• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月28日

初めての返品

初めての返品 いやあ毎年のことですが暑いですね。自宅周辺も連日の猛暑日、明日は38度なんて予報が出ているのでげんなりです。

そんな季節なので、我が家の旧いクルマたちはほとんど動かず。旧車の中で一番エアコンが強力なジェミニ(JT150)はそこそこ稼働しておりますが、その他は冬眠ならぬ夏眠状態です。多分9月まで動かないでしょう。

そんな中一年を通して活躍しているのが三菱アイ。エアコンが効くので夏場は乗る機会がますます増えるのですが、先日いつもの通りエアコンをガンガンかけながらふと思ったことが。「そう言えばエアコンフィルターっていつ交換したっけ?3年ぐらい前かな。」

調べてみると2021年2月にエアクリーナーを交換し、同時にエアコンフィルターも点検したのですが、あまり汚れていなかったので交換を見送っていたのでした。つまり前回交換時期不明で5年以上使用しています。

これはそろそろ交換した方がいいでしょう。ということでアイ用のエアコンフィルター、エアクリーナー、そして工具を少々Amazonで発注しました。

商品の到着予定は昨日となっていましたが、夕方になっても到着しません。昼に2時間ほど留守だったので、郵便受けに不在通知がないかも確認しましたがありません。今日は来ないのかな、と思って夜メールを見てみるとAmazonから「ご注文商品の配達が完了しました。」のメールが。

貼付の画像を見ると、今は使用していない旧い家の玄関の前に置いていったようです。この時間も在宅していたんですがね。
なので暗い中、旧い家の玄関に行って見ますがモノがありません。でもこんなもの盗む人がいるとも思えません。スマホのライトを照らしながら捜索してみると、庭に泥まみれになって転がっていました。

昨日は自宅周辺で夕立があり、一時的にはかなり風雨が強くなったので、風で飛ばされてしまったのでしょう。

一応開封して中のものを見てみましたが、紙袋なので水の侵入を防げるわけもなく箱が湿っていました。箱が損傷しただけなら中のものは使用できるかもしれませんが、濡れた箱を開ける気にもならず、そのまま返品することに決定。

これまでAmazonを含めて通販で購入したものを返品したことなど一度もなかったので、面倒なんではないかと心配しましたが、やってみたら極めて簡単。画面で選択してサクサク進み、本日指定時間に宅急業者が受取りに来ました。

こんな簡単に返品できてしまうと「ちょっと気に入らないから」「他に安いところがあったから」などという不適切な理由で返品する人が出てくるのではないかと心配してしまいます。でもAmazonのような企業にとっては、多少そういう人がいても機械的に処理した方がトータルでは効率がいいのでしょうね。

それにしても勝手に人のいない玄関に置いていかないでほしい。Amazonは最近使っていなかったので、まさか勝手に置いていくとは思いもしませんでした。
以前、同様のケース(Amazonではない)では携帯に連絡があり、「玄関前に置いておいて」とか「郵便受けに入れておいて」と指示できたのですが、メールで送られてもすぐに見るとは限らないので困ります。

というわけで、初めての返品となってしまい、本日予定していたアイのエアコンフィルター及びエアクリーナーは延期。そして今後のAmazonで発注する際は「置き配不可」を指定しなければいけないという教訓となりました。(^^;)
ブログ一覧 | 三菱アイ | クルマ
Posted at 2024/07/28 21:57:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Amazonの対応が最高でした🤩
クロぽろさん

エアコンフィルター交換
ずぼら親父さん

カーエアコン洗浄
ツチリンさん

[RVR]エアコンフィルタ交換
mobile_maniaさん

色々交換
せっきぃ(555さん

この記事へのコメント

2024年7月29日 7:21
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

散々でしたね!!!A;;@_@;;;ゞ(苦汗
置配は、今のご時世分かるのですが!!、
流石に雨が当たるのは、、、もうチョット、
考慮して欲しいものですね!!!A@@;;;(汗
コメントへの返答
2024年7月29日 21:56
いつも配達してくれるクロネコや佐川の方ならこんなことはありえないのですが、Amazonは多分配送者が違うのでしょうね。
まさか在宅しているのに置き配されているとは思わなかったですし、置き配するにしても玄関の奥の方に置いてくれれば風で飛ばされることもなかったでしょう。
なのでAmazonの場合は今後置き配不可でしか購入しません。
この返品によるロスは誰の負担になるのか分かりませんが、多分商品は廃棄でしょうからもったいないですね。(^^;)
2024年7月30日 7:12
おはようございます。

Amazonの置き配ですが、天気の良い日はまったく問題ないのですが、雨の日でも玄関前にそのまま置いていくので、新聞配達のように簡易的なビニール袋で包むとか、もう少し配慮が必要でわないかと常々思っております。

僕も今までに一度も返品はしたことがありませんが、早速AmazonのHPを見てみますと、確かに面倒な手続きは無さそうですね。

そして置き配につきまして、↓以下の内容が書いてありまして、

『「置き配指定」を利用する場合、商品が安全に配送されていること、および配達場所のお知らせを目的として配送時に写真が撮影されることがあります。』

↑物を ただ置いときました。証拠に写真撮ってあります。
コロナ禍より出現したようなこの「置き配」システム、雨の日の対応をもう少し考えてもらいたいと思いますが、そもそも、shidenさんのように「置き配不可」にすれば万事解決です!
コメントへの返答
2024年7月30日 21:15
こんばんは。
私はAmazonはしばらく使用していなかったので、断りもなく置き配されるなんて思ってもいなかったです。また、置き配方法を指定できるようになっていることも知りませんでした。

置き配するなら仰る通り雨対策ぐらいはしてほしいですね。今回は使用していない玄関前に置いた写真が貼付されていましたが、実際にはそこにはなく、風で飛ばされて庭に転がってびしょ濡れでした。こんなことしてたら、頻繁にトラブルになっていそうですね。まあそれでもペイする仕組みになっているのでしょう。

置き配は信頼関係があって成り立つものなので、信頼できない相手には「置き配不可」を選択するしかありません。(^^;)

プロフィール

「ハチロクのペダルゴム交換 http://cvw.jp/b/323365/48610961/
何シテル?   08/20 16:16
shidenと申します。 スポーツカーが好きで、これまでロードスター、ポルシェカレラ2などに乗ってきました。 その後、しばらく車に乗らない時期がありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:42:48
2回目のメインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 00:30:23
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 06:34:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年式GT-Xです。 マフラー(フジツボ レガリスR)、ダンパーキット(BLITZ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1988年式(昭和63年式)のいすゞジェミニG/G(JT150)、1,500ccの5速M ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年式のアルファロメオミト(MiTo)スポーツ(955141)の6速MT車です。 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ダークメタルグレーのPremium editionです。 待ったかいがありました。走る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation