
今日は
延期していた
アイスチャージャーの
レビューをお届けします❄
商品パッケージはこんな感じ
マテル製なんですが🤔
ホットウィールじゃないんです💦
(なぜそういうことに
なったんでしょうね??)
裏面
トイザらスで
売っていそうな雰囲気です
早速ブリバリします😆
そして
レビューをお届け!
アイス チャージャー
スケールは1/55らしいです🤔
(不確定情報です)
車名の通り
8作目の
ICE BREAKで
ドミニクが乗ったクルマです!
'68年式チャージャーを改造して
防弾ガラスと
オーバーフェンダーを装着!
(ボディ自体も
それなりに弾を防いでましたね)
リアトランクに
電磁パルス砲⚡と
ジェットタービン🔥🗯️を搭載!
ここからは余談です!
サイファー達の次の目的地が
ロシア🇷🇺の
ウラドビンである情報を
掴んだ "ファミリー" は
ロシアへ向かいました!
サイファー達の目的は
ロシアの海軍基地にある
冷戦時代の潜水艦を
奪取することでした!
ドミニクが
単独で現場に向かいます
ここでジェットタービンと
電磁パルス砲のスイッチをON!
基地へ向けてさらに進みます
基地は分離主義者達に占拠されてます
バリケードが作動!
ドミニクは止まりません!
電磁パルス砲のチャージが完了!
スイッチを押しました
電磁パルス砲発動!
基地のシステムがダウン!
バリケードも解除されました
得意げなサイファー
分離主義者達の実力行使!
防弾処理された
チャージャーには通用しません
何事も無く突破!
再度
電磁パルス砲のチャージを開始!
目的の潜水艦へと向かいます
潜水艦の真下に到達!
ヘリで狙い撃ちにされます💦
2回目の電磁パルス砲発動!
ドミニクは
ローズと合流するために離脱!
(ローズはサイファーの部下です)
潜水艦の奪取に成功しました
これとほぼ同時進行で
ファミリーは
潜水艦の奪取を阻止する為の
行動を実行していました!
(奪取は阻止出来ませんでしたが、核の発射を阻止しました👍)
阻止出来なかったので
南西にある
ゲートを閉鎖するために
そこに向かうことになりました
分離主義者達の攻撃⚠️
このピンチにドミニクが!
発射スイッチに肘が🤣
「Yeah!!」と、ローマン
爆炎の中から出てくる
アイスチャージャー!!
レティの表情を見て
私は安心しました!
ドミニクが合流!
ドミニクは息子が
サイファー達に人質にされていて
従うしか無かったんです😭
( "ある人物" のおかげで
息子は救出されました👍)
気になる方は是非とも
ICE BREAKをご覧ください✨
レビューに戻ります!
フロント
グリルと
ウィンカーがあったはずの部分は
ブラックで塗りました!
ボンネットを上から
ダクト(?)もブラック塗装!
(フロントガラスの周りの枠の穴はスミ入れしました✌)
オーバーフェンダーが
キマってますね!
サイド
サイドガラスの周りも
スミ入れしました!
ホイールが
かなり実車に近いです😆
反対側から
ドア後方に
何やら付いてます🤔
ホイールの奥に
ブレーキディスク的な造形が!
リア
テールランプの塗装が
はみ出してます💦
アイスチャージャー最大の
見せ所である
電磁パルス砲と
ジェットタービンも再現!
赤い部分は
最初から塗装済です!
(ブラック部分は塗り足しました〜)
塗り足したら
めっちゃ実車に近くなりました👍
手持ちのチャージャーと一緒に
アイスチャージャーが
めっちゃ大きいです😅
以上!
レビューをお届けしました🤩
ホットウィールではない理由が
何となく
分かったような気がします!
(ホットウィールでは、
このクオリティで出すのは無理です😵)
明日も
ドミニクが乗った
とある
ダッジ チャージャーのレビューを
お届けしようと思います!
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/07/26 23:46:29 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | 趣味