• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月26日

ジェミニの納車後整備その2

ジェミニの納車後整備その2 前回に続いてジェミニ(JT150)の整備です。

このクルマは全体的にはきれいな状態とは言っても、あくまでそれは「年式の割には」という前提がついてのこと。

なにせ34年前のクルマですから、見た目の上でもかなり劣化している箇所もあります。

その中で一番目についてしまうのがこちら。
ワイパーアームが錆びてきています。旧いクルマでは良く錆びてますよね。


結構目立つ場所にありますし、なぜかアームの先の方は黒の塗装が剥がされています。

この程度の錆では実用上問題はないでしょうが、運転席からも常に視界に入るので、気分がよろしくありません。


前オーナーさんがいすゞディーラーにて問い合わせたところ、ワイパーアームの純正部品はないとのことだったので、補修するしかありません。

なので作業に取り掛かります。
まずワイパーアームの取り外し。ガラスやボディを傷つけてはいけなにので、念のためタオルを敷いています。手を抜いて過去に痛い目にに何回か遭っているので、このあたりは慎重です。


外したアームをサンドペーパーでゴシゴシ。手作業で頑張るしかありません。


まあ、それなりに錆びは落ちたみたいです。


艶消しブラックのスプレーをシューシューしてから、車庫内で1日乾かします。
ちなみにこのスプレー、2010年にFC3Sのリアワイパーアームを塗装した時に購入したもの。12年前のものでも問題ないですね。


ワイパーアーム装着前にカウルトップカバーに「黒樹脂復活」を塗っておきます。気休めかもしれませんが。


ワイパーアームを装着完了。


見た目が随分引き締まったように思えます。
とりあえず満足です。(^^;)
ブログ一覧 | ジェミニ | クルマ
Posted at 2022/07/26 19:52:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タワーバーの塗装
ターナビさん

ワイパーアーム付け根のとこの樹脂カ ...
忍堀啓介さん

オイル定期交換
たま3さん

ワイパー取れる…。
Y.エリクソンさん

ワイパーアームをPPバンパースプレ ...
忍堀啓介さん

この記事へのコメント

2022年7月27日 0:34
こんばんわ。

ワイパーのアーム、目の前にあるモノですので、気にし出しますと非常に気になりますよね!☺

ブレードの方はU字フックのようですのでそこらのお店でいくらでも新品で汎用品が入手できますが、さすがにアームは手術を施さないとなりませんですね!

前オーナーの方とコンタクトが取れるとわ有難いですね!何かと病歴や手術・施工歴を確認することができますので。☺
コメントへの返答
2022年7月27日 20:15
こんばんは。

ワイパーアームの劣化は目立ちますね。
外からボロに見えますし、運転席に乗り込むと気になります。
なのでなんとかしたかったわけです。

前オーナーさんと連絡が取れるのは、何かとメリットがありますね。(^^;)
2022年7月31日 17:54
こんにちは。
コレは気になりますね〜
黒くなって
新車並みですね(^o^)
コメントへの返答
2022年7月31日 23:16
こんばんは。
運転席に座ると必ず目に入るので、気になります。
単純な艶消しブラックなのですが、塗ると効果は大きいですね。(^^;)

プロフィール

「意外に早かった初代カローラ車検 http://cvw.jp/b/323365/47701814/
何シテル?   05/05 22:55
shidenと申します。 スポーツカーが好きで、これまでロードスター、ポルシェカレラ2などに乗ってきました。 その後、しばらく車に乗らない時期がありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:42:48
2回目のメインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 00:30:23
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 06:34:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年式GT-Xです。 マフラー(フジツボ レガリスR)、ダンパーキット(BLITZ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1988年式(昭和63年式)のいすゞジェミニG/G(JT150)、1,500ccの5速M ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ダークメタルグレーのPremium editionです。 待ったかいがありました。走る ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1995年式のVersion Zです。 とてもバランスのとれた車なので、基本はノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation