
いやあ毎年のことですが暑いですね。自宅周辺も連日の猛暑日、明日は38度なんて予報が出ているのでげんなりです。
そんな季節なので、我が家の旧いクルマたちはほとんど動かず。旧車の中で一番エアコンが強力なジェミニ(JT150)はそこそこ稼働しておりますが、その他は冬眠ならぬ夏眠状態です。多分9月まで動かないでしょう。
そんな中一年を通して活躍しているのが三菱アイ。エアコンが効くので夏場は乗る機会がますます増えるのですが、先日いつもの通りエアコンをガンガンかけながらふと思ったことが。「そう言えばエアコンフィルターっていつ交換したっけ?3年ぐらい前かな。」
調べてみると2021年2月にエアクリーナーを交換し、同時にエアコンフィルターも点検したのですが、あまり汚れていなかったので交換を見送っていたのでした。つまり前回交換時期不明で5年以上使用しています。
これはそろそろ交換した方がいいでしょう。ということでアイ用のエアコンフィルター、エアクリーナー、そして工具を少々Amazonで発注しました。
商品の到着予定は昨日となっていましたが、夕方になっても到着しません。昼に2時間ほど留守だったので、郵便受けに不在通知がないかも確認しましたがありません。今日は来ないのかな、と思って夜メールを見てみるとAmazonから「ご注文商品の配達が完了しました。」のメールが。
貼付の画像を見ると、今は使用していない旧い家の玄関の前に置いていったようです。この時間も在宅していたんですがね。
なので暗い中、旧い家の玄関に行って見ますがモノがありません。でもこんなもの盗む人がいるとも思えません。スマホのライトを照らしながら捜索してみると、庭に泥まみれになって転がっていました。
昨日は自宅周辺で夕立があり、一時的にはかなり風雨が強くなったので、風で飛ばされてしまったのでしょう。
一応開封して中のものを見てみましたが、紙袋なので水の侵入を防げるわけもなく箱が湿っていました。箱が損傷しただけなら中のものは使用できるかもしれませんが、濡れた箱を開ける気にもならず、そのまま返品することに決定。
これまでAmazonを含めて通販で購入したものを返品したことなど一度もなかったので、面倒なんではないかと心配しましたが、やってみたら極めて簡単。画面で選択してサクサク進み、本日指定時間に宅急業者が受取りに来ました。
こんな簡単に返品できてしまうと「ちょっと気に入らないから」「他に安いところがあったから」などという不適切な理由で返品する人が出てくるのではないかと心配してしまいます。でもAmazonのような企業にとっては、多少そういう人がいても機械的に処理した方がトータルでは効率がいいのでしょうね。
それにしても勝手に人のいない玄関に置いていかないでほしい。Amazonは最近使っていなかったので、まさか勝手に置いていくとは思いもしませんでした。
以前、同様のケース(Amazonではない)では携帯に連絡があり、「玄関前に置いておいて」とか「郵便受けに入れておいて」と指示できたのですが、メールで送られてもすぐに見るとは限らないので困ります。
というわけで、初めての返品となってしまい、本日予定していたアイのエアコンフィルター及びエアクリーナーは延期。そして今後のAmazonで発注する際は「置き配不可」を指定しなければいけないという教訓となりました。(^^;)
ブログ一覧 |
三菱アイ | クルマ
Posted at
2024/07/28 21:57:13