• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2020年09月16日 イイね!

最近入手したマジョレットのレビュー その⑯

最近入手したマジョレットのレビュー その⑯1ヶ月ぶりの

マジョレットの
レビューをお届けします👍


8月から
各スーパーに並び始めた

"SUV コレクションⅡ"


前回の

日本車セレクションと比べると🤔

欲しい車種は
そこまでありませんが

その中から
選りすぐりの4台を
確保しました😆


いつも通り

1台ずつレビューを
お届けしていこうと思います!


今回はコチラ!



"トヨタ
ハイラックス レボ"


です!


その⑫でレビューした
ハイラックス レボの
色違いですね🥳


裏面



日本車セレクションの時にあった
車種一覧表がなくなりました🤣
(日本車セレクション限定のパッケージだったみたいですね)


商品化承諾の文面が
ズラーーーーーっと
記載してあります🧾


ブリバリして
レビューをお届け!


トヨタ ハイラックス レボ




スケールは1/58です!

鮮やかな
オレンジ色のボディですね😍


実車解説は
以前のレビューの際に
やったので省略します!


フロント



エンブレムやグリル
フォグランプは印刷ですね

ヘッドライトは
クリアパーツです✨


サイド



ホイールは恐らく
もっと似合うモノがありますね🤔


リア

(牽引フック付きです)


エンブレム類の
印刷の精度が素晴らしいですね👏


キャノピーは取り外し可能です



最後に1枚📷



キャノピーが無い方が
よりピックアップトラックらしいですね👍


ちなみに

今まであった "付属の紙" は
コスト削減の為なのか

今回から
無くなってしまいました〜🤣



以上!
レビューをお届けしました!



最後に

レビューとは関係ないお話!


シビックの総走行距離が
33,000キロを達成しました🥰



あと333キロ走って

ゾロ目を狙いたいですね🎶



停車できる場所で
達成したいですね、、、🤣



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/09/16 23:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2020年09月15日 イイね!

爆発🌋 と 平日のプチオフ

爆発🌋 と 平日のプチオフ(↑めっちゃレアなFD2)


昨日は色々ありまして、、、



会社でお昼前(11時頃)から

ムカつくマダムと
真っ向勝負(?)してしまいました🌋
(本当はババ、、、と言いたい所ですが)



私が勤めている会社は
何かがおかしいんです


何かの役職に
就いている訳でもないのに

たった1人のマダムの意見が
そのまま通ってしまい
(何の検討もしないまま)

"それがそのまま、
会社の方針になってしまう"

おかしな会社です🤯
(個人的な意見が含まれていますが)


1人でダメなら
マダム仲間を率いて

上司に喰ってかかる
とんでもない連中です😵


あとは

人の仕事に
横から偉そうに色々言うのが

何より腹が立つんですよね😠
(確かに、向こうの方が先輩ですが)
("言い方が悪い" って言うんでしょうね)


「こっちだって、一生懸命やっているんだが」

と、言っても無駄なので

言いませんが


昨日の一件もそんな感じでした
(まぁ、ほぼ毎日そんなことをされる訳ですが)


年単位で我慢してきた何かが

突然弾け飛ぶ感じでしたね🌋


「じゃー言って良いですか!?」

と、静かな職場に

私の大声が響き渡りました😅
(長年勤めておりますが、そんなことはしたことがありません)


「あなたは、上司でも何でもないのに何なんですか?」

「そんな権利は無いはずです!!」



と、言ってみた所


"これは何かあったな" と、

私の上司が察したのか
(マダムの上司でもありますが)

その間に割って入りました


割って入ってくれましたが、、、


マダムは

キレた私が気に喰わないのか

その後もネチネチ
何やら言ってましたね
(キレた衝撃で、何を言っていたのかはほとんど覚えてません)


言いたい事だけ言って
その場を去っていきました


私は上司に
会議室に連れて行かれ

事情聴取的な感じに、、、
(叱られた訳では無いです)


キレて帰るのは
「違うな〜」と、思ったので

午後もしっかり働いてきました👍


めちゃくちゃ
モヤモヤな気分のまま

時間は過ぎ、退勤時間に🕠


とりあえず
爆発🌋のお話は以上です😤



ここからはプチオフのお話!


数日前から

メッセージでやり取りをしていた
とあるみん友さんが

こちらにやって来るということで


仕事終わりに
とある場所で待ち合わせをして
お会いしました😆


そのみん友さんは

7月に
プチオフに誘ってくださった

TSUKKOさんです!


記念撮影✨




TSUKKOさんも

私の、ミニカーの沼に
引き込まれてしまったみたいで

コレクションを始められたそうです✨
(彼は、アメ車が大好きらしいです)
(あと、バンタイプのおクルマも)


その話題や
みんカラでの活動のお話で
盛り上がりました〜🤩


TSUKKOさんから

またお土産を
いただいてしまいました🥳


私も貰いっぱなしでは
いられないので💦


マジョレット
日本車セレクションの

ハイエース(白と黒を1台ずつ)を
TSUKKOさんの為に確保していたので
お渡ししました👍
(喜んでもらえたでしょうか、、、)


私が

TSUKKOさんから
いただいたお土産はコチラ!


トミカリミテッド
"ホンダ シビック タイプ R" です🥰


この年代の
トミカリミテッドシリーズは

既存の金型を流用して
販売しているので

元は赤箱トミカの
No.54のシビック タイプ Rです!


それをディテールアップ
させた仕様です⤴️


少し塗装が
剥げてしまっていたので

近似色の
グランプリホワイトで補修しました👍


さらっとレビューです✨





金型を流用しているので
ボンネットが開閉可能です!



通常モデルにはない
"HONDA" "i-VTEC" の印刷が👍です!


シートが塗装されてました🤯
(TYPE Rの文字も見えます)



前回を凌ぐ

めちゃくちゃ貴重な1台を
いただいてしまいました😍


TSUKKOさんに感謝✨


せめてものお礼に
夕飯をおごらせていただきました🍛


またお会いしましょう🥳


以上!
プチオフのお話でした✨



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/09/15 23:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2020年09月14日 イイね!

平日ですが、、、

平日ですが、、、平日ですが

とある方とプチオフ(?)を
やってました🥰


時間がピンチなので
日付が変わったら

別のブログでお話しします😆



とりあえず


ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/09/14 23:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2020年09月13日 イイね!

トミカ塗装企画第8弾〜完成〜

トミカ塗装企画第8弾〜完成〜(随分とイカつくなりました😎)


とりあえず

昨日のコレ↓




後の作業のお話を!!


ブラック(黒)の上に
ホワイトパールを吹くので

ホワイトパールを
吹きたくない箇所をマスキングします

(リアガラスもマスキングしました)


塗料名にホワイト
記載されていますが🤔

実際は透明な塗料です🥛


軽〜く吹きます🌬️
(吹きすぎはよろしくないです)


これで

ボディの塗装はほぼ完了です👍


タイヤをノーマルから
ワイドに履き替えたいので

シャシーを削ります⛏️

(ワイドタイヤの出処はノーコメントで)


削ったので
履けるようになりました〜



タイヤハウスとの
隙間が気になるので


私の改造では定番の

納豆パックのフタを切り刻んで
車軸の下に滑り込ませました〜



イイ感じになったので


お次は

リアのバンパー部分



「マフラーのテールエンドを、ここから出して欲しいな〜」


と、言わんばかりの造形なので🚙💨


1.5mmのアルミ棒を用意して



マフラーの
テールエンド部分を製作👍



上手く出来ました😆


灯火類も
しっかり細部塗装して


完成です🤩


いよいよお披露目です✨



ダイハツ ムーヴカスタム ('05年式)




スケールは1/57です!


コンセプトは

"若いアンちゃんが乗るムーヴ"

といった所でしょうか??


フロント



銀メッキ成型だった
ヘッドライト & フロントグリルは

銀メッキの状態が良かったので👍

ヘッドライト部分は
そのまま生かすことにしました!
(ポジション化してますが)


フロントグリルは
ツヤ消しブラックで塗装!


バンパー部分の
ウィンカーとフォグランプですが

ウィンカーは
"ステルス化させた" という設定なので
シャインシルバーで塗装!

フォグは
"IPFのイエローバルブを装着した"
という設定です!


ナンバープレートは
オリンピックナンバーですね🎶

(サーフェイサーを
吹いたままなんですが、、、)


サイド



窓枠とボディの間の
隙間に塗料を乗せるのは

なかなか難しいですね😵
(後で手直しします)


徹底的にマスキングしたので

塗り分けは
それなりに出来たと思います✨


ワイドタイヤの縁取りは
ガンダムレッドゴールドで塗装!


やはり

黒いボディには
ゴールド系の方が似合いますね🥰


リア



テールランプですが

ブレーキ部分は

スモークが掛かったような
感じにするつもりが、、、
(上手く行きませんでした🤣)
(もっと黒を混ぜてみれば良かったです)


ウィンカーとバックライトは
ステルス化させた設定なので

フロントのウィンカーと同じく
シャインシルバーで塗装しました👍


注目すべき点は
やはり、マフラーの装着ですね😎

(ボディに直に接着しました🧫)


リアルだと
車検に通りません😱



塗装前と同じく
トランク開閉可能です!

(ハッ(゚∀゚)!! 塗り残しが🤯)


約1ヶ月前に
中古で購入したムーヴカスタムが



これだけ

化かすことが出来れば
充分なのではないかな?と、

思います😆😆😆



以上!

"トミカ塗装企画第8弾"
"ダイハツ ムーヴカスタム"
でした!



第9弾 "ホンダ N-ONE"
進行中です🤩



元の塗装を剥がすのが
大変なんですよね💦



ダラダラやっていこうと思います


続報をお楽しみに🥰



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/09/13 21:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2020年09月12日 イイね!

ムーヴ と Fate [HF] と N-VANガチャ

ムーヴ と Fate [HF] と N-VANガチャ(おや?N-VANが1台多い、、、🤔)


今日は

朝から色々やってました🥰


昨日窓枠まで仕上げた
ムーヴカスタム



これを

マスキングして



いよいよボディの塗装です🤩
(↓簡易塗装台)

(竹串と、ホットウィールのアレを使用しています)


本当は
深い紫色にしたかったんですが


調合しないと
そのような色は存在しないので
断念しました🤣🤣🤣



なので!!


今回はブラック(黒)で塗装します!



これで終わりではありません😆
(続きは明日ですね)


午後は

4回目の「Fate [HF]」
鑑賞するために

松本へGO!しました🎞️


道中のとあるファミマで1枚📷



もう秋の空模様ですね🌾


いつも通り

イトーヨーカドーの立駐に駐車!!

(↑お留守番シビックの図)


3階にある
ガチャガチャコーナーに


なんと!


N-VANガチャが!!




ドン・キホーテに
置いてあるやつより

たくさん入ってましたね〜


1回だけ
回してみることにしました↻


すると、、、

まさかの結果が!
(詳細はブログの最後にやります)


本日の座席状況



1つずつ座席が
空いているというものの

人はそれなりにいましたね🤔



さすがに4回目なので

「あ、次あのシーンだ」

と、分かってしまいます💦


それでもラストは泣けます😭
(どなたか、"感想を語り合う会" をしませんか🤣🤣🤣)


2日前には

売り切れだったパンフレットが
補充されてましたね✨



アニプレックスの公式通販サイトでも
買えるようになりました👍
(受注生産なので、いくらでも購入可能です)


特にやる事も無いので
帰路につきました〜



すると!


なんということでしょう🤯


シビックと5回
すれ違うではありませんか
🤯🤯🤯🤯🤯


白のハッチバック×2
青のハッチバック×1
白のセダン×1
白のTYPE-R×1


シビック祭りですね🥳


手を振ったり👋
ハイビームをチカッとさせて💡

アピールしましたが、、、
(お返しはありませんでしたね🤣)


意思疎通させるのは
なかなか難しいですね


帰り道の空模様

(何の変哲もないですね)


ちょっと新しい帰り道を
発掘してみたり😎



夕焼けがキレイでした✨

(お店をボカしても、分かる人には分かりますよね🤣)


今日も燃費が
めちゃくちゃ良かったです



素晴らしいですね👏


テレビを点けると

LiSAさんが紅蓮華を歌ってました🎶


ポニーテールのLiSAさんは
地味にレアですよ!!



最近はぱったり
ポニーテールを
やらなくなってしまっていたので


良いモノを

拝見させて
いただきました🥰



LiSAさん
ありがとうございました🙇🏻‍♂️


Fateの来場者特典は、、、



残念!ライダーでした🤣

(桜が欲しかったです😭)


今日は違う所で
運を使ってしまいましたね
(N-VANガチャで)


まさかの新色が出ました🤯


シャイニンググレー・メタリックです!



トータルで4回回して↻↻↻↻

4回とも
違うボディカラーが出るとは、、、


なんという引きの
強さなんでしょうか😆


恐ろしいですね、、、


今後も機会があれば
運試ししようと思います🤩




今日のお話は以上です!



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/09/12 22:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「ホットウィールコレクターの朝は、、、遅い🗯️(ついでにジフレドもGET😉)」
何シテル?   10/04 14:06
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.08.30 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation