
(↑とあるみん友さんに届きますように🥳)
日付が変わってしまったので
昨日のお話です😆
とあるみん友さん達の間で
少し話題になっている
N-VANガチャを回しに
松本まで行ってきました✨
(何シテル?では冗談と書きましたが、ほとんどこれが目的みたいなものです)
土曜日にまた行くんですが🤣
"土曜日までN-VANガチャが残っている
可能性は無いんじゃないか??"
と、思い
回さずには
いられなかったんです
なので!
行ってきました!
北上すればするほど
降り方が強くなりました🌧️
1時間程で到着しました!
休日だと
こんな所には停められませんね🤔
(むしろ停めたくないです)
(アンチトナラーなので)
雨でより汚さが増した
屋外ガチャコーナーの中に
ありました🤩
潔癖症の方には
ハードルが高いガチャガチャですね

(めちゃくちゃ汚いです😱)
今回はしっかり
100円玉を用意してきました✌
それでも、予算の都合上
3回しか回せませんが🤣🤣🤣
しっかり3回回すと、、、
まさかの
ダブり無しという
奇跡的な現象が起きました🤯
(レビューは↓の方でやります!)
せっかく松本まで来たので
ついでに
土曜日にまた鑑賞する
「劇場版 Fate [HF]」の座席を
確保してきました〜🎟️
これで前売り券は使い果たしました✌
4回も鑑賞した作品は
これが初だと思います💦
(今までの最高記録は、去年の冴えカノ(3回)でした)
相変わらず
パンフレットは売り切れたままです
先週公開の
「はたらく細胞」のパンフレットも
売り切れとは、、、
(そもそもの入荷数が少ないんでしょうね)
なぜか晴れてくる空

(こういう空模様も嫌いじゃないですが)
目的も果たしたので
帰路につきました🏡⬅🚗
運転席からの眺め!
やはり、シビックは
Aピラーが太過ぎますね🤣
(脇道から出る時はここが死角になるので、なかなか恐怖です)
(三角窓が欲しいですね)
ではでは!
N-VANガチャの
レビューを始めます!!
カプセルの色が
そのまま本体の
ボディカラーになっています👍
カラーバリエーションはこんな感じ
シールも付いてきます

(HONDAのロゴを、違うことに使ってしまいそうな悪い大人がここに😎)
3台並べて撮影😆😆😆
スケールは1/64です!
ミニカーとして
理想的なスケールで
作り上げてくださったのは
模型メーカーの
AOSHIMAさんです!
この手の商品を作らせたら
右に出る者はいないでしょうね
今回のN-VANは
+STYLEのFUNが
モデルになってます🤔
(↓実車の写真)
私も
もし買うなら
これにすると思います🥰
○○レンジャー風に
白はプラチナホワイト・パール
黄はプレミアムイエロー・パールⅡ
青はブリリアントスポーティーブルー・メタリック
だと思うんですが🤔
青の発色が残念ながら
かなり違いますね🤣
先代のN-BOXに
こんなボディカラーがあったような
(↓ありました)
プレミアムダイナミックブルー・パールという
ボディカラーだそうです!
この青も
なかなかイカしてましたね✨
フォグを塗装して
より実車っぽくしてみました💡
元々の完成度が高いので
フォグを塗ると
さらに実車に迫りますね👍
以上!
レビューをお届けしました!
3回連続で回したのに
1つもダブらなかったのは
私の
運の強さ
だと思います🤩🥰🥳
残りの2色も
機会があれば入手したいですね!
ではでは〜👋👋👋
Posted at 2020/09/11 09:25:35 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記