• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2024年01月10日 イイね!

ホットウィール テーマオートモーティブ "MOPAR" ダッジ チャレンジャー R/T ('71年式)

ホットウィール テーマオートモーティブ "MOPAR" ダッジ チャレンジャー R/T ('71年式)久々、ホットウィールのレビューを!
(前回の続き)



"ダッジ チャレンジャー R/T" ('71年式) です!

裏面の写真は省略!共通パッケージ

早速、レビューを!

ダッジ チャレンジャー R/T ('71年式)




スケールは約1/68です!

ボディカラーは "ブライトホワイト"


その上に、実在する↑のドラッグレース風の
印刷を施したような仕様となっています

実車は、当時流行り始めていた
マスタングのようなポニーカー市場へ参入する為、

親会社であるクライスラーの
別ブランド・プリムス社の2ドアクーペ車
"バラクーダ" のプラットフォームをベースに

ホイールベースを延長し、
外装を薄くするなどの大胆な設計変更をして
'70年にデビューした初代チャレンジャーです!

直列6気筒 3.2L, 3.7L
V8 5.2L, 5.6L, 5.9L を
搭載したグレードに加え

より高性能なグレード、R/T Road/Trackには

V8 6.3L, 7.0L, 7.2L を
搭載していたそうです

最も高出力な仕様はHEMI規格の7.0Lで、
[431ps/5,000rpm] を発揮します🗯️
(駆動方式はFR、トランスミッションは4速MT、3速AT)

デビュー年には
約8万台を売り上げましたが、、、

翌年以降はポニーカー市場自体が
縮小傾向となり、販売台数が低迷

'74年の生産終了時の
総販売台数は165,437台を記録しました

以上、実車解説をお届けしました!

引き続き、レビューを~

フロント



塗装色が物足りなかったグリルを再塗装して、
その上のメッキモール、ウィンカーを塗装!

ヘッドライトは印刷済みでした~

若干歪んでいますが、ボンネットの
センターストライプ(?)も良い感じです

(ボンネットダクト、ボンピンはスミ入れ&塗装)

ウィンドウパーツは
謎のクリアブルー成型ですね🤔


サイド



サイドマーカー、Bピラー、ドアハンドルを塗装!

サイドは完全に架空の仕様ですね

ボンネット、ルーフは実車っぽいです



リア



トランクスポイラーの影、
テールランプ、マフラーを塗装!

前回のダートは
テールランプが印刷されていましたが、
今回はされていませんでした😑

むむむ、こんな所に給油口が~



過去にレビューしたAAR クーダと一緒に



ベースになっているだけあって、
とてもよく似ているような気がします



最後に1枚📷 パッケージ風に



以上、レビューをお届けしました!
(なんだか、物足りなさを感じるような、、、)


"MOPAR" のレビューは、次回がラストです!



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2024/01/10 20:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「むむむ。土曜出勤なーうー。お昼はテンホウさんの台湾ラーメン😋」
何シテル?   08/02 12:00
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123 456
7 8 9 10111213
14 1516 17 181920
21 2223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation