そんなんじゃないんだからね!)
(それぞれの体力を鑑みた上での判断です)
21時半頃、ものすごく
名残惜しいですが、私も帰路へ~
せっかくなので給油しました⛽
松本エリアよりもさらに
リッター6円リーズナブルでした👏
ここで、自宅までの道のりをGathersにパス

(到着予定時刻が6:18とは🤯)
(時速40kmくらいで走るんかな)
どこかの商店街の街灯がキレイでした
道中で2度ほど、サイレントヒル(?)
ミスト(?)のような霧の中を走りました
土曜日中には何とか、長野まで~
長岡市内にもありましたが、
長野市内のロングな
4車線バイパスは憧れますね~
0:53、千曲の某ローソンにて!
レッドブルをキメました🦅
ここからはもちろん、
R403・聖高原の峠を攻めに逝きます
で、↑の地点に差し掛かる辺りで
ヤツ🐐が目の前に現れました
(3頭くらいいた系)
レッドブルをキメている
とはいえ、さすがに疲労が、、、
あと2秒ブレーキが遅れていたら
恐らくはねていたと思います🤔
マッタリ走っていたのでセーフ(?)でした
引き続き、R403を
南下してR19・松本方面へ~
ここで、"さすがにそろそろ限界だな~" と、思ったので
長野道・松本ICから高速入りして、
中央道・某ICまで走りました🗯️
2:54、帰還!
ハイドラはこんな感じですね
ナンヤカンヤで往復距離600km越えでした🗯️
3:38、ササダン
髭男みたいに言うなが気になったので!
実食しました!
めっちゃ美味でした😋
(さいきさんにサンキューです🙏🏻)
だぜさん、だーまささん、
ジュンイッツァーさん、
つぶれあんぱんさんからいただいたお土産
皆さん、ありがとうございます!
最後に、参加者リストを~
新潟勢
・ゼロックスさん (青前期FK7)
・さいきさん (黒前期FK7)
・twilightさん (黒後期FK7)
・超兄貴弐號さん (白後期FK8)
&
・すこっちさん
・MEROさん (JBMERO号)
・Wさん (白前期FK8)
・Yo-FK7さん (青前期FK7) ←New!
長野勢
・ゆっきー (白前期FK7)
・ジュンイッツァーさん (赤い方)
・だーまささん (ソニグレFL1)
・Noripyさん (銀前期FK7)
・松本トムさん (青FL4)
(松本トムさんは、Enjoy Honda 2023までのご参加でした)
県外勢
・だぜさん (青前期FK7)
・つぶれあんぱんさん (赤後期FK7)
・masaさん (銀前期FK7)
以上、16名(17名?)による
合同プチオフとなりました!
主催役は今回、
ゼロックスさんにお願いする形になり
私は、ゼロックスさんと
長野勢への連絡役として
動かせて(?)いただきました😉
なかなかの規模の集まりとなりましたが、、、
特にトラブルもなく終える事ができて、
本当に良かったと思います!
皆さん、
本当にありがとうございました!
構想していた、
(計画は新潟勢の皆さんに丸投げ)
長野勢・新潟勢による合同プチオフが
こうして実現できた事は、
非常に素晴らしい事だと思います
この集まり・活動を始めて
3年半くらい経とうとしていますが
まだまだ、
ナカーマの皆さんと行きたい
場所・観たい景色があるので!
これからもどうか、
末永くよろしくお願いします🙏🏻
とりあえず、新潟勢の皆さんとは
「夏のビーナスラインプチオフ (2024年編)」で
また、合同プチオフが出来たらなぁ~
と、思っています(是非ともご検討を!)
以上!
Enjoy Honda 2023 in ハイブ長岡・
新潟勢・長野勢・県外勢による
合同プチオフの模様をお届けしました!
ではでは〜👋👋👋
ずっと先の未来は
置いておいて ほら
ありふれて ささやかな
二度と無い時を行こう 今は
あの頃 頬杖ついて
夢見たタイムマシン
戻りたくて 飛ばしたくて
でもそんなのはもう 要らない
他愛のない時間を分け合い
嬉しいよとか 寂しいよとか
似た者同士だから 言わない
冒険映画とは遠い毎日に
呆れるような 溢れるような
思い出し笑いが続きますように
鳴り響くように
変わらなくていいよ
戻らなくていいよ
I don't need a time machine
Posted at 2023/10/11 20:00:05 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記