
(前編)の続き!
MINIのブース
新型のMINIですが、、、
(これも、1ヶ月くらい前にソコソコ見ているのでスルー)
するつもりでしたが
まだ見た事がないやつがいました
ジョンクーパーワークス
ついでにヘッドライト点灯ver.
装着タイヤはPIRELLI "P ZERO"
サイズは245/40R20
運転席周り
ヘッドライト点灯させたらなんか光ってました
(うわぁ、いらねぇ装備)
シトロエンのブース(?)

(正直、この1台だけだったような気が)
アルファロメオのブース
クアドリフォリオじゃないジュリアとトナーレと、
ステルヴィオが置いてありました

(リアからの写真を撮り忘れるという、、、)
(トナーレよりも160mm大きいSUV)
装着タイヤはPIRELLI "P ZERO"
サイズは225/40R21
ジュリアベースだけあって、
顔つきがよく似ていますね🤔
運転席周り
しっかりシーケンシャルでした
アストンマーティンのブース(初)
お値段がアレなせいか?
明らかに触っていいような雰囲気ではありませんでした
以上、屋内エリアはこんな感じです
ここからは屋外エリアの模様を~
むむむ、開催概要が~
屋外には、認定中古車が並んでいます
ここにも新型MINIが置いてありました
むーん、悪趣味
どうやらここが正規の入り口だったみたいです
出展メーカーはほぼ出揃っている感じです
アバルト 595
(見づらいですが、お値段なんと428万円)
雨粒だらけで見えんので、写真だけ~
良いデザインですね
マフラー
おっ、アルテオン
装着タイヤはPIRELLI "P ZERO"
サイズは245/35R20
キッチンカーも並んでいました
が、雨の中で食べる気がしないのでスルー
もう一度屋内へ

(バイクの展示会も開催中でした)
お子さま向けコーナー
Nゲージ
おっ!ドクターイエロー
1時間半ほど見て回りました!
その後は、たこ焼き のまどさんへ🐙
この日は諸事情でメニューが限定されていました
(どうやら人手が足りないらしい)
なので、今日は1番ノーマルなオリジナルと
バニラのソフトクリームを注文!
いつもの事ですが、どちらも美味でした😋
ここで、帰路へ
16:54、帰宅🗯️
以上!信州輸入車ショー2024 に
行ってきたお話をお届けしました😉
7/6(土)のお話はまだ、もう少しだけ続きますが、、、
また別のブログでお届けしたいと思います
ではでは~👋👋👋
Posted at 2024/07/17 22:03:45 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | クルマ