• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shidenのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

短いバッテリーの寿命

短いバッテリーの寿命本日は3連休の中日。天気は晴天。
きっと観光地は賑わっていることでしょう。

でも私はこの3連休は遠出の予定はないので、クルマ関係の作業に取り掛かります。

まず、ポロGTIを洗車。この前洗車したのはいつだったかなあ。
多分3ヶ月くらい前だと思います。

コーティングしてから3年近く経ちますが、撥水は全然衰えていません。
ボディが小さいですし、ホイールも含めて形状がシンプルなので、洗車は一番楽です。
まあ、年3回くらいしか洗車しないですがね。


続いてガレージのクルマを全て出して、ガレージ内の清掃。
基本はバキュームクリーナーでゴミを吸い込むわけですが、結構広くて面倒です。
ガレージ用のルンバってないんですかね。(^^;


せっかくクルマを全部出したわけですから、ビート君に乗りましょう。
というわけで2時間程オープン走行。

だいぶ涼しくなってきたので、オープン走行が気持ちいい。
ビートに乗るのは多くて月1回、さらにオープンとなると年5、6回だと思いますが、やっぱり走ると楽しいクルマなのでなかなか手放せません。
コペンはいまひとつ惹かれるものがありませんので、S660が出たら考えましょうか。


ビートをガレージに戻して、ハチロク、GT-Rと順番に収納していき、最後のポロで事件は起こりました。
セルを回しても「カチッ」という音がするだけで、エンジンがかかりません。

そう、バッテリーあがりです。

さっきガレージから出したばかりなのに。
さらに昨日は200km以上走っているので、充電不足はあり得ません。

普通のクルマでは考えられませんが、ポロは約3年前にも同じようにガレージから出したら、戻れなくなっています。
この時バッテリーは交換してから1年ちょっとしか使用していなかったので、保証で交換となりました。


それからあと1ヶ月で3年。症状も前回と全く同じですから、おそらく寿命なのでしょう。
先月バッテリーがあがってしまった時も、2週間くらいしか間隔は空いておらず、なんかイヤな感じはしていたのです。

でも、3年ってちょっと寿命としては短いような気がします。
カーショップでは「バッテリーの寿命は3年」なんて言ってますが、これは「オイル交換は5000km毎」というのと同じで、商売上の話。
実際に3年以内でエンジンがかからなくなったなんてことは、これまで全くありません。

今の我が家のクルマでも、新車購入から約2年のBMW320iは別として、その他のクルマのバッテリー使用期間とメーカーは古い順に以下の通りです。

ビート   :6年1ヶ月(パナソニック)
FC君   :5年8ヶ月(パナソニック)
ハチロク :4年9ヶ月(パナソニック)
R35 GT-R:4年7ヶ月(日産純正)
ポロGTI  :2年11ヶ月(VW純正)

ご覧の通りポロが圧倒的に新しく、これが一番最初に寿命がくるとは思っていませんでした。
しかも一番高価(3年前の価格で34,000円。多分今はもっと高いでしょう)。

ビートやFCのバッテリーがダメになったのなら納得もいきますが、こちらはまだまだ元気そう。
ハチロクなんかは、私がスモールランプ点けっぱなしで、完全放電を3,4回やらかしているのに、まだ頑張っています。

これはパナソニックが優秀なのか、フォルクスワーゲン純正がボロいのか。
この結果を見れば次はパナソニックにしたいところですが、適合表にポロGTI用のバッテリーがないんですよね。

でもこのままでは怖くて乗れないので、明日ディーラーで交換することにしました。
ポロと言えども、輸入車はやはり維持費がかかります。
まあ、仕方ないところですね。(^^;
Posted at 2014/09/14 21:46:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポロGTI | クルマ
2014年09月06日 イイね!

新型ロードスター走る

新型ロードスター走る本日は「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」を見に、筑波サーキットへ行ってきました。

まあレースを見るためというよりは、クルマ関連のいろいろなイベントをやっているので、思いつきでふらっと行ってみたという感じです。


なにせ筑波は自宅からクルマで40~50分で行けるので、会社(電車で片道約2時間)へ行くのに比べたらはるかに楽ですから。(^^;

で、その中の一つに9月4日に発表されたばかりの、新型(ND型)ロードスターの展示があります。
クルマ好きなら興味が湧かないはずがありません。

私も以前NA型に乗っておりましたし、もちろん興味があったのですが、WEBなんかの写真を見た限りでは「デザインはいま一つかなあ」という感じがしました。

でも実車を見てみたら、写真よりはるかに良かったということは、クルマに関しては多々あるので、やはり実際に見てみないと判断できません。

展示ブースは幸い人混みで見られないというほどの混雑ではありません。
そして、展示されていたロードスターを見てみると・・・・・


うーん、どうでしょう。
カッコ悪いということはないのですが、「カッチョイイ、これほしい!!」というほどのスタイルでもありません。


外にNA、NB、NCの3台が並べてあったので改めて比べてみると、一番スタイルがいいのはNA型に思えてなりません。どれも運転して楽しいことに変わりはないのですが、やはりスタイルはNA型が好みです。


なお、一つ驚きだったことは、トークショーで開発主査の山本氏よりこのND型にもRHT(リトラクタブルハードトップ)も出すような発言があったことです。NC型ではソフトトップよりRHTの方が人気でしたが、ダウンサイジングしたND型ではムリだと思っていたので。
ガレージを持っている人は少数でしょうから、やはりRHTがあればそちらの方が売れると思います。

さて、その後はクリーンディーゼル体験試乗会に参加したり、ステージのイベントを見たりして過ごし、いよいよメインイベントの4時間耐久レースが始まる前にサプライズがありました。


展示されていた新型ロードスターが外に出てきて走りだしたのです。それもTC2000の本コースを。


まだプロトタイプで走れる状態にはなっていないと思っていたので、これには驚きました。
なかなかマツダもやるじゃないですか。


走っている姿は見ると、さっきはいま一つに思えたスタイルも、もっとカッコ良く感じるので不思議です。
結構軽快に加速していたので、走りの方にも期待できそう。
来年のデビューが待ち遠しいですね。(^O^)

もち論、レースも楽しみました。


間近に見るとやはりいいですね。


でも・・・・・今回の主役は、やはり新型ロードスターだったような気がします。(^^;


追伸:ハイドラをほぼ1日オンにしていたら、116回もハイタッチしていて驚きました。w(゜o゜)w
Posted at 2014/09/06 22:00:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「満開の桜とクルマのイベント http://cvw.jp/b/323365/47643485/
何シテル?   04/08 21:24
shidenと申します。 スポーツカーが好きで、これまでロードスター、ポルシェカレラ2などに乗ってきました。 その後、しばらく車に乗らない時期がありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:42:48
2回目のメインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 00:30:23
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 06:34:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年式GT-Xです。 マフラー(フジツボ レガリスR)、ダンパーキット(BLITZ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1988年式(昭和63年式)のいすゞジェミニG/G(JT150)、1,500ccの5速M ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ダークメタルグレーのPremium editionです。 待ったかいがありました。走る ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1995年式のVersion Zです。 とてもバランスのとれた車なので、基本はノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation