• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月30日

FCの維持はそんなに大変?

FCの維持はそんなに大変? 本日、本屋でクルマ雑誌を見ていると、ベストカー(2019年4月26日号)のある記事に目が留まりました。

「名車を維持するための処方箋」というコーナーで、今回はRX-7(FC3S)が対象です。

内容は実際のオーナーの維持費用などの生の声、専門店から見た維持のポイント、といったところです。



クルマの購入価格はネットで調べれば相場は分かりますが、故障しやすいのか、維持費がどれだけかかるのか等は、実際オーナーになってみないとなかなか分からないものです。

特に旧いクルマや輸入車については、維持費が気になって躊躇する方も多いので、このような記事がよく掲載されるのだと思います。

で、読んでみての感想は、正直言っていい加減な記事だと思います。


故障にしても、維持費にしてもオーナーの使い方や環境によって大きく変わるので、他のオーナーが言う金額はあくまで参考にしかなりません。
ただ使い方などの情報を踏まえた上で、一定の目安になるとは思います。

しかし、この記事に掲載されているオーナー2名の方のFCの所有歴は、1名が2カ月、もう1名が1年。
2か月や1年でいったい何が分かるのでしょうか。

おそらく取材協力店にオーナーさんを紹介してもらったのだと思いますが、安易に記事を作っているようにしか思えません。
「維持費は年間50万円くらい」との記事を見て、「FCはもの凄く金がかかるからやめよう」と思う方が出てくると残念です。

まあ、文句ばっかり書いても仕方ないので、私のFCの維持費を紹介します。
私がFC3Sを購入したのは2005年なので14年くらい乗っていますが、全部の費用を集計するのは面倒なので、過去5年間の費用となります。
なお、ダンパーキット交換以外は全てマツダディーラーで実施しています。


[FC3S維持費:2014年4月~2019年3月]
<定常整備>
車検:2回
12カ月点検:3回
エンジンオイル交換:6回
ブレーキパッド交換(フロント・リヤ):1回
リヤディスクローター交換:1回
バッテリー交換:1回
プラグ交換:1回

<定常外の整備>
ダンパーキット交換
オルタネーター交換
コントロールリンク交換
ワイパースイッチ交換
ドアキャッチロック交換
マスターバック・マスターシリンダー交換

合計で約87万円。
年平均17.4万円。これに自動車税と任意保険料が加わります。

これを高いと見るか安いと見るかは人それぞれでしょう。

ついでにRX-7カブリオレ(FC3C)の維持費も掲載します。

[FC3C:2016年4月~2019年3月]
<定常整備>
車検:1回
12カ月点検:2回
エンジンオイル交換:3回

<定常外の整備>
エアコンコンプレッサー交換
オイルホース交換
ウェザーストリップ(左右)交換

合計で約36万円。
年平均12万円。同じく自動車税と任意保険料が加わります。

FC3Cは路上復帰してから3年ですが、ほとんど故障していません。

どうでしょう。
思ったほど高くないのではないでしょうか。
上記はあくまで私のクルマの例なので、人によってはこの何倍もかかるケースもあるでしょう。

でもFCイコール「すぐ壊れる」「極端に金がかかる」というわけでもないことを、知ってもらいたかったわけです。新たにオーナーを目指している人のために。(^^;)
ブログ一覧 | FC | クルマ
Posted at 2019/03/30 22:25:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

高遠城址公園
ライトバン59さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

V2H工事の為 全車両避難
myzkdive1さん

しょっぺぇ!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年3月31日 20:59
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

そこまで書くなら、参考程度に🎶、走行距離

も!!、表記して欲しい。。。A#@*@#;;;b(苦爆
コメントへの返答
2019年4月6日 0:42
調べてみたら約12,000kmでした。
参考にならないかもしれませんね。
(^^;)
2019年4月1日 16:42
お金とは別に・・・
一旦ドツボにはまると数か月単位で代車生活というのも
お金には換算できない精神的コストです。
コメントへの返答
2019年4月6日 0:43
なるほど。
そういうリスクもありますね。
私のFCは最長でも2週間くらいだったと思いますが、数カ月もありえますね。(^^;)

プロフィール

「動作の怪しいETC http://cvw.jp/b/323365/48378297/
何シテル?   04/18 23:02
shidenと申します。 スポーツカーが好きで、これまでロードスター、ポルシェカレラ2などに乗ってきました。 その後、しばらく車に乗らない時期がありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
678910 1112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:42:48
2回目のメインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 00:30:23
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 06:34:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年式GT-Xです。 マフラー(フジツボ レガリスR)、ダンパーキット(BLITZ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1988年式(昭和63年式)のいすゞジェミニG/G(JT150)、1,500ccの5速M ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年式のアルファロメオミト(MiTo)スポーツ(955141)の6速MT車です。 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ダークメタルグレーのPremium editionです。 待ったかいがありました。走る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation