• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shidenのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

年末大掃除

年末大掃除いよいよ今年も終わりになりますが、関東地方はいい天気が続きそうなので、クルマの大掃除をすることにしました。

まずは、昨日復帰したFC君。

板金屋さんは昨日が最終営業日だったため、年越しかと思われましたが、なんとか間に合わせてくれました。

しかし納車が夜だったため、とりあえずガレージ内で確認しましたが、やっぱり明るいところで見てみないと。

それに、軽く洗車してくれたみたいですが、室内も含めて自分できれいにしたいですからね。

クリアが剥がれたルーフですが、きれいになってます。


ルーフにつながるリヤセクッションを塗装したため、ハッチゲート周りもきれいになってます。


ここら辺を塗装するため、ハッチゲートも取り外しました。
さすがに、つけたままでは塗れません。


リヤランプやハイマウントストップランプ周りのゴムも交換しました。
結構ボロボロになってましたから。


また当然ながらリヤステッカーも貼り直しです。
ハチロクと違って、まだ純正のステッカーが手に入るのが幸いです。


室内を掃除していて、新たな発見。
これまでリヤのシートベルトは、適当に置いていましたが、格納できたんだあ。


知らなかった・・・・(^^;
これですっきりです。(^^)

結構きれいになったので、仕上がりには満足です。
でも、ボンネットも塗りたくなっちゃうなあ。(^^;


この後、BMW325iも洗車。


続いてGT-Rもやろうかと思いましたが、ここまでで約5時間。
力尽きました。

まあ、GT-Rはあまり汚れてないから、また今度でいいか。(^^;
Posted at 2009/12/30 18:05:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2009年12月26日 イイね!

治療中です

治療中ですFC君は入院・治療中です。

年内の退院は微妙なところです。

早く戻ってきておくれ。(^^)
Posted at 2009/12/26 16:00:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2009年12月19日 イイね!

どのコースにしようか

どのコースにしようか先日のTC1000でのこの事件に対応するため、なじみの板金屋さんに行ってきました。

昨年のこの事件以来、1年半ぶりです。
しかし、これまでいつも担当してくれた方は既に退職。

いろいろ親切に対応してくれたのに残念です。
クルマ業界はどこも厳しそうですね。


なので別の方に事情を説明して、早速見積りをしてもらいます。

さてここで問題がひとつ。

ルーフが区切れているクルマ、うちの中ではGT-RやBMW325iのようなクルマであれば、あまり悩むことはありません。

とりあえずルーフだけ再塗装すればいいわけです。

ところがFC君の場合は、ルーフからリヤピラー、リヤフェンダー、そしてリヤハッチ周りまでずーっとつながっています。

なので、この中の一部を塗装する場合、どこかでぼかしを入れることになります。
例えばルーフだけ塗装する場合は、リヤピラーの途中でぼかしを入れることになるでしょう。

また左のリヤピラーの塗装は、もともとかなり傷んでいたので、再塗装するにはいい機会ではあります。

そうなると、どこまでやるのかはお財布との相談となります。

選択肢としては、以下のような感じとなりました。

 コース名 塗装箇所   諭吉さん 
・Aコース ルーフのみ    5人くらい  
・Bコース ルーフ/左リヤピラー/リヤフェンダー  7~8人
・Cコース ルーフ/左リヤBピラー/左右リヤフェンダー/リヤハッチ周り  11~12人

・Sコース 全塗装  別途お見積り(40人くらいか)

・Zコース 放置プレイ  (^^;


きれいになるのに越したことはないんですが、旧いクルマなのであまりこだわってもなあ。
でも、さすがに放置プレイはかわいそうだしなあ。

うーん、なんとも悩ましいですね。(^^;
Posted at 2009/12/19 20:37:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2009年12月12日 イイね!

やはり無事では済まないようです

やはり無事では済まないようです昨日の冷たい雨から一転して今日は暖かな日差し。

なので、雨のTC1000でコースアウトしてしまったFC君をチェックするとともに、洗車してあげることにします。

タイヤや下回りの汚れを落とし、一通り見てみますが特段ダメージや傷はないようです。

「あー、良かった。今回は無事だったみたいだ。」と一安心。(^^)


じゃあ洗車しましようと、いつもの通り屋根からとりかかります。

すると・・・・・

屋根の汚れが落ちない。(^^;

うん?、これは汚れじゃないぞ。

・・・・・なんだ、ナンナンダ・・・・・・・

ゲッ、クリアが剥がれてる!!(゚〇゚;)

どうやら計測器を外す際に、テープと一緒にクリアが剥げてしまったようです。
昨年の事件と同じことが起こってしまいました。(T_T)

今回の失敗点はいくつかあります。
(1)テープをいつもと違うものにしたこと
(2)雨の中、急いでテープをはがしたこと
(3)計測器を助手席側に装着したこと(助手席側の塗装が弱っている感じがありました)

一番の原因は塗装の劣化なのですが、気をつけて入ればまだ剥離まではいかなかったでしょう。

あーあ、どうしようかなあ。
屋根だと塗装代高そうだし。

走るのには関係ないところなので、放置プレイによしようか。、
でもチョット気になるなあ。
FC君は屋根が低いので、自然と目に入るし。


・・・・・と新たな悩みのタネになってしまいました。(^^;
Posted at 2009/12/12 23:29:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2009年12月12日 イイね!

雨のTC1000は怖い

雨のTC1000は怖い「いっしょに走ろっ♪」の今年最後のTC1000走行会へ参加してきました。

久しぶりの走行会なので楽しみにしていたのですが、天気は朝からずーっと雨。(T_T)

これまで10回くらい参加していますが、雨の中での走行は初めてとなります。


なので慎重にコースイン。
1ヒートはあまり攻めることもなく無事終了。

慣れてきたので、2ヒート目は少しペースアップすることにします。

そうしたら、1コーナーのブレーキングでタイヤロック。

FCにはABSがないので、ドライの時でもよくロックはしているのですが、この時はリリースが大幅に遅れて、全然減速できずにまっすぐに・・・・

コースをはずれてランオフエリアに入るも、まだ減速せず目の前に土手がせまってきます。(゚〇゚;)

「ああ、この速度じゃもう停まれない。FC君もこれまでかあ・・・」
と衝突に備えて身構えたところ

「ズボッ」
とクルマが前に傾いて土手の直前で停まりました。

「あー、こんなところにグラベルがあったのかあ。助かったあ・・・」

とりあえず助かったみたいですが、ここで我に返ります。

「このまま動けないと赤旗中断だ。まずい。」

っと、必死にクルマを前後に動かしてグラベルを脱出、なんとかパドックに戻りました。

一通り点検してみると、タイヤやマフラーが泥だらけになったものの、FC君は無事のようです。


いやあ、今までの走行会の中で一番怖い思いをしました。
ウエットでロックするとこんなに停まらないのかあ。

雨はうれしくないですが、クルマの挙動を確認するにはいい機会ですね。
自分の運転がいかに雑なのが、よく分かりました。

最後にいつもの抽選でTシャツをもらいましたが、その他に画面のものをゲット。


「ハチロク、ホシイ」と言ったら他に希望者がいなかったので、もらえちゃいました。(^^)

こちらの走行会ではハチロクは見ないからかな。
六連星さんだったら、争奪戦になりそうなのに。(^^;
Posted at 2009/12/12 07:23:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | FC | クルマ

プロフィール

「アルファロメオMiTo(ミト)の総評 http://cvw.jp/b/323365/48578150/
何シテル?   08/02 21:50
shidenと申します。 スポーツカーが好きで、これまでロードスター、ポルシェカレラ2などに乗ってきました。 その後、しばらく車に乗らない時期がありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1234 5
6789 1011 12
131415161718 19
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:42:48
2回目のメインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 00:30:23
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 06:34:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年式GT-Xです。 マフラー(フジツボ レガリスR)、ダンパーキット(BLITZ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1988年式(昭和63年式)のいすゞジェミニG/G(JT150)、1,500ccの5速M ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年式のアルファロメオミト(MiTo)スポーツ(955141)の6速MT車です。 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ダークメタルグレーのPremium editionです。 待ったかいがありました。走る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation