
6/29(土)のお話の続きから!
時刻は14:11、とりあえず
お昼という事で二代目丸源さんへ
(私の場合、日傘は暑さ回避の為に使っています)
ピークは過ぎていたのであっさり着席
きゃべとんスペシャルのチャーハンセットを注文!
どろだれラー油でR化させるのは定番ですね🤭
20分ほどで完食!
安定の美味しさでした😋
おっ、銀前期FC1!
インチアップされていて良い感じでした
えげつない気温です
その後はイオンモール松本へ~
おっ、白FL5!
ホビーゾーンにインジャ弐式あったらな~と、思いましたが
既に逝った後でした🙏🏻
(壁に貼られた紙に番号が書かれていたので、どうやら抽選式だった様子)
目当ての物が無かったので、帰ってヨシ!
という事で、滞在時間30分ほどで離脱
帰路につく事にしました
少し寄り道
2020年11月に閉園した、チロルの森です!
数週間前、運営元である
ワールドインテックから発表があり
"7/27~9/1までの期間限定夏季トライアル営業"
という形で復活する事が判明👏
復活に向けて補修した跡がありました
駐車枠も書き直されています
チロルの森の駐車場は、10th COC初の
全国オフが開催された場所
(だったよね)でもあるので
"切っても切れない縁" 的なものを感じています
今後、期間を延長させた営業も
検討していくとの事なので、期待したい所です🤔
おっ!フェアレディZ [Z32型]!
暑い1日でしたが、良いお天気ならヨシ!
まだ走れますが給油⛽
その後、19:30頃には帰宅しました
オトトゲモノガー !
メガドンキで買わなかったHWと
自分用のインジャ弐式が届きました😉
6/29(土)のお話は以上!
6/30(日)に放送されたのど自慢では
なんと、ゲストに高橋洋子さんが!
(会場がすっかりアニソンライブ会場になっていた!)
17:00~は、ユーフォ3期の最終回でしたが
(コンクールの発表部分を見逃すという、、、)
(録画してあるから問題ありません)
で、ラスト5分間ほどをリアルタイムで観れました
黄前先生って、、、エェ~
2015年の春アニメとして始まった
「響け!ユーフォニアム」シリーズも、
今回の第3期によって
結末まで描ききった事になるので
(恐らくこれ以上の続編制作は無い)
なんだか寂しくなりますね😖
とりあえず、
京アニスタッフの皆さん、大変お疲れ様でした!
(メイドラゴンの3期制作発表、期待してます!)
その後は、古畑任三郎を観て
夜はもちろん柱稽古編 最終話を!
雪の情景はやはり、ufotableが1番キレイですね
お館様の危機に急ぐ炭治郎
と柱達
そして、お館様もろとも産屋敷邸が爆発
無惨様ももちろん巻き添えとなりました
(この数秒前のカットがアレ過ぎてヤバかった)
と、ここで更なる一手が
何者かの血鬼術により、身動きが取れなくなりました
ここで、珠世さんが参戦
「珠世!なぜお前がここに!」
「この棘の血鬼術はあなたが浅草で鬼にした人のものですよ」
"目眩ましの血鬼術で近づいたな。
目的は?何をした?何の為にこの女は…"
「吸収しましたね無惨。私の拳を」
「拳の中に何が入っていたと思いますか?鬼を人間に戻す薬ですよ!どうですか!?効いてきましたか!?」
「そんなものができるはずは…!」
「完成したのですよ。状況がずいぶん変わった。私の力だけでは無理でしたが!」
お館様と無惨のやり取りも
なかなかだと思いましたが、この2人の
やり取りもなかなかだったと思います
と、珠世さんが
足止めしている所に岩柱・悲鳴嶼さんが到着
無惨の頭を吹っ飛ばしました
が、即再生
と、このタイミングで
炭治郎と残りの柱達も集結
囲まれる形となった事で
より追い詰められる無惨でしたが
ここで、無惨の策が発動
べべん!
鬼殺隊員全員が異空間・無限城へと誘われました
「これで私を追い詰めたつもりか?」
「貴様らがこれから行くのは地獄だ!目障りな鬼狩りども!今宵皆殺しにしてやろう!」
「地獄に行くのはお前だ無惨!!絶対に逃がさない!!」
「やってみろ。できるものなら!竈門炭治郎!!」
「必ず倒す!鬼舞辻無惨!!」
柱稽古編・完
Xの方もかなり盛り上がっていました
甘露寺さんの大正コソコソ噂話が良きでした
そして、、、
「無限城編」劇場版三部作の制作発表
動画を~
Xもしっかり盛り上がっていました
あのえげつない無限城の構造や
激しい戦いがスクリーンで観られるとは!
これは、公開日がかなり楽しみですね!
完結は2030年頃になりそうな気がするので、
皆さん、まだまだしっかり付いていきましょう🔥
最終話鑑賞後は、Youtubeにてライブ配信を~
お館様役・森川智之さんと
無惨役・関俊彦さんによる生アフレコが最高でした👏
6/30のお話は以上!
ここからは、7月のお話を!
7/1(月)は、未だに使っていなかった
プライム会員30日間無料体験を使って
「SEED FREEDOM」を観ました
やはり、素晴らしい作品だと思います!
7/2(火)の夜は、明日返さなければいけない
古畑任三郎を観ました
(いつもギリギリになるのは何故!?)
7/3(水)は、とても暑かったです

(天竜峡PAにて)
フィーバータイムもなかなかでした
7/4(木) 0:00~はHWの予約解禁日という事で
いよいよ、SPOON FL5が出てきました
(一応告知はしましたが、皆さん買えましたか!?)
しっかり予約できました😉
深夜ですが、「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」を観ました
(残念ながら?レンタルですが)
DVDですが、しっかり
5.1chサラウンドの設定があります
ページの切り替えで、麻衣さんが
笑ってくれる仕掛け付きでした👏
感想は割愛します✂
昼間はソコソコ暑かったです
フィーバータイムは物足りねぇ感じ
7/5(金)のお話は飛ばします
\ バァーン ! /
と、思いましたが新刊がありました
「聖くんは清く生きたい」第5巻
次回のブログは7/6(土)、
「信州輸入車ショー2024」に行ってきたお話を!
ではでは~👋👋👋
Posted at 2024/07/15 11:19:13 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記