• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

6/29~7/5 までの お話

6/29~7/5 までの お話6/29(土)のお話の続きから!

時刻は14:11、とりあえず
お昼という事で二代目丸源さんへ

(私の場合、日傘は暑さ回避の為に使っています)

ピークは過ぎていたのであっさり着席


きゃべとんスペシャルのチャーハンセットを注文!


どろだれラー油でR化させるのは定番ですね🤭


20分ほどで完食!


安定の美味しさでした😋

おっ、銀前期FC1!


インチアップされていて良い感じでした

えげつない気温です


その後はイオンモール松本へ~


おっ、白FL5!


ホビーゾーンにインジャ弐式あったらな~と、思いましたが

既に逝った後でした🙏🏻

(壁に貼られた紙に番号が書かれていたので、どうやら抽選式だった様子)

目当ての物が無かったので、帰ってヨシ!


という事で、滞在時間30分ほどで離脱


帰路につく事にしました

少し寄り道


2020年11月に閉園した、チロルの森です!

数週間前、運営元である
ワールドインテックから発表があり

"7/27~9/1までの期間限定夏季トライアル営業"

という形で復活する事が判明👏

復活に向けて補修した跡がありました


駐車枠も書き直されています


チロルの森の駐車場は、10th COC初の
全国オフが開催された場所(だったよね)でもあるので
"切っても切れない縁" 的なものを感じています

今後、期間を延長させた営業も
検討していくとの事なので、期待したい所です🤔

おっ!フェアレディZ [Z32型]!


暑い1日でしたが、良いお天気ならヨシ!


まだ走れますが給油⛽



その後、19:30頃には帰宅しました

オトトゲモノガー !


メガドンキで買わなかったHWと


自分用のインジャ弐式が届きました😉


6/29(土)のお話は以上!

6/30(日)に放送されたのど自慢では
なんと、ゲストに高橋洋子さんが!

(会場がすっかりアニソンライブ会場になっていた!)

17:00~は、ユーフォ3期の最終回でしたが
(コンクールの発表部分を見逃すという、、、)
(録画してあるから問題ありません)

で、ラスト5分間ほどをリアルタイムで観れました





黄前先生って、、、エェ~


2015年の春アニメとして始まった
「響け!ユーフォニアム」シリーズも、

今回の第3期によって
結末まで描ききった事になるので
(恐らくこれ以上の続編制作は無い)

なんだか寂しくなりますね😖

とりあえず、

京アニスタッフの皆さん、大変お疲れ様でした!
(メイドラゴンの3期制作発表、期待してます!)

その後は、古畑任三郎を観て


夜はもちろん柱稽古編 最終話を!





雪の情景はやはり、ufotableが1番キレイですね


お館様の危機に急ぐ炭治郎と柱達


そして、お館様もろとも産屋敷邸が爆発







無惨様ももちろん巻き添えとなりました

(この数秒前のカットがアレ過ぎてヤバかった)

と、ここで更なる一手が


何者かの血鬼術により、身動きが取れなくなりました


ここで、珠世さんが参戦



「珠世!なぜお前がここに!」

「この棘の血鬼術はあなたが浅草で鬼にした人のものですよ」

"目眩ましの血鬼術で近づいたな。
目的は?何をした?何の為にこの女は…"


「吸収しましたね無惨。私の拳を」

「拳の中に何が入っていたと思いますか?鬼を人間に戻す薬ですよ!どうですか!?効いてきましたか!?」
「そんなものができるはずは…!」



「完成したのですよ。状況がずいぶん変わった。私の力だけでは無理でしたが!」


お館様と無惨のやり取りも
なかなかだと思いましたが、この2人の
やり取りもなかなかだったと思います

と、珠世さんが
足止めしている所に岩柱・悲鳴嶼さんが到着

無惨の頭を吹っ飛ばしました


が、即再生

と、このタイミングで
炭治郎と残りの柱達も集結

囲まれる形となった事で
より追い詰められる無惨でしたが



ここで、無惨の策が発動 べべん!



鬼殺隊員全員が異空間・無限城へと誘われました



「これで私を追い詰めたつもりか?」


「貴様らがこれから行くのは地獄だ!目障りな鬼狩りども!今宵皆殺しにしてやろう!」

「地獄に行くのはお前だ無惨!!絶対に逃がさない!!」

「やってみろ。できるものなら!竈門炭治郎!!」

「必ず倒す!鬼舞辻無惨!!」


柱稽古編・完


Xの方もかなり盛り上がっていました


甘露寺さんの大正コソコソ噂話が良きでした


そして、、、


「無限城編」劇場版三部作の制作発表


動画を~


Xもしっかり盛り上がっていました


あのえげつない無限城の構造や
激しい戦いがスクリーンで観られるとは!

これは、公開日がかなり楽しみですね!

完結は2030年頃になりそうな気がするので、
皆さん、まだまだしっかり付いていきましょう🔥

最終話鑑賞後は、Youtubeにてライブ配信を~


お館様役・森川智之さんと
無惨役・関俊彦さんによる生アフレコが最高でした👏

6/30のお話は以上!

ここからは、7月のお話を!

7/1(月)は、未だに使っていなかった
プライム会員30日間無料体験を使って

「SEED FREEDOM」を観ました


やはり、素晴らしい作品だと思います!

7/2(火)の夜は、明日返さなければいけない
古畑任三郎を観ました(いつもギリギリになるのは何故!?)


7/3(水)は、とても暑かったです

(天竜峡PAにて)

フィーバータイムもなかなかでした


7/4(木) 0:00~はHWの予約解禁日という事で

いよいよ、SPOON FL5が出てきました

(一応告知はしましたが、皆さん買えましたか!?)

しっかり予約できました😉


深夜ですが、「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」を観ました

(残念ながら?レンタルですが)

DVDですが、しっかり
5.1chサラウンドの設定があります


ページの切り替えで、麻衣さんが
笑ってくれる仕掛け付きでした👏


感想は割愛します✂

昼間はソコソコ暑かったです


フィーバータイムは物足りねぇ感じ


7/5(金)のお話は飛ばします \ バァーン ! /


と、思いましたが新刊がありました

「聖くんは清く生きたい」第5巻



次回のブログは7/6(土)、
「信州輸入車ショー2024」に行ってきたお話を!




ではでは~👋👋👋
Posted at 2024/07/15 11:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2024年07月14日 イイね!

6/23~6/29 までの お話

6/23~6/29 までの お話引き続き、6月下旬・日常回のお話でも

6/23(日)の午前中、WOWOWにて
「∀ガンダムⅠ 地球光」が放送されていたので鑑賞しました



( "満月・夜のロケーションで起動するガンダム" というのは、少しレアケースだったり?)

"∀ガンダムとは何か?" は敢えて説明しません
(気になる方は、是非ともTVシリーズからお入りください)

作戦の為とはいえ、女装する主人公
ロラン・セアック CV:朴璐美さん が見られるのは面白いですね


今作の仮面の人枠、ハリー・オード CV:稲田徹さん


戦艦のデザインも独特です


ほかには、月からやって来た
ムーンレィスの女王、ディアナ・ソレルと
地球側のキエル・ハイムが瓜二つだったり


(CV:は高橋理恵子さんによる1人二役)
(2人が似ていたのはあくまでも偶然だそうです)

(で、似ている事を利用した入れ替わり作戦がまた面白かったりします)

何故かザクⅡや旧ザクが発掘されたり



と、なかなか面白い作品になっています

核ミサイルが爆発するシーンは
なかなか衝撃的だったかと思われます


「夜中の夜明けなど、あってはならない歪みです」


前編・地球光では
第27話までを128分にまとめています




引き続き、第28話~最終話までをまとめた
後編・月光蝶が放送されたのでそのまま鑑賞


後編では、新たな登場人物として
ギム・ギンガナム CV:子安武人さん が登場します


ディアナの代わりを演じるキエルと
良い感じの雰囲気になっていく
ハリー大尉との関係も必見(?)ですね



そして、今作最大のテーマであり謎でもある黒歴史が明らかに~



"黒歴史" という言葉はどうやら、
∀ガンダムが発祥だそうです🤔

ギム・ギンガナムが乗るMS・ターンX



(頭部にコクピットがあります)

起動後はターンAと激戦を繰り広げました





∀とXの記号が重なる演出、嫌いじゃないです


ターンXは、胴体・四肢を分離させた
オールレンジ攻撃が面白いですね



おっと、コレン・ナンダー軍曹
CV:川津泰彦さん の活躍も忘れてはいけませんね


「その股ぐらに、ロケットパーンチ!」


まぁ、最後は月光蝶に乗機が
破壊され、逝ってしまいました🙏🏻


書こうと思えばまだまだ書けますが、
ここまでにしたいと思います✂

とても面白い作品なので、
未鑑賞の方は是非とも鑑賞のご検討(?)を😉

∀ガンダムのお話は以上!

17時~は、「響け!ユーフォニアム3」を観ました

(あの内容にしたらこっちは泣くしかねぇ)

23:15~は、柱稽古編 第七話を~





岩柱・悲鳴嶼行冥の過去が明らかになった回でした

おはぎの件は面白かったです


そして、この日の放送は10分拡大版との事で

特殊EDが追加されました




いよいよ、無惨様が産屋敷邸に襲来しました



素晴らしい演出でした👏

6/24(月)、バモス顔のアクティトラックに遭遇

(同じフレームを使用しているからこそできる芸当)

なかなかのフィーバータイムでした


6/25(火)のお話は飛ばします \ バァーン ! /

6/26(水)は良いお天気



6/27(木)、昼間の空にハロが~


6/28(金) 0:00~は、
8月のトミカ新車の予約解禁日でした



毎度の事ですが、初回は
5分ももたなかったみたいです🙏🏻


0:30~は、「量産型リコ」の放送がスタート









「「「ギブバース!」」」


-最後のプラモ女子の人生組み立て記- との事で、
どうやらこの第3期が最後になるそうです🤔
(もっとやったって、良いんやで)

金曜日は初の?5時間残業をした日でした

で、閉店時間間際のメガドンキ伊那店へ!


今更感が半端じゃねぇ再販品が置かれていました

(数年前に組み立てているのでスルー)

そして翌日、6/29(土)の早朝

ホットウィール・マッチボックスの
新アソート発売日という事で再びメガドンキ伊那店へ


本当は、友人からの依頼で
HG インジャ弐式も買う予定でしたが、、、
(整理券が5人くらい前で逝きました😑)

HWの方はしっかり入荷していました


こっちは朝10時~発売


とりあえずこんな感じで~

(ワイスピの方は何車種かAmazonで注文済み)

で、なんとか時間を潰して
朝10時、再びメガドンキへ

てっきり争奪戦になるかと思っていましたが

えげつない数が台車に載っかってきました


1番人気と思われる今回の新金型、
シボレー フリートラインをしっかりGET!

(ICE BREAK冒頭、キューバのレースにてドミニクが乗ったアレ)

とても平和な争奪戦でした🤭

ここで、ぼっち・ざ・ろっく!Re:の座席を確保


いざ、松本に向けて北上🗯️


中央道で時間短縮を考えていた所、

岡谷JCT手前の工事渋滞で逝きました~



2km進むのに30分くらいかかりました🙏🏻

で、なんとか渋滞を抜けて
現地に到着(確か11:57だった)

焦りまくりの記念撮影(12:00撮影)


本日の座席状況


上映時間は11:50~なので、
"もう本編始まってるだろうな~"
と、思いスーパー静かに入場しました


が、まだ予告編の最中でした あ~、良かった

本編前のオリジナルマナー映像
(今回はリョウ・喜多ちゃんver.)もしっかり観れました😉

感想は割愛します✂

鑑賞後、通路にあるポスターに
Re:Re:が追加されていたので記念撮影!



パンフレットはどこかで一度、
売り切れていたみたいです


今回は来場者特典をしっかり貰えました

(第4週目来場者特典 "ラバーリストバンド" )


と、この日のお話はまだ続きますが

とりあえずここで切ります✂



ではでは~👋👋👋
Posted at 2024/07/14 12:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「@ジュンイッツァーさん なんと、ジュンイッツァーさんもお仕事ですか!残念ですね😖私は翌日参加しようかと思っています!(後泊します)」
何シテル?   09/03 19:59
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
7 8910111213
14 1516 1718 1920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.08.30 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation