• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月25日

柴田さんのロガーデータをいただきました(これが本題)

柴田さんのロガーデータをいただきました(これが本題) 前回のブログで本題に入れなかったので、2回に分け、ここで本題を書きます

あくまでも自分のスキルアップ用なので、データのグラフを貼り付けたり、コース図を貼り付けたりということはしません🙇‍♂️

私の午後の50.62秒と柴田さんの49.17秒を比較してみます
1.5秒差なので、かなり開きがありますが、
同乗走行で気を遣って乗ってくれているので、自分の目標はこのタイムにします
それまではいじらないし、タイヤのスペックは換えません😅

1コーナー
ほぼ同じです

2コーナー
ボトムスピードはほぼ同じですが、柴田さんの方が先にボトムスピードになり、3コーナーまでスピードが乗っています
ボトムスピードの地点は10m離れています
その結果、3コーナーまででだいたい6km/hの差がついています
早めにスピードを落とさないとダメみたいです

3コーナー
ライン取りが柴田さんの方が少し内から行っているようです
私が51.9km/hまで落ちたときに、柴田さんはもう加速体制で56.1km/hです
柴田さんのボトムスピードは55.4km/h
このコーナーはまあまあいけてると思っていましたが、とんでもない過ちでした😅
このコーナーのグラフが綺麗になるように意識したいと思います

次の右コーナーまで、最初は3km/hの差がついていましたが、
徐々に近づきました
これは2名乗車の重さが原因だと思います

シフトの速さもかなり違います
2/3くらいの速さです

右コーナー
柴田さんの方が減速が早く、最高速は私の方が速いです
そんなに頑張ったらダメなんですね😅

ブーメラン
ライン取りが違います
柴田さんの方が外から回っています
私もそう走っているつもりですが、もっと外からですね
柴田さんはその前の右コーナーで減速しているからそれができるのだと思います
柴田さんは91.7km/hで通過し、私は87.4km/hで通過していて、そこから、柴田さんは92.2km/までスピードを上げているのに、私は減速一途です

1ヘア
ここは私の方がわずかに速いです🤔
ライン取りがかなり違いますが、どっちが正解かはなさそうです
私の場合、Rを大きく取っているので、ボトムスピードが7.5km/h速いです

2ヘア
柴田さんのボトムスピードは44.3km/hで、私は、その地点より5m後で42.5km/hです
このコーナーをよくするために、その前の1ヘアの走り方を変えないといけないのかもしれません

Aコーナー
柴田さんの方がボトムスピードは遅いですが、グラフがV字になっているのに対し、私は謎の加速をしています😅
ボトムスピードの地点は9m違います

右コーナー
ライン取りがまるで違います
私は減速しすぎです
ここはギアチェンジ区間にして加速体制に早く入らないといけなそうです

ディッパー
ボトムスピードの地点は9m離れています
ライン取りは少し違いますが、このコーナーで9m前をボトムスピードにするのはとても難しいと思います
これも走るごとにロガーを見て、この柴田さんのグラフに近づけたいと思います

いくつかのコーナーでボトムスピードの地点が10m離れていました
早めにスピードを落として、早めに加速に入ることがセオリーとはよく聞きますが、
グラフで見ると、こんなに距離の差があったんだとショックを受けます
もっと早くデジスパイスを使っていれば良かったと後悔しないこともありませんが、
これからのサーキット走行が楽しくなりそうです
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2023/06/25 02:57:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GK5 vs EF8 その②
OX3832さん

プロとの比較で炙り出された課題
OX3832さん

TC2000 Sec3攻略
OX3832さん

どこかの誰かからの根回し?
OX3832さん

日光セク1は2日にして成らず
いつさん

3年経っての目標再確認
OX3832さん

この記事へのコメント

2023年6月26日 10:16
アルボウの柴田さんですか?

この暑い時期に同乗で、このタイムは凄いですね
さすがプロ!
コメントへの返答
2023年6月26日 16:20
はい.アルボーの柴田優作さんです
主催ショップと仲が良いようで毎回来てくれるそうです
走行後、少し質問しましたが、とても的確な回答をもらえました
そういうところもプロだと思いました☺️

プロフィール

「ジネッタG40Rを見ながらコーヒー」
何シテル?   05/18 11:34
つっかさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「15年式はWM」 ルームミラー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:29:03
エアコンの吹き出しから熱風が出なくなり快適ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 08:40:26
錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 21:34:40

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
馬力316ps(景気良く係数1.2) 車重1154kg(GS満タンなら、あと10kg増) ...
ロータス エキシージ 350GP (ロータス エキシージ)
2020年12月24日納車となりました 天命をなんとなく悟った年に購入できたことが嬉しい ...
ロータス エキシージ エクワン (ロータス エキシージ)
エリーゼS1とエクシージS1に乗っているローバー教の軽量フェチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2022年4月9日納車されました 車重724.5キロ(多分ガソリン15リットルくらい) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation