• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2021年03月30日 イイね!

「劇場版 Fate/stay night [HF] Ⅲ.spring song」Blu-rayをフライングゲット🌸

「劇場版 Fate/stay night [HF] Ⅲ.spring song」Blu-rayをフライングゲット🌸Amazonお急ぎ便のおかげで


明日発売
「劇場版 Fate/stay night
Heaven's Feel Ⅲ.spring song」


Blu-rayが、今日届きました✨


パッケージの裏面


外箱は、キャラクター原案担当の
武内崇氏描き下ろしです✨


外箱の裏面


御開帳(?)


商品内容


本編ディスク
特典ディスク
オリジナルサウンドトラックが
入っているケース


ケースのジャケットは
監督・キャラクターデザイン・絵コンテ担当の
須藤友徳氏描き下ろしです✨


ART BOOKには、各種ビジュアルや
様々な宣伝で使用されたイラストが収録

(このイラストはネタバレしちゃってますね)

ANIMATION METERIALには
須藤監督へのインタビューや、キャストの皆様のクロストークなどが載ってました



せっかくなので、過去の2作品
「Ⅰ.presage flower」と
「Ⅱ.lost butterfly」を一緒に並べてみました

(たまらん)

裏面のデザインはほぼ同じです


厚さは、最終章が1番厚いですね



さてさて、、、


今から観まーす🌸



また泣けちゃうんだろうな〜



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2021/03/30 23:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2021年03月28日 イイね!

お披露目会の後のお話

お披露目会の後のお話本当は、文字制限に
引っ掛からなければ

2つに分ける必要は
なかったお話をお届けします🤣
(プチオフの余談のようなものです)


ピカキュウが届いていたので!

22時過ぎに、唐突に始まる交換作業
(↓交換前)


(↓交換後)


サイドマーカーを戻して、1枚📷


去年11月のプチオフで
だーまささんのシビックに
装着されているのを見てから

ずっと装着したいと思っていたので🥰

今回、装着できて良かったと思います!
(真夏さんともお揃いになりました)
(後ほど、パーツレビューにも投稿します)


回してきた、ゆるキャン△のガチャ


7回回しましたが、、、、、、、


なんと!1種類しかカブりませんでした🤯

(とんでもねぇ引き運)

和みますね〜🥰


ちなみに、カブったのはしまりんです

(母にあげました)


以上!
プチオフの余談でした🔚


次は、パーツレビューを投稿せねば、、、



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2021/03/28 18:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2021年03月28日 イイね!

覆面パトカー と 桔梗信玄餅 と プチオフ in 真夏さんの "タイプR" お披露目会

覆面パトカー と 桔梗信玄餅 と プチオフ in 真夏さんの "タイプR" お披露目会外は、えらいことになっているので🌀
(↑これ方言でしたっけ)

今日は1日引きこもりです🏠


なので!!


長ーいブログ

お届けしたいと思います✨


昨日のお話です!

朝から、一大イベントに向けて

とりあえず窓拭き〜

(気象現象の "ハロ" が見えました)

フロントグリルを磨いたので
リアのスポイラーも磨きました✨


それなりにキレイになりました!

(全然伝わりませんね)


一大イベントは、金曜の夜になって
開催が危ぶまれましたが、、、

ある方のご協力で
無事、開催が決定しました😆


会場に向かう前に
某イオンにて、今日発売の
"BRZ 覆面パトカー仕様" をGET!


桔梗信玄餅は、何やら
"県外のお土産が買えますよ〜" 的な
キャンペーンがやっていて

ついつい買ってしまいました〜

ポケモンキッズは、なんだか無性に
欲しくなったので買いました😋


その後は、近所を少しドライブ🗯️


まさかの、"シビック タイプR [FK2型]" に遭遇!

(県外の方でした)

限定750台の激レアなタイプRが
まさか、こんな田舎で見られるとは🤯

ちょっと撮影会



履いているタイヤが
まさかの、ADVAN Sport V105!

(思わぬ所で同志(?)に遭遇しました)

車内でスマホを弄っていたら

いつの間にかオーナーさんが
戻ってきていたらしく

特に交流もないまま
走り去って行ってしまいました💦

(もう2度と会う事は無いでしょうね)


その後は、買った物を置きに
とりあえず家に帰りました

BRZ 覆面パトカーを開封〜


なかなかの出来ですね

(後日、レビューします)

今日は、PayPayボーナスの
ポイントで購入したある光り物
届くはずなんですが、、、


むーん、届かん!


イベント会場で取り付け作業を
やろうかと思っていたんですが、、、

諦めて、会場へ向かうことにしました🗯️

塩尻の某所で撮影した1枚

(たまらん)

11時半、会場には
今回も主催者の "松本トムさん" が!


"集合時間は13時" と聞いていたので

私はとりあえず
自分の目的を遂行してきました〜

道中で青FK7に遭遇!


某所GSで
5代目のマイクロファイバーをGET!


1枚200円しかしない安物ですが
手触りも良くて、ボディに使用しても大丈夫です✨
(吸水性も抜群です)

国道19号線沿いにある
二代目丸源さんに来ました🍜


この画角で車内から
撮影しているということは、、、

シビックはもちろん、お店の目の前に駐車!

(なんだかシビックが小さく見えます)
(駐車場と言えば、"遠くに停めるのが当たり前" な私にとっては、なかなか挑戦した方です)

店内から撮影

(シビックの手前にいる方は、通りすがりの方です)

きゃべとんスペシャルを注文!


食べるラー油的な物を追加して
めちゃくちゃ辛くしました🔥

(だがこれがたまらん)


しっかり完食してきました✨


駐車した時、かなり後ろを
攻めたような気がしていましたが、、、

そうでもないですね



いよいよ会場へと向かいます!

道中でまた、青FK7に遭遇!


この写真を撮影した時間は、"12:56" でした🤯
(会場まで、まだ距離がありました)
(また遅れる事に🤣)

1週間ぶりにやって来ました

(この時点で時間は "13:12" )

"皆さん、もう来てるんだろうな〜" と、思って

いざ、会場へ行くと、、、


まだ、松本トムさんのシビックだけでした😆



"集合時間は13時〜14時"
ということだったみたいです💦
(ずっと13時だと思ってました)
(完全に勘違い)

場所は、"梓川ふるさと公園" です
(松本トムさんのご紹介で決まりました)


2人でシビック談話をしながら
ふと、ハイドラを見ると、、、

長野道で追いかけっこをしている
シビック2台を捕捉しました🗯️🗯️



途中で前後が入れ替わり

(南にもう1台出現!)

先に、"mu-Touさん" がご到着〜


そして、今回のプチオフの主役
"⊿真夏さん推しさん" と、運転代行を買って出てくれた、"だーまささん" がご到着!



いよいよ、お披露目!


新・真夏号!!



インパクトがでらやべーです🤯




サイドマーカーは
前・真夏号から移植!

(20インチホイールもヤバいですね〜)

"まさき FK7さん" もご到着!

(真夏さんのタイプRが見切れてしまった💦)

ここで、松本トムさんが先月装着された
"KW製 車高調" の試乗の為

mu-Touさんが運転される形で
松本トムさんとお二人で
走りに行ってしまいました〜🗯️🗯️
(これが本来のプチオフ)
(走っていく様がめちゃくちゃカッコよかった〜)
(↑いや、お前も同じ型のシビック乗っとるやん)

残された我々は
引き続き、新・真夏号の撮影会!

やはり、リアウィングは
タイプRの物ですね〜(個人的な意見)


一味違うリアウィング


フラップ部分が
(正式名称はテールゲートスポイラー)

オプション品の
"リアルカーボン × レッドポリエステル綾織り" 仕様へと換装してあります✨

ヤバすぎるカーボン柄

(これは素晴らしい逸品)

"10th Civic Owner's Club" のステッカー✨

(2019年の全国オフで、私が購入しておいた物です)
(買っておいて本当に良かった🥰)

リアのダミーダクト

(私も付けたいです)

USホンダ純正のラゲッジマット


フューエルキャップカバーの共演!!


サイドステップガーニッシュ✨

( "R" が赤く発光します)

後期型で変更された、シフトノブ



撮影会をしていると
試乗会からお二人が戻ってきたので

改めて、5台で記念撮影✨

(真夏さんのタイプRが離して停めてある理由は、"我々がじっくり見る為" です!)

mu-Touさんの新しいフロントグリル


中国製とのことですが
素晴らしいクオリティでした✨


助手席側のオイルクーラーは
取り外してありました〜

( "冬は冷え過ぎてしまうから、取り外してある" とのことでした🔧)

皆さんで楽しく談話していると、、、


なぜか、GRスープラが〜


パトカーも〜

(ただの巡回でした)


その後は全員で、歩いて
本来、集まるはずだった場所まで行ってみました

(100台くらい停められそうです)
(4月以降は開放されるらしいです)


少し場所を変えて、引き続きプチオフ
(場所は、"アルプスあづみの公園" です)




写真を撮る人を撮る人


ボルテックスジェネレーターは
位置が微妙に違うんですね〜

(撮り方が悪くてイマイチ分かりづらいですが)

このヤバすぎる運転席に、、、


座らせていただきました🤯
(ホールド感が激ヤバでしたね〜)

ナビの起動画面にも感動✨


パワーモードをオフにすると、、、

( "TYPE R" が表示されます🤯)

リアバンパーの裏側


ハッチバックとは違い
しっかり砂利対策がしてありました🤯
(これハッチバックに流用出来ないだろうか、、、🤔)

閉園時間が迫ってきてしまったので、移動!

(タイプRが "ボス" 的な感じの構図)
(偶然です)

さらに移動して


道中でなぜかいなくなる真夏さん

(私のXPERIA 5が悪さをしているんだと思われます)

最終的に行き着くのはやはり、、、


"アイシティ21" ですね!



ポジション点灯ver.



新・真夏号単体で


純正イエローフォグの光り加減を
まじまじと見たのは、地味に今回がでした🤯

なかなか👍ですね!

サイドマーカーはピカキュウを使用!


真夏さんとだーまささんは
早めにご帰宅する必要があったので

先に離脱されました〜👋


(めっちゃブレてしまった〜)


その後は、写真はありませんが

mu-Touさんの
シビックの光軸調整の為
(車高調のセッティングを変更されたので)

同じ前期型である
私のシビックを横付けして、光軸調整しました💡🔧

19時過ぎに解散となりました🔚





〆は、1人撮影会


まっすぐ帰らずに寄り道

(万代書店的なお店です)

どちらを回そうか少し迷いましたが、、、

(ゆるキャン△にしました)

早速転売されてました

(転売するくらいなら、最初から買わなければ良いのに)

"ブリリアントスポーティーブルー・メタリック" の
"N-WGN Custom" に遭遇✨

(シビックを買わなかったら、買っていたかもしれない車種とボディカラーだったので)
(ついつい撮影してしまいました)

ゆるキャン△のガチャ
7回も回してしまいました😆

(気になる中身はブログの最後にて)

松本城をチラッと見てきました🏯


21時過ぎに家に到着!


すると、、、


ナ、ナニヤラオトドケモノガー!


ある光り物というのは
ピカキュウのことでした〜💡


ピカキュウの交換作業と
ゆるキャン△のガチャのお話は

30000文字制限
引っ掛かってしまったので🤯

次のブログでお届けしたいと思います🤣


以上!

"真夏さんのタイプRお披露目会"
模様をお届けしました!!

企画してくださった
松本トムさん

参加された
⊿真夏さん推しさん
だーまささん
mu-Touさん
まさき FK7さん


本当にありがとうございました!!


今回、事情があり
参加を見送られた方々がいらっしゃるので🤣

次回は何とか集まれたらな〜、、、

と、思ってます🤗


やはり、最終目標は

"全国オフ以外で、全タイプのボディカラーを
集めてプチオフをすること"
なので😋
(同じボディカラーのシビックが複数いても、楽しめますが)

その目標達成に向けて

今後もプチオフを
やっていきたい(?)
参加していきたい(?)ですね✨

次回は夏頃に

"ビーナスラインツーリングオフ"

なんていかがでしょうか!?
(楽しみですね😆)
( "光前寺の枝垂れ桜を見る会オフ" も捨てがたい🤣)


ではでは〜👋👋👋
Posted at 2021/03/28 18:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2021年03月26日 イイね!

今日は給料日〜 と 明日は、、、?

今日は給料日〜 と 明日は、、、?今日も

ホットウィール ベーシック
レビューは先送りです🤣


明日の一大イベント、、、に向けて

フロントグリルを磨きました✨



トミカのキャンペーン
(二口目)を投函してきました📮

(今年は二口しか応募デキナカッタ〜🤣)


午後は外出して、とりあえず給油⛽

航続可能距離、700km越え
なかなか難しいですね🤔


道中で遭遇した、不思議な
ワゴンR スティングレー

(左右でテールランプが違うとは、、、)
(めちゃくちゃ斬新ですね)

こんなアトレーワゴンにも遭遇

(停止線の概念が無いらしいです🤔)


本日の収穫!

給料日恒例のアルコール補給

(どんどん減ってます)

シビックの芳香剤


月1回のミスド🥰




今日のエンゼルクリームは
なんだか、いつもより美味でしたね✨



明日の一大イベントですが、、、


問題が発生してしまいました🤯

詳しくは伏せますが
もしかすると、延期になるかもしれません💦


果たして、どうなるんでしょうか!?


私は、準備万端です!!



このお話の続きは明日!



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2021/03/26 23:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2021年03月25日 イイね!

ポイントが付与されたので、、、😋

ポイントが付与されたので、、、😋(↑10数年越しの感動、、、!)


またしても久々のブログです


ADVAN Sport V105を
ヤフーショッピングで注文してから
1ヶ月が経過したので、、、


PayPayボーナスが付与されました✨

(おいくらなのかは、明かしません)


なんだか、たくさんタダで涌いたので!
(実際はタダではありませんが)


早速、シビックに装着できる
ある光り物を注文してきました💡


明日届くかと思いきや、、、

ゆうパケットなので、あさってらしいです🤣


果たして、あさっての
一大イベントに間に合うのか!?
(微妙な所ですね)


↓この域までガソリンを減らして走ると


シビックの挙動が
めちゃくちゃ軽やかになりますね🤯

スイスイ加速していきます🗯️🗯️🗯️



今日の「ゆるキャン△ SEASON 2」





今日の放送含め、あと2話ですね、、、🤣🤣


最後まで、しっかり見ます!!


そういえばまだ、1月の
ホットウィール ベーシックの
レビューが終わってませんでしたね🤯
(明日やりましょうかね!?)



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2021/03/25 22:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「むーん、今年2回目の中止ですか。非常に残念😑」
何シテル?   08/10 17:58
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 1516 17181920
21222324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation