• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

久し振りのCafe GT 軽井沢

久し振りのCafe GT 軽井沢 何ヶ月振りだろうか、久し振りにCafe GT 軽井沢へ行ってきた。

同じ県内だが、軽井沢は近いようで遠い。下道で100km程なのだが、途中峠越え市街地があって所要時間は片道2時間半。この日はCafe GTの閉店後、妻と軽井沢プリンスショッピングプラザハロッズの服を見たり(見るだけ)、ブックオフをハシゴしたりしたので、帰宅したのは夜の11時だった。



久し振りのCafe GTは、平日ということもあって落ち着いた雰囲気だった。一番盛り上がったのは、熊の話、かも知れない。

その後、夕暮れが近くなってきたのでライトの明かりとのバランスを狙って30分程外で撮影会。オーナーお薦めのお向かいの生け垣をバックにしてみたり、クルマの向きを変えてみたり、と愉しい時間を過ごした。
オーナーの話では、軽井沢でスタッドレスタイヤに換えるのは12月初め位とのこと(安曇野もほぼ同じ)。今度伺う時は冬タイヤで、屋根も開けられないだろうと思ったので、Cafe GTからプリンスショッピングプラザまではオープンで走った。

…ところで、「Cafe GT 軽井沢 ファン倶楽部」みたいなものをユーザーグループで立ち上げたら、参加する人、いるだろうか。何日に行きます、行ってきました、軽井沢の様子はどう、みたいな情報交換が出来たら良いな、と思っている。
ブログ一覧 | Cafe GT 軽井沢 | クルマ
Posted at 2010/11/03 15:47:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

首都高。
8JCCZFさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 16:07
あそこはなかなか楽しいところですが、安曇野からだと遠いのが難点ですね。
スタッドレスですか。峠は凍るのでますます遠くなりますね。私は冬場はスキーオンリーとなります。また春になったら行ってみたいです。
コメントへの返答
2010年11月4日 0:27
高速使って小諸辺りで下りれば1時間半で行けるのですが、他に用事がないとついご無沙汰になってしまいます。
春になると、コッパ・ディ・小海、コッパ・ディ・軽井沢、ジーロ・デ・軽井沢と旧車実走イベントが立て続けにあるので、その頃になると頻繁に寄るのですが…。
2010年11月3日 16:31
あまりに盛り上がると、またみんカラ+話が湧いてきそうなのが気にはなります。
コメントへの返答
2010年11月4日 0:47
プラス話のあった時オーナーとも話したのですが、ユーザーがやる分には問題ないと思うのですよ。グループの「グルメ/料理」を今覗いてみても、「ラーメン 富士丸 Fan Club」とか「凌駕でラーメンオフやろう会!(長野県)」みたいな、店固定のグループも良くあるようですし。

…しかし、グループを立ち上げるとしたらどのカテゴリになるのか、悩みます。
2010年11月3日 18:58
気になる場所ではありますが、ちょっと遠すぎますね。

でも一度行ってみたい…
コメントへの返答
2010年11月4日 0:34
そちらからだと大きな峠が一つ増えますものね。

痛車は過去に一回くらいしか行っていないようなので、大挙して集まるところを見てみたいと思っているのですが…。
2010年11月3日 21:26
夜のGTさん!

素敵ですね!!^^

ナイトオフミ!!!あっ!マスターに怒られそうですねw
コメントへの返答
2010年11月4日 0:40
冬になると日没が営業時間内になるので、ナイトオフミも可能ですよ。
そのままマスター拉致して、夜の軽井沢に繰り出したりとか(爆)。
2010年11月4日 22:54
日が暮れるのが早くなっているこの時期はいろいろ撮影できて良いですよね。

おもしろそうな企画、いやユーザーグループ、どうなんでしょうね。
どなたかが、立ち上げて頂けたらいろいろな声が出るかもしれませんね。


夜というか、暗いGTはこれからは簡単に撮れるようになるというか、3時過ぎに暗くなるので、チャンスはたくさんありそうです。仕事時間は変わらないのですが、、、。
同時に来れる方も減りますし、、、。
コメントへの返答
2010年11月5日 11:48
冬になると、こうした明かりが暖かみを感じられて、良いのですよね~。個人的には、雪に映る室内の明かりが好きです。

ユーザーグループ、とりあえず立ち上げてみようと思います。1ユーザーとして、軽井沢の情報など書き込んで頂ければ幸いです。
2010年11月5日 21:57
はじめまして。
あと年内1度は訪れる予定です。
紅葉の終わり際、落ち葉混じる時期もいいですから。

FIATピクニックの盛り上がりは凄かった♪
コメントへの返答
2010年11月6日 1:39
初めまして。グループへの参加、ありがとうございます。

私もどちらかと言えばオフシーズンの軽井沢の方が、本来の軽井沢の雰囲気が感じられて好きです。

FIATピクニック、凄かったみたいですね~。Cafe GTの常連さんも、街中FIATだらけ、と笑ってらっしゃいました。

プロフィール

「15年8ヶ月、22万キロをありがとう、Keiワークス http://cvw.jp/b/395757/46081290/
何シテル?   05/04 23:41
N-ONEは私、エブリイは妻が乗ってます。制限順守、のんびりまったり楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK IRIDIUM MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 03:00:08
初めてドックカフェに潜入しました♪(209号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 10:20:59
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 14:59:02

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
ツートン・カラーの新車受注が急に停止されてしまったため、ネットで見つけた4千キロ走行の中 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
以前の車のブレーキがあまりにプアで、雨天時に前車に追突しそうになることがたびたびあったの ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ほぼノーマルのものをヤフオクで入手。あっちこっちパーツ交換してとりあえず存命しています。 ...
スズキ エブリイ エブリイ (スズキ エブリイ)
カプチーノでの冬道があまりにも無理なため、中古車を買うつもりで訪れたディーラーで何故か新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation