• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

7/8~7/21 までの お話

7/8~7/21 までの お話またまた日常回のお話です
(レビュー後に書く内容にしては長過ぎる系🙏🏻)

7/8(月)、夕方の空模様が良い感じだったので撮影会📸



7/9(火)の深夜は「量産型リコ」を観ました






まさか、恐竜のプラモをガチで発掘させるとは、、、

7/10(水)は、雨


7/11(木)は、海の日の連休に合わせて
新潟遠征をするつもりなので天気予報を~

(この時点ではまだ、行けそうな雰囲気でした)

7/12(金)の朝は、なかなかの雨でした


夕方、給油しました⛽


給油前の写真も撮ったはずなのに、、、
(何故か保存されていなかった😑)

無限 MUGENガチャを発見!


ですが、イマイチ欲しいやつがないのでスルーしました

7/13(土)の朝、天気予報を確認!


晴れた日本海を眺めたい私としては、

"あー、これは~" と、思ってしまった為

今回の新潟遠征は
延期する事にしました🙏🏻
(次回は8月下旬辺りを目指しています)

この日は、ケーブルテレビから
新たなチューナー(STB)がやってきました

(BSアンテナ不要でBSやCS放送が映るアレ)
(今回のやつは4K放送も映るようにしたやつ)


設定済らしく、接続後即映りました


画面上では、あたかも
4K画質で映している体ですが、、、

残念ながら4K出力に対応したHDMI端子が
1口しかないので、恐らくフルHD相当まで
ダウンコンバートされているかと思われます🙏🏻
(その1口はBlu-rayレコーダーが使用中)

録画もしたいのでLANケーブルも繋ぎます



少し手間取りましたが、無事録画可能となりました


ですが、シングルチューナーなので
チャンネルが変えられなくなるのは残念ですね🤔


あとは、12キーによく観るチャンネルを配置


以上、分かる人にしか分からないお話をお届けしました

ですが、スカパーいらずで
チャンネルが5倍くらいになるという事は
素晴らしいし、えげつないと思います👏

7/14(日)は、予定していた
新潟遠征が無くなった為

日本映画専門チャンネルで「ミンナのウタ」や


BS12で「バリバリ伝説」などを観て


あとはひたすら家に引きこもりです

7/15(月)は、久々に某ミスドへ!


数日前に放送された某番組の影響か?

まさかの、"並んで待つ" という
一手間が発生していました😑

ま、買いたいやつは買えたので、ヨシ!



お昼は、すき家のお持ち帰りにしてみました~


七味をかけるとまた、違ったお味になります


一見、ネギ玉牛丼に見えますが、、、

牛丼単品とネギトッピングを注文して、
卵は家の冷蔵庫の物を使っていたりします🤭
(卵1個で100円は高過ぎる)

ま、たったの100円削っただけでなんなん?

ってお話な気もしますが
(こればかりは価値観の違いかな)

午後、Newタイヤを注文しました🗯️


Dへ配送してもらう形にして、
8/3に履き替えする運びになりました
(さて、何にしたのやら)

7/16(火)の深夜は、「量産型リコ」を観ました





今回は、リコのお母さん
(演:浅香唯さん)と一緒に組み立てです




「「「「ギブバース!」」」」



映像で観る分には面白そうだな~って思いましたが

この手のプラモはまだ、手を出した事がありません
(顔が良くても関節周りがな~って感じ)

7/17(水)は、新刊が~

「女神のカフェテラス」第16巻
「黒岩メダカに私の可愛いが通じない」第15巻
「よわよわ先生」第8巻


7/18(木)にも、新刊が~

「古見さんは、コミュ症です。」第34巻


7/19(金)の夜、某スーパー駐車場にてFDに遭遇!


とてもキレイな個体でした👏

日付が変わった所で
あるサイトにてマジョレットを予約!



セット内容としては、

・ホンダ シビック タイプR [EK9型]
・日産 スカイライン GT-R [R34型] ×2
 (カラバリ・ホイール違い)
・三菱 ランサーエボリューションⅨ ×2
 (カラバリ・ホイール違い)

以上、5車種のラインナップとなっています

EK9は絶対欲しいと思っていて、
何ならR34やエボⅨもええなぁ~

と、思っていましたが

PRIME MODELシリーズは
販売ルートが通常とは異なる為、

普段マジョレットがある
スーパーに入荷しないという、
ご相談案件(?)になりがちな為

今回はアンパイを取って
通販でケース買いする運びとなりました😉

で、やはり
そう考えるコレクターが多いらしく、


数分後、再度見に行ったら完売していました

(ま、探し回る手間を考えたら、、、ねぇ~)

翌朝は、ガンプラの再販狙いでメガドンキ伊那店へ


結果は、残念な結果となりました🙏🏻

リニューアルオープンから早1年1ヶ月、
穴場感はほぼ無くなり
戦場になりつつあるような気がします

シカタネェので夏のアレに向けてレッドブルを購入☆


第3土曜・トミカ新車の発売日でも
あったので、R32の箱タイプを購入!


某スーパー駐車場にて おっ!黒FL5!


リアウィングに実効空力デバイスが
付いていませんでしたが、、、?
(社外品かな🤔)

セリアが潰れてキャンドゥになるそうです

(某イオンのお話)

降ったり止んだりなお天気だったので


早々に帰路へ~

密林からお届け物が!


イオンスタイルからも


(さっきR32の箱タイプを買った理由は、
"間違えてブリスタータイプを買ってしまった" 為😑)


で、新車のはずなのに何故かR32が出てきたので

(諸事情により変更)
(本当はダイハツ ロッキーのパトカーが出る予定だったっぽい)

早速、最新の金型なのかを確認!


"1989" との事なので、、、

残念ながら再販品となります🙏🏻
(むーん、残念)

某模型屋から、HG デュエルブリッツも届きました


夜、ヤフオクにて


対抗馬が現れなかったので
あっさり落札できました☆

7/21(日)の午後は、とあるお二方の
結婚祝いを買いに伊那の某雑貨屋へ!


正直、何を買えばいいのか
さっぱり分からなかったので
(ご本人に直接聞いた系)

で、その結果 "花瓶" という事になりました🌷
( "割れてしまう物は縁起が~" とかいうのは年齢層によるものらしい🤔)

色んな形の花瓶がありました



宙に浮いてるように見えて面白いな~と、思いつつも

(なんだか安っぽかったのでやめました)

猫好きだったらこういうのもアリかな?

(残念。彼は犬派であった~)

かなり迷いましたが、
なんとか良きな雰囲気の花瓶を購入!


さて、誰に渡すのやら
(後日明らかになります🤭)

某ニトリにて まぁ、なんて派手なキーボード!


雲が良い感じだったので、
いつもの場所になりつつある某所にて撮影会📸



某イオンの食玩コーナーにて


新商品というのは、恐らく
あのマジョレットの事かと思われますが
(何も無かったな~)(入荷前だったのだろうか🤔)

ま、今回は通販で行けたのでヨシ!

(レビューは来年の秋頃かな)

以上、7/21(日)までのお話をお届けしました~

7/22以降のお話は、
「夏のビーナスラインプチオフ (2024年編)」の
前日譚的な感じでお届けします!



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2024/07/29 21:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「@twilight0905さん なんと!娘さんのソニグレFK7だったとは!納車おめでとうございます👏貴重なサンルーフ付き、どこかで拝見してみたいですね😉」
何シテル?   08/11 19:03
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
7 8910111213
14 1516 1718 1920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation