• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月20日

アイの納車と納車式

アイの納車と納車式 この週末に先日弟が購入した三菱アイ(i)が納車されました。

弟がハチロクで3週間ぶりに帰還するのを待ってから、二人でBMW320iに乗って栃木県の三菱販売店へ。

クルマの確認と一通りの説明を受けて、さあ帰ろうかと出口に向かうと、驚きの光景を目撃。


三菱販売店の方が10人くらい整列してます。
そして花束をもった女子社員の方が待ってます。

エー、納車式なんてやるのー。(゚口゜*)

これまで購入した中古車の場合、クルマを確認したら「ハイさようなら」でした。

また、新車の場合でもBMWやメルセデスは担当営業さんが積載車で自宅まで持ってきてしまいますし、R35 GT-Rでも特になにもありませんでした。

それが、それが、こんな50万にも届かない格安中古車で納車式とは驚きです。
三菱の販売店を利用したのは今回が初めてだったのですが、これも含めて全般的に好印象でしたねえ。


で、クルマに乗ってみての感想はどうだったかというと、簡潔に二つ。

・あー、やっぱり軽だ
・ターボにしておいて良かった

もち論普通に走るのですが、走りのあらゆる面で直前に乗ってたBMWとは雲泥の差。
「BMWと比較すること自体おかしいだろう」と言われればその通りなのですが、同じクルマでもこうも違うのネ。

軽自動車としてみた場合の走りのレベルは、特に良くも悪くもなく「普通」だと思います。
まあ、今回メインユーザになる弟の嫁さんにはどうでもいい話でしょう。

そして、アイは車両重量がかなりあるせいか、ターボでもあまり速くありません。
むしろ「ターボがついてなかったら、遅すぎじゃないの」という感じなので、比較的タマ数の少ないターボを選んで正解でした。
これまた、弟の嫁さんにはどうでもいいことでしょう。

そんなことより、今回はこの内装の色の方が重要なのですから。


さらにこのクルマ、ドアミラーがオプションのMOMO製になっていたり、


リヤスポイラーが装着されていたり、


アイではかなり少ないフォグランプが付いていたり、と以前のオーナーはある程度こだわりがあった模様です。


そして役目を終えたS13シルビアからETCやナビ、オーディオなどを取り外し、必要なものをアイへ移植。
これにて無事引き継ぎは完了。


弟はクルマは好きですが、特に不具合がない限り買い替えたりするような人間ではないので、このアイもかなり長期間活躍してくれることでしょう。(^^)
ブログ一覧 | 三菱アイ | クルマ
Posted at 2015/07/20 06:50:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

こんばんは、
138タワー観光さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

昼休み
takeshi.oさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2015年7月20日 10:23
納車おめでとうございます。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
末長く、良いアシとなってくれると良いですね。

三菱は過去の例があるので、仕事の仕方を変えたのかな?
昔の上から目線な接客から変わったのは良いこと。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
あとは車種に魅力が薄いのが問題かなぁ。
エボも終了ですし…。(。・ω・。)

で、一番気になるのは13のその後。
どーするの?
コメントへの返答
2015年7月20日 21:32
ありがとうございます。
9年落ちですが、うちの他のクルマに比べればまだまだ「新しい」クルマなので、おそらく長く乗ることになるでしょう。

三菱の販売店は、以前はあまりいい話を聞きませんでしたが、今回訪問してみて対応は良かったですね。
まあ、これまでいろいろあったので、どこかで見直ししたのでしょう。
ただ仰る通り、売るべきクルマのラインナップが寂しい限り。
こっちの方をなんとかしないと、今後苦しいでしょうね。

S13は元の持ち主である従兄弟の知人で、S13でレースをしている人がいるらしいので、そちらで部品取り車として最後の役目を務める予定です。(^^;
2015年7月20日 13:03
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

納車♪♪、おめでとうございまwす!!!^^v
取敢えず、不備は無かった様で。。。(笑

にっさんも♪、
後期my12購入の際は、式典ありましたよ!!!
自分とまどって、辞退しましたが。。。(^、^;;;(苦笑
コメントへの返答
2015年7月20日 21:32
ありがとうございます。

クルマは乗ってみて「まあ、こんなものでしょう」という感じで、サプライズはありませんでしたが、納車式の方はサプライズでした。

サービスの方まで全員出てこられたようなので、中古車でここまでやるかと。
まあ悪い気はしません。(^^;

R35でも納車式やってるところもあるんですね。
辞退とはもったいない。
せっかくですから写真を撮ってもらって、ブログの表紙にドーンと飾ってもらうのも良かったのかも。(^^;

プロフィール

「ハチロクのペダルゴム交換 http://cvw.jp/b/323365/48610961/
何シテル?   08/20 16:16
shidenと申します。 スポーツカーが好きで、これまでロードスター、ポルシェカレラ2などに乗ってきました。 その後、しばらく車に乗らない時期がありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:42:48
2回目のメインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 00:30:23
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 06:34:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年式GT-Xです。 マフラー(フジツボ レガリスR)、ダンパーキット(BLITZ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1988年式(昭和63年式)のいすゞジェミニG/G(JT150)、1,500ccの5速M ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年式のアルファロメオミト(MiTo)スポーツ(955141)の6速MT車です。 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ダークメタルグレーのPremium editionです。 待ったかいがありました。走る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation