• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2020年04月08日 イイね!

水曜日と言えば!

水曜日と言えば!今日は
水曜日ですね✨
(あと数分で終わりますが)


急ぎ足で行きましょう💦



水曜日なので


もちろん
水曜日のネコ
飲みました🤩



中身はビールです


1本300円くらい
するんですよねコレ💸



"このビールを
なぜ飲み始めたか"


もちろん

理由があるんですが😅


書き綴っていると

水曜日が
終わってしまうので


また今度にしますね🤗



今日は
これでおしまいです🤯


ではでは〜👋
Posted at 2020/04/08 23:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 趣味
2020年04月07日 イイね!

トミカプレミアム大全 特別付録!

トミカプレミアム大全 特別付録!昨日の続きです!


トミカプレミアム大全の特別付録


トミカプレミアム



レビューをお届け!



パッケージはこんな感じです




外装のフィルムは
ビリビリせずに

開ける面だけ
カッターで切り開きます🗡️
(私が購入するトミカは全部そうしてます😅)



ご対面!



早速
レビューを始めましょう🤩


ニッサン スカイライン
NISMO R34 GT-R Z-tune




スケールは1/62です!


元ネタはコレですね🤔



2000年の

東京オートサロンに
展示されていたプロトタイプが

元ネタになっています😆


わずか

20台しか製作されておらず

かつ

ボディカラーは
シルバーしか存在していないので


今回のモノは

完全に
トミカプレミアム大全の
オリジナルトミカですね✨


ベイサイドブルーの
"Z-tune" もカッコイイですね👍


フロント



注目すべき点は

もちろん

"NISMO" のストライプが
追加されている点ですね🤩



とってもキレイです✨


サイド



サイドにも
"NISMO" のストライプが!

フロントから
リアまで続いてます🤗


GT4ホイールには
"NISMO" ロゴが印刷されてます😆
(細か過ぎて視認するのに一苦労💦)


リア



マフラーの影になる
黒部分は塗装しました✌


エンブレム類の印刷が
素晴らしいですね✨



もちろん

ドア開閉可能です👍



内装のシートも
塗装されています👍
(窓枠は塗られていなかったので、ツヤ消しブラックで追加塗装しました✨)



実車の質感を再現するために

ツヤ消しレッドを
使用しているそうです🤯
(通常版の "Z-tune" にはない設定です💦)



通常版の "Z-tune" と一緒に📷



Aピラー下部が
追加塗装してあるんですね🤔



最後に1枚📷



以上!
レビューをお届けしました✨



なかなか
素晴らしい付録ですね😘



既に

Amazonでは

おかしな値段で
取引されてますね😱


早期に
予約しておいて良かったです🤗
(実店舗を探して歩くのも大変そうですね😫)


ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/04/07 22:40:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2020年04月06日 イイね!

トミカプレミアム大全 到着!

トミカプレミアム大全 到着!今日
届きました✨


トミカプレミアム
大全🤩🤩🤩🤩🤩




Amazonで購入しました✌
(お値段は2,600円です)



ビニールで
包装されていますが🤔


ビリビリ引き裂くのも
もったいないので💦


必要な部分だけ
カッターで切り開きました👍



セット内容
(付録のトミカが収まっている段ボールを引っ張り出すのに一苦労😅)
(しっかりハマってました🤣)



冊子と

付録のトミカプレミアムが
収まっている箱で

構成されています🤗


冊子の中身を
ちょっとだけ公開



企画開発の
遠藤勇希



ブランドマーケティングディレクターの
安栄治


お二方の

インタビュー記事が
載ってます!



あとは


この

5年間で販売してきた

全ての
トミカプレミアムのリストが!



とても素晴らしい
冊子です✨




後半には

ミニカーショップ
ケンボックスさんの広告が!



ショップガイドも載ってました




さて


ここからが

本題ですね!!



むしろ


コレが目当てで


今回
購入したと言っても


過言ではないです😘



"NISMO R34 GT-R"
"Z-tune"




しっかり
レビューをやりたいので💦


別の記事で
レビューをやります✌



お楽しみに〜🤗




何シテル?で呟いていた


セイバーの王冠は
元の位置に戻しました😆



いいお顔を
してらっしゃいます😆


でも

アレですね🤔


ディスプレイケースを
動かしたりとかしてないのに


どうして
王冠の位置がズレたんでしょうか🤔
(何か、私の部屋にいるんでしょうか😨)
(あまり深く考えないことにします😅)


セイバーがたくさん😆😆😆
(同一人物が3人もいますね😅)



セイバー(アルトリアさん)の

キャラデザは


個人的に
どストライクなんですよね😘



何だかお話が
脇道に逸れました💦



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/04/06 23:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2020年04月05日 イイね!

2020年4月のトミカ新車 その①

2020年4月のトミカ新車 その①昨日の
ブログの続きです!



今月のトミカ新車は
コロナの影響(?)なのか🤔


発売日が
散り散りになりました💦



今回は

トミカショップ
オリジナルトミカのレビューをお届け!


早速
始めていきましょう😆



スズキ ジムニー




スケールは1/57です!


この

カラーリングの
ジムニーの実車は
存在しませんね🤣


ハスラーには

これに近い
カラーリングがありますね🤗

(だったら、ハスラーでやれば良かったのでは、、、💦)
(なんて、言ってはいけませんね🤣)


実車は

未だに
納車1年待ちらしいです😱


シビックの7ヶ月待ち

かなり長いと
思っていましたが、、、💦


その上を
行くんですね🤯



さすがに

そんなに待つ
自信はないですね😵
(スズキさん、頑張ってください🙇‍♂️)


フロント



ウィンカーと
フォグランプを塗装しました✨


灯火類が
全て○状なのは
面白いですね🤩
(最近、流行ってますよね😅)


ワイパーアームの
基部をブラック塗装😆



ルーフの
ホワイト塗装もキレイですね✨


サイド



"TOMICASHOP" の印刷入りです!
(もう少し下に印刷してもらえたら👍でしたね)


フェンダーウィンカーは
塗装しました😘


タイヤは
オフロードタイプのモノを履いてます👍
(通常版と同様)


キレイに
塗り分けられてます🤩



リア



通常版と同様

"SUZUKI"
"Jimny"

エンブレムを印刷で再現😆


ハイマウント
ストップランプは塗装です!



通常版・初回特別仕様と一緒に📷
(通常版・初回特別仕様のフォグランプはイエローフォグという設定です😅)



この

カクカクボディが
たまりませんね🤩🤩🤩


時代に
逆行しているような
デザインですが😵

全然
アリだと思います!!






以上!
レビューをお届けしました✨



次回は
第3土曜の新車ですね🤗



今月も忙しそうです💦



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/04/05 22:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2020年04月04日 イイね!

2回目の「天気の子」展 と 「君の名は。」

2回目の「天気の子」展 と 「君の名は。」今日は
久々に弟と会いました😆
(この春から
いよいよ社会人になりました👏)


先週

私が行ってきた
アイシティ21
待ち合わせしました😘


天気も良くて
良い日でしたね✨
(風は強かったですね😅)



何ヶ月かぶりの


VTEC兄弟実現🤩
(年式的に言えばシビックは弟ですが💦)



自分が
以前乗っていたクルマが


未だに

こうして
すぐ近くに現存しているのは
嬉しいですね😆



もうすぐ
手放して2年になりますが🤣


当時
シビックを契約した直後
(2018年の11月✖
→2017年の11月○ですね)


まだ
大学3年生✖
→大学2年生○だった弟が


「フィット欲しいんだけど?」



言ってきました😆


最初は

え?乗りたいの?


という

気持ちでしたね💦



大学生で
1.5Lの普通車を持つ、、、🤔


時代は
変わりましたね🤣



5年間乗ったので


その想いを込めて

5万で売ってあげました💸
(いくら家族でもそこは譲れません)



燃料代も
自動車税も
車検代も

その他もろもろも

自分で
ちゃんと払ってましたね😅
(めちゃくちゃバイトしてました)


あのフィットで
大阪まで行ったらしいです🤯


たぶん

私が乗っていた時よりも
色んな所に行ってますね😅


既に

走行距離は15万キロ
越えているらしいです🤩
(私が最後に確認した時は
12万キロくらいだったような、、、💦)



本当なら
オーバーホールとか
やった方が良いんでしょうね🤣
(お金無いので無理ですが💸)


エンジンオイルは
ちゃんと交換してるので

エンジン周りの不具合は
起きないと思うんですが、、、🤔



何とも
言えませんね!!




今日

会ったのは
とある映画を観るためです!


あとは
「天気の子」展ですね🤩



その前にランチです!!


チャイニーズレストランの
Shun Leeさんで酢豚を注文!



とっても美味でした👍
(弟は天津飯を注文してました)


酢豚にするか
エビチリにするかで迷いましたね😅
(次来るときは食べようと思います)



14:05から上映なので

それに間に合うように
「天気の子」展
見てきました!



特に

「どうだった?」とか

感想は聞きませんでしたが


まぁ

それなりに
楽しんでくれたと思ってます😆



上映10分前になったので
アイシティシネマにGO!


今日は
この作品を観てきました!


君の名は。



もうすぐ
4年前になってしまうんですね💦


弟は当時
観に行かなかったらしいです😱
(私は観ましたよ!)



ていうか

弟と一緒に
映画を観るのは
何年ぶりなんだろうか、、、😅
(風立ちぬ以来ですかね🤔)


劇場内は

私と弟のほかに
3人しかいませんでした😅

ガラガラでしたね🤣🤣🤣
(感染リスクも減って👍ですね)
(マスクはもちろんしました😷)


君の名は。

言わずと知れた名作ですよね✨


冒頭の

ティアマト彗星が
めちゃくちゃ美しいですね✨



瀧君サイド



三葉サイド



入れ替わりが
起こらなくなってしまい


瀧君が
三葉にまた会うために
御神木まで行き


口噛酒を飲み

再度入れ替わることが
できるようになり


片割れ時を迎えて
再会する時のシーンは


感動しますね🤣




「瀧君、、、!」

「瀧君だ、、、瀧君がいる!」


「お前に、会いに来たんだ」



本当に
再会できて良かったですね👍


忘れないようにさ、
名前書いておこうぜ






瀧君が
三葉の手に書いたのは


でしたね!


これじゃあ、名前、分かんないよ





三葉が言った辺りで



挿入歌の"スパークル"

"愛し方さえも〜"



流れ始めますよね


ここで

涙腺崩壊です😭😭😭



何度観ても泣けますね😭



瀧君の時間枠で5年後


2人は再会します!!


"そのあとどうなったのか?"





気になるのは
私だけではないはず!!



今更気づきましたが💦


アイシティ21の天井は

空が見えるように
なっていたんですね🤩



天気が良い時は最高ですね👍



最後に撮影会!!



山が霞んでしまうのは

春なので
仕方ないですね🤣



久々に

フィットの
エンジンルームを見物👀
(汚いエンジンルームですね😅)



ラストステーションさんの
パワーボックスですね!



とっくに

エアフィルターの交換時期が
過ぎていると思うんですが🤔


数年前

注文メールを
送ってみたところ、、、


まさかの

何も
返信が来ない😱
という


困ったことになりました😫
(倒産してしまったんでしょうか😨)
(どなたかご存知の方が
いらっしゃいましたら情報ください🙇‍♂️)



あとは

バッテリーに
装着されている謎(?)装備



ズームイン!



"ホットイナズマ"という


電装系を

ちょっとだけ
イイ感じ(?)に
してくれる物らしいです🤔
(5年間乗った、私個人の意見としては
"恩恵を感じたことは無い" です😅)


パワーボックスも
ホットイナズマも

納車時から装着されてました🤗
(GD型のフィットの
カスタムではメジャーだったんでしょうか🤔)



今日は

シビックの
新発見もありましたね✌


ボンネットの開閉角度が
2段階あることに気付きました😅



ほぼ直角オープン✨



2週間前のブログで

新型フィットの
ボンネットの開閉角度の
お話をした時に


みん友さんの
FK8鈴鹿アタッカーさんが

"[FK8型] も
ほぼ直角オープンが
できるようになってます"


という

コメントを
いただいていたので😆



これはもしや、、、🤔


「 [FK7型] でも可能なのでは?」




思い


やってみました〜🤗



新発見というのは

なんだか
ワクワクしますね🤩



引き続き撮影会!








これにて
お開きとなりました👋


さらば弟よ
(今はさらばと〜)







そのあと

シビックオンリーで撮影!
(キレイに撮影できたので、愛車ガレージの写真に採用しました✨)



小坂田公園にてシビックに遭遇!



シビックフェリオでしたね🤗


片割れ時的な写真(?)



トイザらスでRX-3購入!




家に帰ると


タカラトミーモールから
お届け物が!



今日発売のジムニーです✨



またレビューせねば!!



ダラダラと書いていたら
長いブログになってしまいました😱



いつも
見てくださる方々に感謝🙇‍♂️



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/04/04 23:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 趣味

プロフィール

「8/22~8/30 までの お話 http://cvw.jp/b/3174932/48750199/
何シテル?   11/05 21:04
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.08.30 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation