• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

プジョーRCZに乗る

プジョーRCZに乗る 今年最後のブログ更新となりましたが、またまたレンタカーの登場です。

今回のクルマはプジョーRCZ。

プジョー初のプレミアムコンパクトスポーツクーペで、デビューしたのは2年前の2010年ですが、これまで試乗する機会もなかったので、1000kmほどじっくり乗ってみました。


まず、このクルマの売りは、なんといってもスタイリングです。
ワイド&ローの分かりやすいスポーツカールック。


リヤの低さ、ボリューム感もいい感じ。全幅は1845mmほどあります。


いやあ、カッコいいですね。2ドアクーペ好きの私には最高です。
コンパクトなキャビンがやや前方にあるので、2シーターのミッドシップカーにも見えます。
でも、実際の中味は普通のFF車。リヤシートもある4シーターです。

国産車では、「スタイリングからはスポーツカーにはとても見えないが、中味はスポーツカー」というクルマはよくあります。シビックタイプRやランエボ、インプレッサなどがそうでしょう。

しかしその逆で「見かけはスーパースポーツカー、でも中味は普通のクルマ」というクルマはほとんどありません。光岡の大蛇くらいでしょうか。
RCZはもちろん後者の方ですが、私はこういうクルマの方が好きです。

さてこのRCZ、見かけからは3.5Lくらいのエンジンを積んでいてもおかしくない感じですが、載っているのは1.6Lターボ。なので「中味は普通のクルマ」と書いているわけです。そして、スペックでは以下の2タイプのクルマがあります。
(1)右ハンドルのAT、156PS
(2)左ハンドルのMT、200PS

このラインナップを見た時、「オイオイ、MT車はどうして右ハンドルじゃないんだよ」と左ハンドル嫌いの私は思いましたが、今回右ハンドルのクルマに乗ってみて分かりました。
理由はこれですね。


乗り込んで普通にブレーキを踏もうと思って足を降ろすと、そこにあるのはアクセル。
足元スペースが足りないので、ペダルがかなりオフセットされています。これだと3ペダルはなかなかつらい。なので左ハンドルしかないのでしょう。

ちなみに、エンジンルームを開けるとこんな感じ。
ピラーの付け根までフロントフードがあります。


インテリアについては、私はさほどこだわらないのですが、このクルマはさすがに革の電動シート。
この時期、シートヒーターがついているのはありがたいです。


一応後席もついてはいますが、完全におまけの広さ。
荷物の置き場にはいいですが、ブレーキング時に革シートだとすべってモノが床に落ちるので、助手席シートは一番後ろに下げておくのが吉です。


さて、肝心の走りの方はどうでしょう。

この1.6Lのエンジンに組み合わせられるのは、トルコンの6ATです。
街中では低速から充分なトルクがあり、ATの変速も実に普通で乗りやすい。いやこの「普通」というのは重要です。なにせ先日乗ったup!のダメダメATのまだ印象が強烈に残っているので。(^^;

高速でも動力性能や安定性に特に不足はありません。アクセルを踏み込めば自然なキックダウンをしてくれ、不満ない追い越し加速が可能です。
また、ワインディングをそこそこのペースで飛ばしても、わりと固めの足回りのおかげか素直な回頭性を披露してくれ、がなかなか楽しめます。
ちなみに、燃費は14.6km/Lでした。


というわけで、このRCZ、なかなかいいクルマです。かなり気に入りました。
156psのエンジンでもほとんどのステージで不満のない走りが楽しめますし、決してスタイリングだけのクルマでもありません。

となると、気になるのは200psでMTのモデル。
こちらはさらにパワフルで、サウンドも違うということなので、ぜひ乗ってみたいですね。(^^)
ブログ一覧 | レンタカー | クルマ
Posted at 2012/12/31 07:49:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空の巣症候群
blues juniorsさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

プチ放浪
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 13:23
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

乗りましたか!!!(@。@;;;b(笑
気に成ってる車ですが。。。近くにありません。

かなり良さそうなので、今後機会が有れば♪、
自分も乗ってみたい処です!!!(>。、。;;b(笑
コメントへの返答
2013年1月1日 2:54
以前から気になるクルマではあったので、乗ってみました。
豪快な走りを期待するとチョット違いますが、普通によいクルマなので、ぜひ乗ってみてください。

といっても、なかなかないんですよね。
今回、私もかなり遠方でレンタルしました。(^^;
2012年12月31日 13:44
こんにちわ^^

もう、笑っちゃうくらい完璧なインプレです^^

私が日頃思ってるけど。。。
ちょっと遠慮して言わないこと
全て詰まってます(笑)

本当に、ミテクレ番長!中身超普通(笑)
次もそんな車が良いんですけど・・・
以外にない!(笑)しばらく可愛がります^^

雑誌やオーナーは色目入りますが。。。
本当に短時間でここまで見抜かれるとは
素晴らしい目をお持ちですね(~~@)/
コメントへの返答
2013年1月1日 2:57
magnablueさん、こんばんは。はじめまして。

言いたい放題のインプレで恐縮です。(^^;
私は自動車評論家でもないので、いつも思ったままを遠慮無く書いちゃってます。
なので、オーナーの方を時には不快にさせているかもしれませんが、悪気はありませんのでお許しください。

RCZはなかなかいいクルマでした。なにせカッコいいですし。
走りはこれで充分ではないかと思います。
カッコもスーパーで、中味もスーパーだと超高価になりますから、こういう路線もありでしょう。(^^)
2012年12月31日 15:17
この車は普段街中でも見ますよね?

あまり詳しくないのであれですが、このリアは見覚えがあります。
ヘッドライトとテールのレンズの形が同じ感じで面白いです。

また来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2013年1月1日 2:54
たまに見かけますよね。
でもポルシェでもフェラーリでもないので、クルマ好き以外にはなんだか分からないクルマに見えているんだろうなあ、と思っています。(^^;

レンタカーのインプレばかりで恐縮ですが、今年もよろしくお願い致します。(^^)

プロフィール

「ハチロクのペダルゴム交換 http://cvw.jp/b/323365/48610961/
何シテル?   08/20 16:16
shidenと申します。 スポーツカーが好きで、これまでロードスター、ポルシェカレラ2などに乗ってきました。 その後、しばらく車に乗らない時期がありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:42:48
2回目のメインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 00:30:23
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 06:34:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年式GT-Xです。 マフラー(フジツボ レガリスR)、ダンパーキット(BLITZ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1988年式(昭和63年式)のいすゞジェミニG/G(JT150)、1,500ccの5速M ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年式のアルファロメオミト(MiTo)スポーツ(955141)の6速MT車です。 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ダークメタルグレーのPremium editionです。 待ったかいがありました。走る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation